• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけ♪のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

登頂 Last

登頂 Last今日は三〇根に登頂してきました。

明日から夜間閉鎖で今回が最後の登頂になります。

今日も山頂は一杯でした。
今日のカプチ登頂は16台で、カプチ乗りは17人でした。

夜中から居た人もおり、夜中2:00の時点で満車だったそうです。
足元には無数の吸い殻が…こんなんだから閉鎖される事になってしまうのです。
自分のゴミくらい持ち帰って欲しいですね。

閉鎖は残念ですが、モラルの無い人が来るくらいなら閉鎖の方が良いと思います。

今日はチャピさんが6:15に下山されるとの事で、6:00に登頂しました。
6:00登頂で5台。チャピさんは5:20くらいから居たそうです。
色々な意味で正直笑えます。(笑)


最後なので、麓からオープンで登頂。
少し寒かったですが、やっぱオープンは楽しいですね。

今日は花見に行く予定があったので、8:00には下山。
降りるとすぐに雨がポツポツ・・・
筆柿の里に入って屋根を閉めました。

帰って、弁当作り。
僕の担当はおにぎりと弁当箱に詰める作業でした。


外に出ると雨がかなり降っていましたがお嬢が凄く楽しみにしていたので出かけました。
近くの公園まで行ったのですが、案の定雨がかなり降っていました。

それでも桜は満開だったので、屋根があるところでBBQしている人がたくさんいました。


一回りして帰宅。
お嬢たっての希望で、家のリビングにレジャーシートを引いてお弁当は家族で美味しく頂きました。

お腹一杯になったのと朝が早かったので昼寝をしてしまいました。
起きたら雨が止んでいたので、また近くの別の公園に桜を見に行って今日は終了。

来週から登頂出来ないのでどうしましょうね…
Posted at 2013/03/31 20:20:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

2013 登頂 vol.3

2013 登頂 vol.3今日は三〇根に登頂してきました。

こんな登頂もあと2回しか出来ません。
若者の駐車場くるくるや夜間事故が原因との事です。
ちょっと行って、仲間と生存確認して、弄り情報仕入れて、駄弁って帰るだけの楽しみですが、無くなるのは残念です。

今日の登頂は18台で、カプチ乗りは19人でした。
歴代3位の台数とのこと。
しかも、今までの記録は年始に記録を樹立しているようなので、通常登頂では一番多いのかもしれません。
もちろん駐車場も一杯で、後から来た車は停めれない状態になっていました。

今日は岐阜遠征組が居たり、あの方の復活があったりと今日も盛りだくさんでした。

個人的にはakiさんのお言葉が嬉しかったです。
その節にはお世話になりますのでよろしくお願いします!

とりあえず、直近の弄りは乗り心地改善かなぁ…
GWまでは週末の予定がたくさんでバンパー修復は無理そうです。

筆柿の里でモーニングして帰宅。
イチゴ大福をお土産に買って帰りました。
お出かけした時はお土産が一番ですね。(笑)
Posted at 2013/03/24 13:19:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

おいおい…

おいおい…今日は朝から家の車のタイヤ交換のため、知立のタイヤショップへ。

暖かくなってきたので、冬タイヤからの交換車が山盛りでした。

午後からは次の弄りのための事前調査。
調査結果としては内径は60パイで長さが150㎜でした。

黄砂と雨でまたマダラ状態だったので、軽く洗車。
水で一気に汚れを落として、吹き上げのみです。

ボンネットで野球のボールの跡を発見。

最近、近所の野球小僧が家の前でキャッチボールすることがあるので、たぶんその関係だと思います。歩いて2~3分のところにフェンスで囲まれた公園があるのですが、めんどくさいようでワザワザ家の前でキャッチボールするんですよね。
先週洗った時には無かったので、多分今週に入ってからだと思います。
軟式ボールの跡なので、コンパウンドでこすれば取れますが、やっぱりショックです。

実は先週の週末もキャッチボールをしているのを見たのですが、10mほど離れていたため大丈夫だろうと注意しませんでした。
でも、さすがに実害があると今度見かけたら注意が必要ですね。

その後、子供と近所の公園までサイクリング。
1時間ほど遊んで帰ってくると、ちょうど目の前で野球小僧がキャッチボールを始めました。
これは!と思い、注意しました。とりあえず、他に行きましたが、また居ない時にやるんでしょうね。
本当に困った物です。

明日はいつもの登頂があと2回しか出来ない三ヶ根に登頂します!

Posted at 2013/03/23 20:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

3月のまいこサン

3月のまいこサン今月もまいこサンに行ってきました。

まずは朝マックに集合。
今日は朝の時点では参加台数が少なかったです。

今日のまいこサンは大盛況で8:30の時点で入れない車が出てました。

僕の中での今日一番はやっぱりこれ。
凄くキレイな状態でした。


今日も色々な車を見ることが出来ました。

その後、昼食に魚太郎という魚市場へ。
凄い人でした。天気も良いので皆お出かけ日和なんですね。

海鮮BBQを頂きました。今年初めてのBBQ。
もうBBQが出来る時期なんですね。


今日はお初の人やその友達とかも合流して、BBQの時には13人の大所帯に。
楽しい時を過ごさせて頂きました。

帰りは渋滞を避けて裏道へ。
僕もあまり詳しくないので、離れないようにしてたらいつの間にか最後尾に。
台数が多いとどうしても切れてしまいますね。

家に帰って、そのまま買い物の足に。
早速家庭サービスです。(笑)

今日も一日楽しい時間と有意義な時間を過ごさせて頂きました。
絡んで頂いた皆さんありがとうございました。
Posted at 2013/03/17 19:49:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

やっと交換

やっと交換最近週末しかカプチに乗らず、バッテリー弱っていたので、毎週乗る前には1晩充電しないとエンジンがかかりませんでした。

なので、毎回充電も面倒なので、バッテリーを新調しました。

今回は良いと聞いていたカオスバッテリーをネットで購入。
早速本日取り付けました。
やっぱり新品のバッテリーは違いますね。
これで毎週充電しないと乗れないという問題が解消されたと思います。

平日は乗らないので黄砂まみれになっていて、先週雨の中を乗ったのでマダラ状態になっていました。
なので、久々に洗車しました。


暖かくなってきたのでバンパー外して直そうと思っていたのですが、今月は三ヶ根閉鎖のため出来るだけ登頂したいので、もうしばらく後になりそうです。
もしかしたらGW作業になるのかも…
Posted at 2013/03/16 19:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ弄り | 日記

プロフィール

「Photo by ZUNさん♪」
何シテル?   02/03 20:08
自分のペースでちょこちょこ車やバイクを弄ってます。 休みは暇があると弄ってますね。 是非、カプチ情報の交換をしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014 オープンカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 19:09:58
おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:28:18
13-04-28 AJCS 2013 17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系最終型で家の車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
電車通勤になったので、月2回くらいしか動かせていないです・・・
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
こいつは最高です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation