• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

帰ってきました

やっと愛車が帰ってきました。

今回、色々と直しました。

車検時
・リアハブベアリング交換
 →異音がしていたのですが、無くなりました。
・ベルト類交換(ファンベルト・Vベルト・クーラーベルト)

修理時
・プラグコード(純正)
・プラグ
・プレッシャーセンサー

今回の故障の原因はプレッシャーセンサーで、消耗品らしいです。
全部で11万弱でした。

ディーラーに出したらプラグコードのプラグ端子が一つ折れてたので、純正のプラグコードに戻してしまいました。とりあえず壊れたノロジーはもらって来たので直してもう一度付けようと思ってます。
あと、AFCも外されて、チャンピオンのイリジウムプラグも純正に換えられてしまいました。

どうもディーラーは純正に戻すことはするけど、社外パーツはNGらしい・・・
ということで、帰ってきたので少しづつ元の状態に戻したいと思ってます。

でも、愛車が直って戻ってくると嬉しいですね。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2008/12/20 20:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年12月20日 20:31
私は、一週間程、
カプチが入院した時は、
禁断症状が出てしまいました(笑
やっぱり、カプチ、いいです~♪
コメントへの返答
2008年12月20日 21:51
いいですよね~。
僕も結局まともに走るようになるのに2週間かかりましたので、今日帰ってくる時は楽しかったです!
2008年12月31日 23:08
ちょっと ブログ内容と場違いですが・・・

今年一年お疲れ様でした。

また来年も宜しくお願い致します。
良いお年を♪
コメントへの返答
2009年1月1日 1:30
既に年を越してしまいましたが、
あけましておめでとうございます!

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。カオスさんのマニアック(失礼!)な改造情報はタメになったり羨ましかったりと色々と勉強させて頂きます!

プロフィール

「Photo by ZUNさん♪」
何シテル?   02/03 20:08
自分のペースでちょこちょこ車やバイクを弄ってます。 休みは暇があると弄ってますね。 是非、カプチ情報の交換をしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2014 オープンカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 19:09:58
おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:28:18
13-04-28 AJCS 2013 17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系最終型で家の車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
電車通勤になったので、月2回くらいしか動かせていないです・・・
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
こいつは最高です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation