• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけ♪のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

朝マック2

朝マック2今日は朝から朝マックしてきました。

本当はまいこサンがあったのですが、今日は大掃除だったので集合の朝マックだけの参加です。

ウチのお嬢が前日「行きたい行きたい!」と言っていたので、「朝起きれたらね」と言ったところ、明け方からずっと僕の手を握ってました。
朝、僕が起きた時はまだ寝てたので、そ~っと出て行くとガバッ!と起きてきました(笑)
という訳で約束だったので、今日はコブ付きで参加です。

お嬢は大人しかったのですが、朝からマックが食べれて満足のようでした。(笑)

今日は朝マックだけの参加でした。カプチは6台のプラスカプチ乗り3人なので、朝から9人集まりました。
少しの時間だけど楽しかったです。

その後は今日は大掃除。
嫁さんが諸事情であまり動けないため、キッチンは業者が来て作業してもらいました。
僕は外の窓拭き・外壁の高圧洗浄・室内電球等高いところの汚れ取り・1F2Fトイレ換気扇・お風呂換気扇と寒いところや高いところの担当+パソコン周りの取り外しとホコリ取りでした。
パソコンはバラしてホコリを取ったので、ついでにCドライブの整理とデフラグもかけておきました。

これで、大きなところは大体やったので来週最後の締めです。
車も洗ってあげたかったけど、来週かなぁ・・・
Posted at 2011/12/18 16:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月14日 イイね!

86

86今週も品川在住です。

歩いてたら変わった車が車屋さんのお店のリフトに乗ってました。
この車何だろう?と思ってみてみると。どうやら86のようです。

「あれ?86ってもう市場に出てるんだったっけ?先日モーターショーに出てたような?」
と思ったのですが、雑誌で見たのと同じなので86だと思います。

僕がお店の前を通った時はお店は既に閉まってましたが、そこのお店はショールームのようになっててそこにリフトがあるのです。

雑誌で見た時は斬新な感じがしましたが、実際の車となると普通に走ってそうな違和感が無い感じでした。コンセプトカーと比べるとライトの辺りがおとなしくなってしまってますね。
ボンネットも高くなった感じがしました。
Posted at 2011/12/14 22:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月11日 イイね!

OZ

OZ今日はウチのお嬢の幼稚園のクリスマス会でした。

お嬢は歌&演奏と劇と和太鼓を披露してくれました。
演奏はGREEEENの「キセキ」。最近家でも練習してただけあって、よく出来てました。

劇は「オズの魔法使い」配役は主役のドロシーでした。
何と配役を決める時、自分で手を挙げたとの事で驚きでした。
(といってもドロシーは4人居るけどね・・・)

大きな声でセリフも間違えずに言えてました。
年中までは複数人でのセリフでしたが、今日は一人でいくつものセリフを言ってました。
他の子では緊張して声が出ていなかった子も居たので、十分合格点です。

最後の和太鼓はミッショインポッシブルをやってました。
これも幼稚園児なりの覚え方を教えてもらってたみたいで、よく出来てました。

舞台で大勢の人が見ててアガってしまうのかと思いましたが、後で聞いたらそれほど緊張もせずに出来たとのこと。

当たり前ですが、親の知らないウチに大きくなりますね。
今年は卒園で、あと数ヶ月ですが、元気に登園して欲しいです。

卒園式は泣いちゃうかも(笑)
Posted at 2011/12/11 20:29:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月25日 イイね!

初仕事

初仕事今日は朝からキッ〇ニアに行きました。

お嬢の職業体験です。
入場料を支払うと中で使える通貨を頂けます。

働くとその通貨を対価としてもらえて、サービスを受ける時はその通貨を支払います。
その通貨は貯金したり、ATMで引き出せたりします。
ちなみに銀行員も子供の場合もあります。
システムは良く出来てますね。作業としては15分~30分程度なので、大した事はしません。
まあ、その仕事がどんな物かを知る程度ですね。


時間的には6時間という制限がありますが、1つの職業を体験するのに、待ち時間もあるので、6~7つがいいところです。
某テーマパークの乗り物を乗るようなイメージです。

結構サービスを受けたりしましたが、色々体験したので、結果的には入場料で頂いた以上の通貨が手元に残りました。
大人は各職業の入口までしか行けず、後は子供が全て対応します。
最初はシステムが分からずお嬢もオロオロしていましたが、最後の方は自分から進んで行くようになりました。
少しは成長したのかな?

小さいお子さんが居る人には意外とオススメです。

15:00頃には終わってしまったので、昨日も行った会員制のお店に行きました。
昨日行ったばかりなのに、品揃えが変わっていて楽しいです。
晩ご飯はフードコートで食べました。

ホットドックが飲み物付きで180円です。
しかも、飲み物はドリンクバーです。が、一杯600ml入る容器を頂くので、たくさん入れると2杯くらいしか飲めません…


ちなみに最初は明日行く予定だったので、明日も行きます。(笑)

Posted at 2011/11/25 20:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月24日 イイね!

「祝」日

「祝」日今日は結婚記念日です。

いつも結婚記念日に合わせてお休みを頂いています。
嫁さんが大手の倉庫ショッピングセンターに行きたいと言うことで、今年は連休で西の方まで遊びに来ています。

行ってみると本当に倉庫でした。
ジュースとかガロン単位で売ってました。(笑)
結構楽しいです。

明日はキッ〇ニアに行ってお嬢が職業体験してきます。
お嬢は今、テンションMAXです…(苦笑)
Posted at 2011/11/24 18:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Photo by ZUNさん♪」
何シテル?   02/03 20:08
自分のペースでちょこちょこ車やバイクを弄ってます。 休みは暇があると弄ってますね。 是非、カプチ情報の交換をしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 オープンカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 19:09:58
おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:28:18
13-04-28 AJCS 2013 17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系最終型で家の車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
電車通勤になったので、月2回くらいしか動かせていないです・・・
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
こいつは最高です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation