• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

久しぶりの王将(おごられて(^ ^)

久しぶりの王将(おごられて(^ ^) 母様のおごりで久しぶりに王将でお食事でした(´▽`)

うちは外食自体が殆ど無いのもあって本当に久し振りでした。
餃子は特売の時によく買ってますが。

昔食べてたときよりも明らかに美味しくなっていて本当に驚きました。

今回いったところとは違いますが出先でよく駐車場満杯で待っている人の多い状況をよく見るのですが納得です^^

で、この張り紙。
いい店になったなぁと^^

外食自体本当にないので当たり前のポーズか見極められないのですが大したもんだなぁと思った次第です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/06 17:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2010年11月6日 18:55
こんばんは~!

すごく暖かいお店のメッセージですね
なんか嬉しくなって涙出そうです
(最近、何かと涙もろい..)
いいお店ですね

私も3日に王将へ行きましたよ
やっぱり餃子が旨いって女房と新商品の皿うどん食ってました(^_^;)

コメントへの返答
2010年11月6日 22:09
こんばんは!

そうですよね~(^ ^)
何だか安心してくつろいでいいって言って貰ってる様でのんびりお食事させていただきました。

おおらか。寛容、私に足りない大事なものです。

こういうことがさらっと言える様になりたいです。

そちらでもやっぱりに人気しょうか(^ ^)
餃子、美味しいですね。
中華あんかけかた焼きそばと皿うどん、同じようなかんじでしょうか(^ ^)
2010年11月6日 22:39
こんばんは

ありがたい張り紙です、うちも昨日、爆弾ハンバーグでジュース派手にこぼしてきました(爆)
でもそこは社員教育が徹底されてるのか、いつも店員さん感じいいんです
今回もいいですよ~大丈夫ですか?と気遣いしてもらい掃除してくれました

王将、今のブーム以前に行ったきりです、最近はいつも行列ですごいですね。
行って見たいんですが、僕が並ぶのが嫌いなんで(汗)
他のお気に入りの餃子もありますし(笑)
コメントへの返答
2010年11月8日 13:36
こんにちは!

そうですね^^
とっさのトラブルに対しての対応がその店にのめりこむきっかけにもなりますよね。

前に近くの43号線SABで娘がゲ○しちゃったときはあせりましたけど、スタッフの親切な対応に感動と申し訳なさでいっぱいでした。

でもまあ貢献できるほどの買い物は出来てませんけど^^

そちらでも王将は賑わってるんですね!
なるほど^^

私も並ぶのはだめです、今回は平日のせいもありゆっくりできましたが、張り紙のおかげでさらにくつろげた印象でした^^
2010年11月6日 22:44
こんばんは~=^ェ^=。

王将行きたいですね~。
無性に餃子が食べたいです。

家の近くのラーメン屋もその手の張り紙がして有ります。
子連れの親としては嬉しい限りです(^0^)。
コメントへの返答
2010年11月8日 13:37
こんにちは!

やっぱり餃子人気ありますね、手軽ですし、おいしいです^^

こういう気遣いを見せてくれる店舗ってありがたいです。
注意してるつもりでも、やっぱりやっちゃうこともありますので、こちらもリラックスして食べられます。

で、かえって、丁寧にしたりとかも自主的にあると思いますので、お店もお客さんも気持ちよくなれていいですね^^
2010年11月6日 23:00
こんばんは~

王将は大好きなんです!

でも、最近疎遠になってます・・・・
それは、近所の王将の店員の程度が低すぎるから・・・・
店長がいいかげんそうなので、アルバイトが変わっても変わりませんね~(^^;)

こんな張り紙してくれるような王将が近くにあるなんてラッキーですよ!(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年11月8日 13:37
こんばんは!

そうだったんですか!^^
うちの周りにも王将が大好きって方はやっぱりたくさんおられます。

雰囲気とおいしさ、お値段、どれも魅力的でバランスいいですね。
久しぶりに行ってよくわかりました。

ここのお店も、いぜんは、yuyarinaさんの言われてるお店とかわらない感じのお店でした。
先日行った時は、この人が店主さんなのかな?と思う方以外もみな笑顔だったので、スタッフ皆さんが良い意味で楽しくお仕事を共有されてるんだろうなと思った次第です。

やっぱり上の人がサービス業に理解のある方でないと本当に良いお店作りは難しいんでしょうね。
確かにラッキーです^^
2010年11月7日 1:58
こんばんは。

王将やりますね~♪

いつ行っても活気ありますし! しかも美味い!

お店のヤル気が感じられますね! 王将最高(^^)!
コメントへの返答
2010年11月8日 13:38
こんにちは!

本当そうですよね。
やる気!!伝わってきました^^

また来てくださいね!!!
ってもちろん次のことも考える店作りが出来てるんだと思います。

お店全体にそういう雰囲気があるっていいですね。

ずっと頑張って欲しいです^^
2010年11月7日 10:51
これはあたたかくなるような貼り紙ですね(*^o^*)

逆にキレイにして帰りたくなりそうです(笑)
コメントへの返答
2010年11月8日 13:39
こんにちは!

はい、肩が軽くなるような^^
うまく表現できませんが、お店の方いい人なんだろうな~って思いました。
穿った見方をすれば作戦通り乗せられただけかもしれませんが、それでも嬉しいです。

私も嫁様もちぃぱっぱさんと同じ事を話してました。
こういう気遣いのある人たちに逆に迷惑かけられないって^^
やっぱり気持ちが大事ですね。
2010年11月7日 11:32
こんにちは

王将 みんなでワイワイ 楽しそうです^^

こんな張り紙あるのきがつきませんでしたが
なんだかあったかい気分になれますねぇ

メニュ-しか見てませんでした・・・笑

コメントへの返答
2010年11月8日 13:39
こんにちは!

はい、楽しくおいしかったです。

お座敷のあるところなので、それもいいですね^^
子どもを落ち着かせやすいです。

ほんとにいい気持ちにさせてくれました。
いい人たちのお店に入ったなって^^

味も良くなったことにもびっくり、だいぶ人もかわったと思います。
2010年11月7日 18:35
こんばんは。


最近の王将 24時間のところもでてきたので 重宝してます。
(ワタシはいったい何時に行ってるんでしょうねー)

子供がいないワタシ(ヨメすらいません)ですが、このポップは よい心配りだなと
思いました。


こんなあったかいお店もあるんですねー♪ 
コメントへの返答
2010年11月8日 13:40
こんにちは!

ぱぎしあわごんさんもご用達でしたか^^
やっぱり人気ありますね。

バンド帰りとかで遅くなっちゃうんでしょうか^^

ぱぎしあわごんさんおもてになるでしょう!!
何人の彼女さんが・・・・・

こんなお店にはぜひぜひ頑張って繁盛してもらいたいです。
そう思えるお店っていいですね^^
2010年11月7日 21:54
こんばんは。

最近王将には行ってないですね~。
こういう張り紙は、子連れとしてはありがたいですね。
散らかすかどうかは別にして、安心して連れて行けます。
昨日、ウチも食事に行ったのですが、次男が号泣で仕方なく店の外で夫婦で交代で子守。
結局1時間以上店にいましたが、最後に店の方に優しい言葉をいただいて嬉しかったです。
ちょっとした心遣いがありがたいですね。
コメントへの返答
2010年11月8日 13:40
こんにちは!

そうなんですよ、実際気をつけてるからまず大丈夫なんでしょうけど、こういう人たちが見てくれてると思うと本当に安心してくつろげますよね^^
おいしく感じたのはそのせいだったりして。

外食少ないのは、お金が無いのが大きな理由ですけど、小さい子どもを連れてとてもゆっくり食べられないなぁってのも一因です。

いいお店でよかったですね。
私も上の子たちが小さい時分は美月さんと同じようなことが外食のたびにあったりしてお気持ちよくわかります。
外食自体つらかった^^

おいしくて、嬉しい、こういうお店は頑張って欲しいです!
2010年11月8日 18:34
わんばんこ

こういう気遣いはありがたいですね^^
王将にくるファミリーは
けっこう散らかす方が多いですから・・・

おっと、餃子を食べたくなっちゃった
コメントへの返答
2010年11月8日 19:13
こんばんは!

ほっとする、コメントですね。
優しい気持ちになれますね。

男性用ブラもこんな気持ちになれるんでしょうか^^

たくさん頼みすぎて、餃子お持ち帰りしちゃいました。
こういうことにも気軽に対応していただけるのでありがたかったです^^

プロフィール

中古のラフェスタがうちに来てくれましたのでいろいろと勉強を始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古車ではるばる埼玉から関西の我が家にやって来てくれました。 家族を楽しく運んでくれる素 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation