• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

RX-8 車高下げました!

RX-8 車高下げました!
ローダウンして見ました。 RSRのローダウンサスを組み込みです!25mmダウンです、でも20インチタイヤで10mmアップなんで ノーマルより約15mmダウンです。

交換作業なんですが、苦労しましたよ、・・・・・なんですか”1G”て・・・・こんなの付いてるのマツダくらいですよ、アーム可動部のゴム全部がサスみたいな構造なんですよ、これを緩めないとダンパーが落ちないんですね・・・で 1Gの調整・・・・めんどくさ・・・・苦戦・・・・。

1G なんですが、タイヤが地面に付いてる時がフリー状態、ですからジャッキアップ状態だと持上げる力がかかるんですよ、で可動部ねじを緩めると「バチン」て戻る音が・・・フ

1Gの調整なんですが、馬に乗せてますんで、地面に乗ってる状態にして可動部ねじを閉めるんですね・・・・・フ

めんどくさ~・・・・普通が良いです 普通が!

でも ほら~綺麗に収まりました ホイールリムは内に入りましたが、出っ張ったスポーク部は面一!良い感じです。
Posted at 2014/06/14 21:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

RX-8 20インチホイール入れて見ました!

RX-8 20インチホイール入れて見ました!
自分で、オフセットを計算、フェンダーから糸を垂らし純正ホイールのリムまでを計測で、購入ホイールのオフセットを計算!フロントは、3mmインでリヤが1mmインです、かなりパツパツです。タイヤは、ホイルより出ない様に 引っ張りぎみに。

購入ホイールが来るまでドキドキ物で、計算ミスてたら・・・なんてね、なんせネットで注文なんで原寸合わせできませんからね。

で リムは計算どうり!やったね・・・・・あれ ホイールのスポーク部が・・・リムより出てる・・・・あああ、スポーク部がフェンダーから出てる・・・・・フロントは1mm、リヤが3mm程度出てる・・・ローダウンすれば入るかね。

ヤッパ 20インチは迫力が違う!!(純正は16インチ・3インチアップです)
Posted at 2014/05/19 14:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

ビート ダクト仮仕上げ! 

ビート ダクト仮仕上げ! 
ダクト仮ですが、仕上げてみました。もう少し穴の形状を変更かな。

車の雰囲気も変わったかな、ブレーキ冷却なんですが、ダミーですね。

堀も深いでしょ、一番深所で30mm有ります。
Posted at 2014/05/11 19:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

ビート また穴開け病が・・・。

ビート また穴開け病が・・・。
板金屋さんに、全塗装をお願いしに行く途中でレクサスのフルエアロ車が・・・オオオソコのダクト良いじゃん・・・うううううう穴開けちゃえ・・・・て流れで 穴開けました? アホ

ま 後悔するより良いか・・・・。
Posted at 2014/05/10 21:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

ビート ルーフとリヤーフェンダーを接着パテ埋め!

ビート ルーフとリヤーフェンダーを接着パテ埋め!

もう ルーフは、外す事はないかな でフェンダーをルーフにドッキングです。ボディーラインを取りました!
ドアーもサーフェサー拭いて見ました。

クーペですか! 少しイメージ変わったでしょ。

トランクのテールレンズのカバーも作成です。トランクを開けても綺麗でしょ!

これで製作物完了?かな。・・・・・・まだ構想が・・・・・(リヤーアンダーデフレクターとか)・・・・取り合えず一区切りです、あとはフロントカウルのチリとか配線とかですね。

また気が変わるかもです。
Posted at 2014/05/06 20:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation