• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけ♪のブログ一覧

2010年07月24日 イイね!

秘密基地

秘密基地今日は某自動車屋さんに異音のするリアベアリングを交換に行きました。

が、何とお店の方が今朝救急車で運ばれたとの事で作業は難しい状態に!!
これはしょうがないですね。お店の方も大変そうでした・・・

お店に着く前にチャピさんと遭遇!お店で少しお話をして、秘密基地に行かれるとの事でお供する事に。

秘密基地には初めてお邪魔させて頂きました。
一日作業行ったのですが、今日は暑い!!
こんな日は連続で作業が出来ないですね・・・

でも、いつも一人で車を弄っているので、複数でイジるのって楽しいですね!
色々とカプチのお話も聞けて、勉強になりました。
今日の作業の出来も凄く満足です。

Kさん・チャピさん本当に色々とありがとうございました。
Posted at 2010/07/24 20:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチ弄り | 日記
2010年07月19日 イイね!

連休

連休今日で連休も終わりました。
皆さんいかがお過ごしでした?

僕は当初の予定通りでは無かったのですが、色々と進める事が出来て満足な連休でした。

今回、バッテリーを復活させる充電器を購入したので、家の車やバイクを充電しまくりました。
おかげで車もバイクも元気になりました。
また、カプチもナメたネジをディスクグラインダーで削って撤去したり、次の弄りの前準備をしたりと予定に対して100%ではありませんが、70%くらいは出来て次につなげることが出来たので満足です。

次の連休はお盆休みですが、それまでは色々とイベントが盛りだくさんなので、あまり弄れそうにないですね・・・
それまで、構想を練ることにします。
Posted at 2010/07/19 23:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月18日 イイね!

続き・・・

続き・・・今日もカプチでは無くバイクネタですが・・・

あれから色々調べて、キャブのO/Hは自分でやるとかなり大変で、バイク屋にやってもらうと結構高い事が判りました。
で、それ意外にもとりあえず自分で出来る事はやった方が良い事も判りました。

と言う事で、まずはキャブレタークリーナーを買ってきて、キャブを清掃しました。
が、ほとんど症状は変わりませんでした。
次にバキュームゲージを調達して、同調を取りました。

その後、試走してみると、今までは5000回転まで回らなかったのですが、とりあえず10000回転までは回る事が出来ました。
とはいえ、5000回転辺りで「もたつく」のでやっぱり一度原因を調べてもらった方が良さそうです。
まずは修理に出す前に、詳しいバイク屋に聞いてみようと思います。

Posted at 2010/07/18 21:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月16日 イイね!

貧乏は辛い・・・

今日はカプチの話ではなく、バイクの話です。

本日は休みでした。
天気も意外と良かったので、バイクに乗ることにしました。
半年くらい放置プレー状態だったため、バッテリーの充電を行い「始動」。

掛かりは悪かったのですが、何とか復活。
しかしアイドリングは安定しませんでした。

走ってればその内安定するだろうと思い走り出しましたが、どうも調子が悪い。
発進でエンジンがストールしてしまいました。

ネットを使って調べてみると、どうやらキャブのオーバーホールが必要のようです。
価格も調べたのですが、明確な価格は載っておらず、4~5万はかかりそうな勢いです。

今月はカプチのベアリングも交換するので、そんなにお金がありません・・・(悲)
来年の4月にはそのバイクの車検もあるので、何とか復活させないと。
まだ9ヶ月あるので、自分でオーバーホールをすることを視野に入れて検討が必要のようです。

乗り物を数台持っていると、こっちの問題が解決したら、他の乗り物に問題が出てきますね・・・
と、言っても処分する気はさらさらありませんが・・・
Posted at 2010/07/16 23:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月11日 イイね!

蓼科ツーリングに行ってきました。

蓼科ツーリングに行ってきました。昨日・今日と蓼科ツーリングに行ってきました。

先週の頭から天気予報を見てましたが、週末につれて天気が悪くなる予報だったのですが、当日は見事晴れました!!暑過ぎてかなり日焼けもしました。
きっと凄い晴れ男or女が居るのでしょうね!

今回12台のカプチが参加しました。
さすがに12台も止まっていると観光客が写真を撮って行きます(笑)

今回のツーリングは出来事盛りだくさんでした。
いきなり朝からETCゲート開かなかったし・・・

ビーナスラインを走ったのですが、意外と道が悪くてかなりバンパーとインナーフェンダーを擦りました。
下げすぎなのかなぁ・・・
もう5mmくらい上げた方が良いのかも。

美ヶ原では標高が高く、登りもキツかったので全然登って行かなかったです。
下りは下りで急すぎてフロントが下がってインナーフェンダー擦りまくりだし。

峠では道も悪く、いたるところで擦りまくりだったので、変なところでブレーキを踏んだりして激遅でした。
後に付いた方々ご迷惑をおかけしました。

宿は食事も美味しくて快適でした。
食後の宴会も頬の筋肉が痛くなるくらい笑わせて頂きました。

翌日は朝から雨予報でしたが、午後までまともに雨が降らず、昼からも止まるところでは雨も小降りといった感じで思いっきり雨に降られた時はありませんでした。

今回、宿を取って頂いたJ親父44さん、企画をして頂いたチャピさん、楽しい企画を本当にありがとうございました。
他の参加された方々も遊んでくれてありがとうございました!

ちょっとだけ写真を追加しました。
Posted at 2010/07/11 21:27:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「Photo by ZUNさん♪」
何シテル?   02/03 20:08
自分のペースでちょこちょこ車やバイクを弄ってます。 休みは暇があると弄ってますね。 是非、カプチ情報の交換をしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2014 オープンカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 19:09:58
おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:28:18
13-04-28 AJCS 2013 17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系最終型で家の車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
電車通勤になったので、月2回くらいしか動かせていないです・・・
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
こいつは最高です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation