• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけ♪のブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

残念・・・

残念・・・今日はカプチのリアにスモークを貼ってもらいに行きました。

写真の通り、前オーナーが貼ったスモークがボロボロになっており、あまりにもヒドイのでプロにお願いしてキレイに剥がして貼ってもらうことにしたのです。

朝一で入庫して作業してもらっていたのですが、昼前に連絡が・・・
「あまりにもヒドイ状態なので、キレイに剥がすには熱線を剥がすしか無いです」とのこと。
流石にそれはちょっとイヤだなぁ・・・

今までいつかやろうやろうと思っていた、リアウインドウの対応ですが、考えた結果良い機会なので中古を探して交換することにしました。

でも、良い物が無いと交換できないので、いつになったら出来るのか・・・
Posted at 2010/04/03 21:39:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチ弄り | 日記
2010年03月28日 イイね!

位置変更

位置変更暖かくなってきたのでカプチ弄りを再開(?)しました。

今週末のメニューは以前からやりたかったナビ位置の変更です。
僕のナビは6年前のDVDナビ。
最近はメモリーナビが流行ですが、大きい画面(7インチ)が良かったのと、音声入力がしたかったのでカロッツェリアのナビにしました。
メモリーナビはリモコンが無いのも選択肢に入れない理由ですね。走りながら使いたい方なので、音声入力やブラインドタッチが出来るリモコンが必要なのです。

ちなみにこのナビは6年前の物ですが、内部メモリーを搭載していて通常走る場所を登録しておけば、DVDを見ながらもナビは動くという物です。ある意味流石カロッツェリアです。
地図も最近の物を手に入れたので、問題無く使えます。

前置きが長くなりましたが、今までナビはグローブボックスに入っていました。そこにシガーライターの4分割ソケットとかも入っていたので閉める時目一杯閉めないと閉まりませんでした。
と言う事で写真の位置に移動しました。

が、思った以上に苦労しました・・・
詳細は整備手帳に挙げようと思います。

とりあえず試走したら、車速パルスが外れてしまったようなので、来週はそれを直そうと思います。
多分色々弄っていたので外れてしまっただけだと思いますので。

それ以外はとりあえず思った通りに近い形になったので満足です。
Posted at 2010/03/28 20:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチ弄り | 日記
2010年03月21日 イイね!

第4回東海オフ

第4回東海オフ今日は第4回の東海オフに行って来ました。

前回の第3回東海オフはオフ会初参加で、あれから1年半経ちました。
それまでに色々なカプチ仲間が出来ました。

今日はまず、三ヶ根に集合。
朝雨が降っていたら登頂はやめようかと思ってたのですが、雨は上がっていたので登頂しました。
天候が悪いため、今日の登頂はカプチばかりでした。結局三ヶ根で11台のカプチが集まり、刈○ハイウェイ○アシスへ移動しました。

駐車場は前回と比べると増設されていて、今回は余裕で停めれました。

高速組は渋滞で結局11:00頃到着でした。
今回は総勢で31台(31人)集まったそうです。
お初の方も居り、ご挨拶させて頂きました。
でも、コレだけ居るとなかなか覚えられませんね・・・
なかなか顔を覚えるのが苦手なので、また名前を聞いてしまいそうです・・・

お昼はハイウェイ○アシスで食事。連休中なのでやっぱり混んでいました。
午後からも駄弁りながら時間を過ごしました。

green_openmindさんがチョコレートオフの残りでチョコレートオフ(リベンジ)を開催してくれました。
色んな種類のチョコレートを食べる事が出来て幸せでしたが、流石に全部は食べれませんでした。
green_openmindさんご馳走様でした!

今日も色々な方にお話して頂き、色々なカプチを見て、次の弄りの参考になりました。
本日お話頂いた方々、ありがとうございました!


Posted at 2010/03/21 19:04:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年01月31日 イイね!

狼?

狼?今日はトヨタ博物館で『サーキットの狼』作者トークショーがあると言う事で行ってきました。
どちらかと言うとそれよりも、サーキットの狼で出てくる車は集合って感じだったので、それを見に行ってきました。

朝は長○手のマックに集合。まずは参加の皆さんと朝マックで朝食です。

1.5時間ほど朝食で駄弁って、トヨタ博物館に。
ちょろさんは仕事のため、残念ながらここでお別れです。

トヨタ博物館では一番近い駐車場に参加者のカプチを並べて停めました。

トヨタ博物館は初めて行ったのですが、古い車を中心に展示されており、結構楽しめました。
『マンガと車展』は実働のマッハ号があったりと意外と楽しめました。
イニシャルDの86は『藤原とうふ店』はカッティングシートでした・・・

一通り見て、外に出るとサーキットの狼で出た車や一般的には『スーパーカー』と呼ばれる車が並んでました。

DINOやENZO、ミウラ、512BB、カウンタックなどが見れたのでかなり満足でした!
写真は・・・やっぱ自称ノーマルの人のお任せします。

途中、ホグさんは先に帰られてしまいました。

しばらくして、お腹が空いたので外に出ることにしました。
長○手のデニーズで食事をして、少し駄弁りました。

15:00頃解散して帰路につきました。
次の企画としてBBQとかも出たので、凄く楽しみです!
Posted at 2010/01/31 18:39:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年01月24日 イイね!

今さら・・・

金曜は三ヶ根メンバーとの新年会でした。

いつもは車のイベントなのでお酒はご法度なのですが、今回は『飲み』ということで、皆さんそれぞれ休みを取ったりして公共交通機関での集合でした。

一次会はモツ鍋メインのお店でした。
飲み放題だったので、ビールはピッチャーだったのですが、常にピッチャーを注文しているような状態で皆さん飲んでました。

二次会はチャピさんの良く行くお店と言う事で新栄近辺のお店へ。
翌日は子供の保育参観があったので、一応終電で帰る予定ではありましたが、お店を出たのは2時頃だったと思います。
それから長浜ラーメンを食べて解散に。

皆さん当然交通機関が無いので、方向が同じ同士でタクシーで帰りました。
家に着いたのは4時前でした。久しぶりに朝帰りでした。

僕はaki_Sさんとカプっちょさんとこてちさんの3人で帰りました。
名和の辺りでタクシーを降りて2kmくらいを歩いて帰りました。
酔ってるので3~40分くらいはかかったと思います。
帰ってすぐ寝ました。

翌日は8:00に起きて子供の保育参観の準備をしてたのですが、あまりにもお酒臭かったようで色々と大変でした・・・

ちょっとだけ「やってもうた・・・」状態なので、しばらくは大人しくすることにします。しばらくは・・・

Posted at 2010/01/24 10:29:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「Photo by ZUNさん♪」
何シテル?   02/03 20:08
自分のペースでちょこちょこ車やバイクを弄ってます。 休みは暇があると弄ってますね。 是非、カプチ情報の交換をしましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2014 オープンカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 19:09:58
おまわりさんも箱乗りですか・・・(/・ω・)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 06:28:18
13-04-28 AJCS 2013 17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 16:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系最終型で家の車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
電車通勤になったので、月2回くらいしか動かせていないです・・・
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
こいつは最高です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation