• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たころうのブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

き◯隠し!

き◯隠し!傷隠し完了しました。
と思う事にしました^^

ちっちゃいこと~はきにすんな!わかちこわか・・・・

大きな傷は、隠せたと思いますので、ちゃちゃっとサフ吹いてボディカラーも吹いちゃおうと思います。

毎度慎重にしなければと思うのですけど、出来そうにありません!


今回もボディカラーが足りるかどうかというぎりぎりラインでして、気になって気になって^^
うまくいきますように!!!
Posted at 2010/05/06 16:24:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月06日 イイね!

昨日の解答でございます。

昨日の解答でございます。おはようございます!

こちらが、昨日のものですけど、全体写せてませんね・・・^^

ハイウエイスター用のサイドステップ、黒とシルバーの色違い、小傷多数!!!

やっぱりオークションです、取りにいける範囲でしたので、送料をケチって引き取りに行きました。

私のラフェスタにはフロント、リアガードプロテクタ、と、送料込みで2000円、4000円、ほどと、安かったのですが、サイドだけは安く見つけられませんでした。

両方で8500円、それでも安いっちゃ安いんでしょうけど^^

ノーマルは高くててがでませんでした。
またハイウエイスターのサイドは、ドアにもつけるパーツも必要なのですが、それはありません・・・

これだけでもアメリカンレーシングって所のサイドステップに形は似てるのでチャレンジしてみようと思ったのでした。
本来のエアロの機能は期待できませんね~

小傷は色の塗り替えで誤魔化せそうなのですけど、前回の写真の部分の欠けはちょっと補修しないとみっともないので、傷隠しから始めたいと思います^^

Posted at 2010/05/06 08:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月05日 イイね!

○様に怒られるんだなぁ、亭主関白だけど

○様に怒られるんだなぁ、亭主関白だけど極秘裏に進められていた、プロジェクト。
そもそも、小遣いのない私には金銭の動くものは、嫁様のお伺いをたてねばならず、非情に難しい環境にあるのですが、強硬突破に成功致しました。

いろいろと経費削減に成功した成果ではありましたけど、視線が痛いなぁ^^

正直こんなの手に入れようって人は他にはいないはずです。
傷物ですけどわかりますでしょうか。
Posted at 2010/05/05 22:16:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月02日 イイね!

大丈夫・・・なの!?ヒートポンプ・・・

大丈夫・・・なの!?ヒートポンプ・・・私の家では、3年ほど前の洗濯乾燥機NA-VR1100っていうのを使っています。

その頃は嫁様も忙しくして少しでも家事が楽になるように頑張って買ったものです。
といっても、型落ち寸前でかなり安くなったときに手に入れたのですけど・・・

購入以前から、このヒートポンプタイプ、乾燥時のホコリ詰まりでちゃんと乾きにくくなって修理の必要が出てくるかもと前機種の時から言われていたのでちゃんと掃除はしていたのですが、最近乾きが凄く悪くなってきました。

嫁様は冬物で厚手のものが増えたせいかな?
とか言ってたのですけど、最初から覚悟はしていたので、まず間違いなく中で詰まってきてるんだなと感じました。

購入時こういうこともあろうかと家電ショップでの5年保障に入ってたので、いつでも見てもらえるとか思ってたんですが、何度も乾燥をかけると電気代も目に見えて高くなってくるので、ちょっと掃除についてネットで調べて、自分で掃除して、ゴールデンウイーク明けにでも修理手続きしようかと思ってました。

が、ネットで情報を改めてみると、清掃掃除扱いで無償修理の対象にならないといわれたかたが・・・・・

とりあえず、私も分解修理に入りました。

結果だけいうととんでもない量のホコリでした。

グラムにして160グラム、ホコリなんですけど!!

比較しにくいですけど紙をまとめたトイレットペーパーで130グラムほどです。

画像を載せるのもはばかられますので見てもらえませんが・・・

おかしくなり易いのがわかっているだけに、選択後毎回フィルター掃除と、1週間に2度ほどはお湯でフィルターも洗ったりしてたんですが。
ちなみに取り説にはホコリを取って下さいのみでお湯での洗浄は書いていません。

ネットで故障の際サービスの人に言われたらしいことを前もって実践していたはずなんですが、3年目にしてとんでもないことになっていました。

普通以上に気を使ってこんな状況は正直構造を疑ってしまいます。
しかも分解の工程は結局半分ほどであきらめてしまってますので、熱風の通り道の半分は手付かずのままなんです。

ほかのユーザーの皆さんはだいじょうぶなのかなぁ・・・


Posted at 2010/05/02 21:07:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
除菌, 脱臭

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
はい

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
薄型であれば、ダッシュボード、これはカップホルダー以外には・・・

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
橙、緑と黒

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
タバコ、新車独特臭

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
いいえ

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
スーパー

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
モニター付きポータブルDVDのような感じにプラス機能として、メディアプレイヤーとして使えるもの

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

自動車部品


※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/23 21:32:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

中古のラフェスタがうちに来てくれましたのでいろいろと勉強を始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
中古車ではるばる埼玉から関西の我が家にやって来てくれました。 家族を楽しく運んでくれる素 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation