• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけ♪のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

バブルの遺産

バブルの遺産見てきました。

ニッサンギャラリーでMID4です。

今日が最終日という事もあり、結構絶え間なく見に来る人が居ました。

見た感じはSW20とNSXを足して2で割ったような感じ。
でも、モーターショーで発表は1987との事。
という事は、どちらの車よりも先に出たという事ですね。

ベースや内装はZ32のような感じですが、Z32って89年発売なので、MID4の方が先ですね。


先取りしたような感じではありますが、やはり一昔前のデザインですね。



シートは皮のフルバケでした
リアガラスはアクリル板でいかにも間に合わせという感じでした。
リアのリフレクターもあり合わせの物を張った感じ。
リアバンパーは結構塗装がはがれていました。
そういった意味では保管状態はあまり良くなかったのかも。

ニッサンギャラリーのお姉ちゃんに聞いたら、現在不動らしく、エンジンとかはとても見せられるものではないとの事でした。

バブルの遺産ですが、僕の車もバブルの遺産なので同じような物ですね。
Posted at 2012/11/15 23:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月08日 イイね!

飛行機

飛行機やっとコンプしました。
先週発売になった「最速の翼コレクション」です。

なかなか売ってるコンビニが無く、F-4EJだけ揃っていない状態でしたが、たまたま見つけたのでコンプすることが出来ました。
まぁF-4は迷彩仕様もあったので、最悪は無くても諦めがつくのですが、ここまで来たらやっぱりコンプしたかったので良かったです。

出来はオマケなのでこんなものですが、オマケでこのレベルなら十分満足です。
機体のマーキングやスジ彫りもそこそこあります。
オマケの箱に入れるため、どうしても組み付けのパーティングラインがありますが、それはしょうがないですね。

サイズですが、たまたま家にあった1/144の同機種と比べると2/3くらいの大きさ。


ノンスケールかと思いつつ定規で測ってみると、約5.5Cmでした。
実物が19.1mとのことなので、計算したところ多分1/200だと思われます。
スペック上18mの1/200モデルがあったので比べてみるとほぼ同じくらいでした。

※F-14は立てかけてあるので小さく見えますが、ほとんど同じです。

また、見つけたら増やしても良いのですが、ブラックコーヒーってそんなに飲まないんですよね・・・
気が向いたら買うかもしれません。
Posted at 2012/11/08 00:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月25日 イイね!

あわてんぼうのサンタクロース

あわてんぼうのサンタクロース今日、かなり早いクリスマスプレゼントが届きました。

ネット接続は家限定です。
※電話が出来ないヤツなので…

たまたま発売の日にめざましテレビ見てて、「赤」が限定色で発売されるということを知りました。
そこで、物欲が超発生してしまい、嫁さんにお願いしたら、「今年のクリスマスと誕生日は無しね」という条件で買ってもらいました。

あぁ・・・早くdocomoもi-Phoneだしてくれないかなぁ~

片手でネット検索とかが出来るのっていいですね~
Posted at 2012/10/25 21:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月21日 イイね!

解禁

解禁解禁と言っても、本日発売の某電話ではありません。

実は先週土曜に冷蔵庫が壊れました。
冷蔵(冷凍)機能が無くなって、電気が点くちょっと保冷の箱になりました。

ウチの冷蔵庫は僕が一人暮らしの時から使っていて、家族で使うには少し小さかったのです。
で、そろそろ買い替えだね~って言ってる矢先の出来事でした。

実は欲しい機種は既に決まっていたのですが、10月に新製品が出るため、出るのを待とうかと言う話になってました。
が、冷蔵庫無しは辛いので、先週日曜に知り合いに1ドアの冷蔵庫を借りて凌いでました。

当然ですが、家族で1ドアって無理がありますよね。

1日で「これは新製品発売まで待てん!」という事になり、旧製品を買う事に。
新製品は調べると省エネ機能が上がっているのが変更点でした。
省エネで少しくらい電気代が下がっても、在庫処分割引の元を取れない計算だったので購入に踏み切りました。

今まで340Lだったので、今回は560Lにバージョンアップ。

電気屋を回ったのですが、既に旧製品は現物のみとなっていて、色も選べない状態でした。
既存冷蔵庫引き取りが必要だったので、電気屋にお願いしたかったのですが、ネットで買っても引き取ってくれるようなので、ネットで買う事に。

冷蔵食品は冷蔵庫に入らないため、今週は冷蔵食品購入禁止となってました。
今日、冷蔵庫が搬入され、「冷蔵庫が来た!」って事で冷蔵食品の購入が解禁になりました。

些細な事ですが、文明の利器って便利ですよね~


Posted at 2012/09/21 23:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月20日 イイね!

解禁

解禁今日はオイル交換してきました。

ほぼ1000㎞走ったという事と、日曜のツーリング前にオイルを換えておきたかったからです。

ディーラーに行くと、K察が居て僕が入ってくるのをガン見してました。
修理工場に白黒の車が入っていたので、点検か何かをしていたようです。
隣でオイル交換していたので、写真を撮ったのですが、スイフトが邪魔で見えないですね。

オイル交換後、帰る時に早速ちょっと回してみました。
そんなに飛ばすところが無いので、加速でちょっとだけ…

良いですね~!

ブーストは0.8ほどしか掛からなかったのですが、それでも今までよりもかなり余裕があります。
パワーがあるだけ山は危険なので、少しずつ慣らして行った方が良さそうです。

明日は何とか雨は止みそうなので、夕方時間があったら洗車しようかと思います。


Posted at 2012/07/20 21:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Photo by ZUNさん♪」
何シテル?   02/03 20:08
自分のペースでちょこちょこ車やバイクを弄ってます。 休みは暇があると弄ってますね。 是非、カプチ情報の交換をしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 オープンカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 19:09:58
おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:28:18
13-04-28 AJCS 2013 17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系最終型で家の車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
電車通勤になったので、月2回くらいしか動かせていないです・・・
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
こいつは最高です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation