• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

コペン ダミーダクト追加制作中

コペン ダミーダクト追加制作中最初は、ここにダクトを制作予定だったんですね、でオーバフェンダーとドアーに間があるんですね。
少し違和感が有ったでしょ。

本当は、ボディーに穴開けて制作するつもりでしたが、むり・・・・でダミに、制作中は、羽見たいですね。

まだ ちり合わせはまだですね、取り合えず形を制作です。

理屈だと 多分ブレーキ冷却ダクト、空気取り込み側ですね、でも抜きダクトに・・・・なにを抜く?
ま ダミーなんでデザインと思ってね。

色は、・・・・・シルバー塗装かな。
Posted at 2017/05/14 21:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

コペン ダクト見直し、制作。

コペン ダクト見直し、制作。リヤーダクトを制作。
フィーンを廃止して、三連ホールに。
なるべきシンプルに、・・・・・・ま 車が派手なんですがね。

前のフィーンより・・・・・おとなしい?

サイドから見ると、シンプル?

取り合えず、傷んでる部分の見直しですね。

フロントも再度製作です、少しシンプルに・・・・?

Posted at 2017/05/14 21:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

S660サイドステップ制作

S660サイドステップ制作サイドステップて言っても・・・・・小さい・・・・?
サイドパネルかな。

小さいでしょ。

パネルですかね。

繋ぎ部も・・・・いいか。

フロント繋ぎ部。

もっと弓なりにしたかった、ま車幅が一杯なんで仕方ない。

サイドが繋がりました、少しイメージが・・・でもいい感じかな。

あとは、塗装・・・・早く板金屋に出したいですね!


Posted at 2017/05/07 20:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

コペン、ダクトの手直し作業

コペン、ダクトの手直し作業エアロも、かなり傷んでます、まFRPは年数が立つと変形とか割れがでたきます。
で 取り合えずダクトを補修・・・・作り直しですね。

細かい亀裂が。
今回は、3枚フィーンを廃止 パネルで埋めようかと思いましたがまたダミーダクト・・・・。

ビフォー

アフターです。

スッキリした感じかな、でもデザインが・・・・・取り合えず・・・・付けますね。
Posted at 2017/05/06 22:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

コペン ウイングパネル製作

コペン ウイングパネル製作先日、コペン葛西オフで 可変ウイングのねじ隠しに、カーボンシートを張ってたんですが、隅が剥がれててね、お姉さんが剥がして良いてね・・・・・・だめ~・・・・でパネルせいさく!
FRPで、制作。

ウイング可動先端部ですね。

シルバーに塗装、ワンポイントですね。

固定部、ですね。2ピースです!

取り付け、シルバー塗装。

可変も問題ありませんね。

S6と比較・・・・いいじゃん!
ふふふ・・・次は、剥がせませんよ!


Posted at 2017/05/06 22:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation