• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

S660 フロントグリル・・・・ダクト形状が・・・・んんん

S660 フロントグリル・・・・ダクト形状が・・・・んんんんんんんん  制作時は、ダクト無で、下のグリルをぶち抜こうと思ったら・・・太いフレームが、・・・・
しかたなくダクトを、センター部を残してBMW風・・・でも まだ冷却に不安が、で両脇に小ダクトを・・・・なんか変・・・・。

ブタの鼻見たいかな・・・・・。

真ん中をつなげて見ました、当然変形を防ぐ為、サイドにブリッジを、でもこれで三連ダクト・・・・五連ですか、良いかも 冷却も問題無いじゃないの!
Posted at 2017/03/12 20:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月20日 イイね!

コペンは、原点かな!

Posted at 2017/02/21 00:17:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月19日 イイね!

S660まだまだなんですが、取り合えず、。

S660まだまだなんですが、取り合えず、。まだ全然なんですが、・・・・・ま良いか・・・・また分割加工です、これ面白い?
でも加工の仕方が・・・・。
分割で制作で後で貼り付け、部分整形です、なんせ一点物なんで型はいりませんね。
ダクトは、後で直しですね。

計測して制作なんですが、やはりズレが・・・・ま 後で調整かな。

もう少し、出せると思っただけどね。今回は軽枠で制作なんで・・・・ビート見たいに関係なく制作できればね。

でもタイヤに巻き込む様に・・・・これ最近自己満・・・・・?

ボディーラインも面白いかな。
Posted at 2017/02/19 22:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

ビートからS660に・・・・変更?

ビートからS660に・・・・変更?この車!楽しいです。
私は、6段ミツション!!これ楽しい!!!
CVTより遅いかも、でも運転してる感がたまりませんね。
Posted at 2017/02/19 22:25:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月15日 イイね!

過去一番手を入れた車ですね。

制作して最高の車でしたよ、とにかく作れる物はDIYで制作これでもか までね。
Posted at 2017/02/15 22:58:14 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation