• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

初登頂

初登頂 今日は三ヶ根に初登頂しました。

三ヶ根スカイラインには何度か行ったことはあったのですが、カプチでは初登頂でした。東側は道が凄く荒れていて走りにくかったです・・・

本日は最大で15台前後集まってました。
風が強く寒かったです・・・

初めて行ったのですが、色んな車が来ていて楽しかったです。

まだ出かける時に暗いため起きるのが少し大変ですが、朝が早いため登頂して帰ってきても一日が有効に使えるので、また許しが出れば登頂したいですね!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/02/08 11:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

男なら自らの行動に責任を…😠
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 17:23
初登頂 オメデトウございます

ここの所、足が遠のいております σ(^_^;

3月下旬より(ドライタイヤになるので)

ボチボチ登頂しようかと。

その時宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月8日 19:27
ありがとうございます!

3月下旬からドライタイヤということは今はスタッドレスでしょうか?
確かにスタッドレスではちょっと厳しいですね・・・
(攻めなければいいだけですが・・・)
2009年2月8日 17:31
お疲れ様でした。
私もまだ、一度しか登頂してないです(汗
暖かくなったら行きますね~♪
コメントへの返答
2009年2月8日 19:28
そうなんですね~
僕も今回が初めてですが、暖かくなるまではなかなか厳しいかも・・・
2009年2月8日 18:01
お疲れ様でした。
次回は屋根を開けて登頂をw
コメントへの返答
2009年2月8日 19:30
カプっちょさんは毎週朝早くて凄いですね!
屋根を開けて登頂ということは次回は暖かくなってから??
スーパーセブンで来ていた人も居ましたが、僕には無理です。
(といいながら冬もバイクには乗りますが・・・)

プロフィール

「Photo by ZUNさん♪」
何シテル?   02/03 20:08
自分のペースでちょこちょこ車やバイクを弄ってます。 休みは暇があると弄ってますね。 是非、カプチ情報の交換をしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 オープンカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 19:09:58
おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:28:18
13-04-28 AJCS 2013 17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系最終型で家の車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
電車通勤になったので、月2回くらいしか動かせていないです・・・
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
こいつは最高です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation