• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけ♪のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

下見ツー

下見ツー今日は朝から治部坂オフの下見ツーに行ってきました。

毎年実施している春宴は今年から無くなったのですが、変わりに開催されることになった治部坂オフに縁あってお手伝いさせて頂くことになりました。

シーズンが始まった感じで今日はバイクや車のツーリングが多かったですね。
今日はツーリング用の16インチにしたのですが、タイヤがひび割れていたので高速でバーストしないかちょっとドキドキでした。

でも、17インチと比べると太さも違うため重さが段違いに軽いです。
意外とグリップもあり、3㎝も太い17インチよりも粘るように感じました。

下見ツーなのですが、15台のカプチが集まり、ちょっとしたオフ会でした。

僕は帰る時に白煙を出していたり、タイヤが心配なので打ち合わせが終わった後は岐路につきました。

当日はみなさんよろしくお願いいたします。

当日までにエンジンが壊れないように祈ります。
今、修理に出すと間に合わないだろうなぁ…

Posted at 2012/04/15 19:58:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年02月19日 イイね!

まいこサンデー初参加

まいこサンデー初参加今日は新舞○で行われるまいこサンデーに初参加してきました。

朝は朝マックに集合。
今日は最低気温がー4度と言われていただけに寒かった・・・

朝の時点で8台のカプチと10人のカプチ乗りが集まりました。
akiさんとつっちーさんはカプチ以外での朝マックでした。

まいこサンは結構な車の台数が集まってました。
どうやら、近くで野球か何かをやっていたらしく、普通車も多く集まっており、10:00過ぎると停める場所も無いくらい・・・

今回は初めての参加です。
イベントというより、車好きの人が集まるだけなのですが、それでも色々な車を見れて楽しかったです。


が、

今日は二つもショックな事がありました。

まずはリアのスモークですが、降りたガラスが上手く上がらず、何度も動かしているうちにシートタワーバーに当たってしまい、一部剥がれてしまいました。

そして、一番大きいのはインロックです。

しかも普通にドアを閉めただけなのに、キーレスが誤動作で閉まってしまいました。
いつもスペアキーはサイフに入れていあるのですが、その時はたまたま助手席に置いたまま。

かぷっちょさんがJAFを呼んでくれたのですが、1時間かかるとのこと。
連絡して頂きありがとうございました。

何とかしてロックを解除しました。(大変だったのですが割愛します)

チャピさん、かぷじいさん、マグCAPPさんありがとうございました。
その他にもzunさん、urauraさん、黒カプさん、ご迷惑をおかけしました。

カプチ仲間の行動力と団結力に感謝です。
本当にありがとうございました。そしてご迷惑をおかけしました。

その後は皆さんと食事に行って解散。

迷惑を掛けてしまいましたが、チャピさんに良い物を譲って頂いたりと、集まり自体はとても楽しかったです。
次は迷惑を掛けないようにしますので、また遊んでくださいね!


そういえば、まいこサンでカプチを並んで停めたのに、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・
Posted at 2012/02/19 17:38:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年11月20日 イイね!

朝マック

朝マック今日はまいこサンがあるとの事ですが、朝マックで集合だったので、朝マックだけ参加しました。

娘も「行きたい!」って言っていたので、「起きれたらね」と条件をつけたところ、目覚ましは鳴っていたのですが、超爆睡でした。(またの機会ね~)

今日は朝マックではカプチ4台、6人のカプチ乗りが集まりました。

僕は今日はお客様感謝デーに行くと言われていたので、朝だけの参加でした。
つっちーさんも朝だけの参加だったので、4人の方はまいこサンに行かれました。

ホンの1時間ほどの駄弁りでしたが、楽しかったです。
参加された方々、また遊んでくださいね!


Posted at 2011/11/20 21:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年07月18日 イイね!

FY11蓼科ツーレポ

FY11蓼科ツーレポ週末に蓼科ツーに行ってきました!

朝は6:00~6:30集合でした。いつも到着は一番遅いので、今回は6:15くらいに着いたのですが、それでも最後から2番目でした・・・

ここで、第一のサプライズ!とーるさんが来られました!
こんな朝早く、しかも数分だけのためにお見送りに来て頂きました!

早速どんぐりの湯まで移動。
途中で遅いトラックに先頭車の切れる音が聞こえそうでした。(笑)

どんぐりではかぷじぃさんとSHIMAさんと待ち合わせ。
SHIMAさんは参加予定だったのですが、残念ながら仕事のためお見送りのみとなってしまいました。
あるお方は前日に新しい免許を交付頂いたそうで、かなり落ち込んでました。
SHIMAさんはこのまま飯田までプチツーしました。

飯田山本ICから高速に乗って、PAで休憩しようとしたのですが、超混んでたので駒ケ岳SAで休憩。
ここでも超混んでました。オープンで走っていたのですが、あまりにも暑いのでクローズにしました。
伊那まで移動し、高遠で昼食。室内は既に52度になってました。

高遠から県道を抜けて茅野まで移動。
茅野からビーナスラインに入るのですが、超混んでました。
クローズにしたのですが室内も暑く、オープンの○○さんとかは暑そうでした。

ビーナスラインを走って女神湖まで移動。女神湖では日差しキツかったのですが、風が避暑地の風って感じで気持ちよかったです。すぐ近くの牧場でソフトクリームを食べて宿に移動。

宿では電動バイク?に乗って遊んでから風呂に入って晩御飯に。
一日汗をかいたので、ビールが超美味かったです。

次の日はJJSは朝5:30から朝練に。本当元気です。

朝、ZENさんとちょろさんがお忍び旅行サプライズで登場!
ビーナスラインでは富士見台でかぷっちょさんがとうさつで登場!

ところがビーナスラインを走る予定が、超渋滞(写真参照)していたので、ビーナスラインは諦めて裏道を使って移動。
道が悪く(というよりビーナスラインは一本裏に入るとほとんどが道が悪い・・・)17インチにはきつかったです。

3連休中日のためかどこも超混んでましたね。
その後松本城に行く予定が、渋滞等で時間も食ってしまったので、昼食にすることに。

ここでかぷじぃさんとcappu993さんは帰路に着きました。
ところが入る予定のファミレスが無くなっていたので、高速のPAで昼食にすることに。
結局高速に乗って、みどり湖で昼食。
ところがみどり湖で先ほど別れたかぷじぃさんとcappu993さんに偶然会いました。

みどり湖からはそのまま恵那峡SAまで移動して解散。
今回、山道が多く、エアコンはほとんど使わなかったのですが、高速ではエアコンを使ったので快適でした。

今回気付いた事は以下の通り。

・ツーリング用のタイヤ・ホイルが必要
 →道の悪いところを走る用で14インチor15インチ
 →今回燃費も悪く、13.3km/Lと14.2km/Lでした
・夏のツーリングにはクーラーボックスや保冷剤は必須
・フルブースト掛けると黒煙を吐く
 →タービン交換?
・足回りが堅く、道が悪かったため、バンパーの塗装が割れた・・・
・タマにシガーライターから取っている電源が落ちる

ツーレポは書き初めてから、あまりにも面倒臭くて後悔しますね・・・


Posted at 2011/07/18 20:21:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年07月17日 イイね!

FY11 蓼科ツー

FY11 蓼科ツーこの週末で蓼科ツーに行ってきました。

今回も爆走&爆笑の楽しいツーリングでした。

企画して頂いた、J親父44さん・チャピさん、本当にありがとうございました。

天候にも恵まれた良いツーリングでしたが、恵まれすぎて超暑かったです。
初日は社内の温度計が52度を指していたのは倒れそうでした・・・

とりあえず帰着報告です。

いろんなサプライズがあったのですが、今日は疲れたので寝ます。
またツーレポを挙げますね~

二日間遊んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。
カプチ仲間と遊ぶのは本当に楽しいです!
Posted at 2011/07/17 22:41:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「Photo by ZUNさん♪」
何シテル?   02/03 20:08
自分のペースでちょこちょこ車やバイクを弄ってます。 休みは暇があると弄ってますね。 是非、カプチ情報の交換をしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 オープンカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 19:09:58
おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:28:18
13-04-28 AJCS 2013 17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系最終型で家の車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
電車通勤になったので、月2回くらいしか動かせていないです・・・
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
こいつは最高です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation