• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

S660 リヤーフェンダーアーチカバー制作

S660 リヤーフェンダーアーチカバー制作タイヤアーチとサイドステップ半分を制作です、サイドステップはフロントフェンダーアーチを制作後 センターにプレート制作で完結ですね、サイドステップを三分割ですね。
下のダクトは、クリアランスが無いので穴が開きません、デザインですね。


ダクト回りの処理もいい感じでしょ。ダクトも深くなりました。


尻が大きくなりました。

これで、タイヤが完全に収まりました。




Posted at 2017/03/26 19:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

S660 フロントグリルを仮装着・・・・良い感じ!

S660 フロントグリルを仮装着・・・・良い感じ!以外と良いでしょ!
本当は、ダクト無だったんですけどね。
ダクトも悪くないですね、かなり気に入りました!

ライト回りの処理も面白いでしょ、アクリルでライトレンズの延長も・・・・このままでも面白いかな。

下部は、バンパーラインに合わして制作、面白い形状でしょ。

五連ダクト、思ったよりも良いかも。

当然グリルは、CRZ見たいな形状に。

全体のバランスも良いでしょ。


Posted at 2017/03/12 20:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月12日 イイね!

S660 フロントグリル・・・・ダクト形状が・・・・んんん

S660 フロントグリル・・・・ダクト形状が・・・・んんんんんんんん  制作時は、ダクト無で、下のグリルをぶち抜こうと思ったら・・・太いフレームが、・・・・
しかたなくダクトを、センター部を残してBMW風・・・でも まだ冷却に不安が、で両脇に小ダクトを・・・・なんか変・・・・。

ブタの鼻見たいかな・・・・・。

真ん中をつなげて見ました、当然変形を防ぐ為、サイドにブリッジを、でもこれで三連ダクト・・・・五連ですか、良いかも 冷却も問題無いじゃないの!
Posted at 2017/03/12 20:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation