• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

S6 リヤーデフェイザー取り付け!良い出来かな。

S6 リヤーデフェイザー取り付け!良い出来かな。これを、付ける為、マフラー加工!なんです。回りくどいですとね。
なんか、リモコン飛行機の羽、?

マフラー出口の処理も良いでしょ。

ちゃんと、フレムから清流です。
空力どうかな・・・・?

清流盤もいいでしょ。

センターは、段差を付けてみました。

幅は、車検書より20mm小さく制作。

最低地上は、全然クリアーです。

再度部は、これから制作です。
縦にパネルを制作かな!・・・で20mmショート・・フフ

サイドは、サイドステップの取り付けをイメージ・・・・バランスは・・・・サイドステップが付けばいい感じ!
と思う。
Posted at 2016/12/04 20:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

S6 シートカバー来た~カッチョイイ!!

S6 シートカバー来た~カッチョイイ!!色が,合いました!
シートカバーが本革で内装がアルカンターラ・・・・質感が、でもこれも良いかも。

なんかバブル期のスポーツカーぱくない。

面白い内装ですね!

あとは、細かい所の再加工かな。
Posted at 2016/12/04 20:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

S660リヤウイング取り付けて見ました。

S660リヤウイング取り付けて見ました。ボディラインと合うと思うんですが、少し大きい?
でもコペンパーツ制作からパーツは少し大きめを意識して制作しています。

いい感じだと思うんだけど。

インプとかランエボ風?

デーラー行ったら、トヨタ風かな なんて言われました。

これリヤーモニタカメラのカバー、ナンバー横に取り付けると視野が低いでしょ、でミニスポイラー風に制作して見ました。

マフラーリップも制作。

ラインも良いでしょ!
Posted at 2016/10/23 16:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

S660を4本出しマフラー口を2本に変更?

この4本出し人気ある見たいで被る・・・・・カッコいいんだけど・・・・同じは・・・・んんんん。

いいよね!

でも・・・・・ええい・・・・二本出しオフセットに・・・・!

これも良いでしょ。
車が薄くなったような、締まった感じかな。
少しおとなしくなったかな。

先端も、車長に合わせました。
Posted at 2016/10/15 23:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

コペン車検使用から戻る・・・・んんん

コペン車検使用から戻る・・・・んんん車検使用・・・・・・このまま・・・・・んん

取り合えずサイドを・・・・

んんん・・・・リヤーウイングを純正に。・・・・

ボンネットも・・・・ライトも・・・・・・

取り合えずエアロも・・・・見直すかな。シンプルにね。
Posted at 2016/10/15 22:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation