• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんきち@愛知県のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

時代にまたひとつ追い付いたvitz

ども、最近帰りがズルズル遅くなってるてんきちです。

うちの足車号ことハッタリvitz。
またひとつ時代に追いつきました!

オーディオデッキを交換したのです。
交換したデッキは
KENWOODの1DINデッキ U373
ワークスについていたものです。

このサイズで
50×4chの出力+USB, iPodにも対応と
満足な内容です(^-^)/

そしてなんと
後輩からジャンクですが格安で
第4世代?iPodなのを譲ってもらいました♪



どうやら1年半以上放置されていたものらしく
バッテリはお亡くなりになってますが、
デッキに接続しっ放しにするので
問題ないです♪( ´▽`)

これでCDを作る必要もなくなり、
より快適に運転できそうです。

Posted at 2013/11/27 23:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大学生活 | 日記
2013年11月22日 イイね!

日産グループIDX&IDXver.NISMO

日産グループIDX&IDXver.NISMO東京モータショーで,日産グループからIDXとIDXver.NISMOという
2種のコンセプトカーがサプライズ発表されましたね~.



あぁ,画像は相変わらず適当に拝借(笑)



率直な感想をいうと,今までの発表よりは期待を持てるデザインだと思う.
スマホ連動とか,スマートなんちゃらとか,オートなんちゃらとか,,,
200万オーバの動く家電とか要りませんから!
あと,便利と堕落は紙一重で,
そんなもんなくても安全に走るように努めるのがドライバの責任です!!

それでもヒューマンエラーがあるから,自動化するんだとか,電子制御がいるんだとか,
ではいったい,どこまで機器に対して信頼するのかとか,
人間と違い臨機応変はできないだろとか,議論しだしたら折り合いなんてつかないだろうねぇ.

・・・おっといけない,話がそれてしまう(笑)
まぁ,もし市販化されるとなったら,どこまで変わるかも期待ですけど.

そのほか,個人的な感想は下記な感じ...


○好印象なところ
・比較的コンパクト設計
・EgレイアウトにFF以外を検討しているらしいところ
・内装がデジタルデジタルしていない感じなところ
・ver.NISMOの横出しマフラーは楽しみ♪

○デザイン的に不満なところ
・ホイールがでか過ぎる,1600ccに18インチオーバーとか有りあえない.
 個人的にはもっと小型のホイールで,最大でも16インチが限度.
 顔も小さ目にして,横の窓の大きさを大きくしてほしい,歩行者とか見にくいよー.
・通常のIDXはなんかマスタングっぽく見えちゃうのは自分だけ?
・個人的には4灯テールが好き(笑)
・荷物積みたいからハッチバックタイプも同時設計希望!
・詳しいスペック・サイズはどうせ変わるだろうから調べてない(爆)


いつも思うのだが,どうして最近の車ってどいつもこいつも,
小型の車でもホイールがやたらめったら大きいのかなぁ...

見た目はかっこいいかもしれんが,走れん!

軽自動車:14インチ
~1500cc:15インチ
~2000cc:16インチ
それ以上:17インチorそれ以上

が私は限度だと思うよ.
無駄にでっかくしてもビジュアル的な部分だけ.
むっちりとしたタイヤがないと安心して走れない自分です.


なんたって私の望む車は

・排気量1500cc以下,車重1t以下
・EgレイアウトはこだわらないけどできるならFF以外
・ハッチバック型だと荷物たくさん載るからうれしい
・なにより価格はコミコミで200万以下

こんなん無理でしょう.昔のスタタボですか?w
えぇ,言うまでもなく諦めてますから.

なにより,一番難しいチューンは軽量化なんだから
最初から電子制御と配線の塊+衝突安全(笑)のための重量級ボディとか
無駄にでっかいホイールとか不要!とにかく軽い状態で出してくれ!!
まぁ軽いボディを,重くさせ過ぎずトータル的に剛性をあげるもの
難しいことなんですが...
どこかを強くすると,そのぶんはどこか弱いところにしわ寄せが...


そして何より一番は,維持費が高すぎるから根本的に買う気になれない(・ω・;)
なんだよ自動車税に自動車取得税に重量税にガソリン税に保険料に
車検代に駐車場代にちょっとした弄り費にetc.....

こんな金のかかる家電なら,本当に新たに買う気になれないですよ.

しかも最近政府は,古い車への負担をさらに増やそうとしてるし・・・
なにが新車だエコカーだ
お前らがそんな車を作るのに一体どれだけのエネルギが消費されてると思ってんだ.
製造段階のエネルギなんて考えてないだろ!
まだまだ使えるものを継続して使い続けるのが一番の省資源ですよ( ー`дー´)キリッ




なんか話は紆余曲折支離滅裂になっちゃいましたが
久しぶりの真面目時事ネタというか車への希望?を書いてみました~@酔っ払い
Posted at 2013/11/22 01:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2013年11月11日 イイね!

怒涛の月初め

怒涛の月初め久しぶりに早く帰って,お酒も飲んで,
ほろ酔いなてんきちです(笑)

月初めは本当に忙しく
またあっという間に過ぎ去りました.

っというのも
おそらく学生での参加は最後であろう
学会があったからです.




今回はLCCを活用して,関空から仙台へ向かいました.
早期割で往復約13000円です.
春日井から在来線&新幹線で向かうよりも,関空往復の高速代+ガス代+飛行機のほうが安いです(^-^;



木曜の早朝(朝3時)発,7:30の飛行機で仙台入り,
そのまま学会です.ハードなスケジュールで疲れた.



翌日の午後のオフの時間は少し観光しました.
仙台松島,本当に綺麗な景色でした.



そんなこんなで土曜の深夜26時ゴロに帰宅.
翌日の土曜は実家から呼び出されたのでそちらで過ごし,
空き時間にふらっと寄ったアップガレージでセミバケを衝動買い(笑)
安くはなかったのですが,それまで使用していたシートに不満があったので,満足してます♪

で,深夜にアパートに戻り,ドラレコつけました
価格が安いだけあって,中華製独特のおかしな日本語あり,
説明書は紙切れ1枚というクオリティですが,性能は十分だと思ってます.
そして,役立たないことを願うばかりである(切実



翌日曜日は引き篭もり・・・というか部屋の掃除と睡眠(笑)
本当はUSPM行きたかったのですが,体力に余裕がありませんでした.
がおっちさん,申し訳ないっすm(__)m



そんな月初め,あっという間に11月も1/3が終わった...
Posted at 2013/11/11 21:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大学生活 | 日記
2013年11月09日 イイね!

足車は足車らしく

足車は足車らしくちょっと前にヤフオクで購入したまま
部屋に鎮座していた純正足を
先週末につけました(笑)

見事に車高は高くなりましたが
乗り心地はとてもいいです.
アッパーブッシュなどのブッシュ類を
一通り新品にしたのも大きいかと思っています.

ただ純正なので
味付けはどうしてもやわらかめですけど
街乗りでは十分です.



外したOhlins+One足ですが・・・



4本ともとうの昔に寿命は迎えていたみたいでした.
特に後ろ足は
「抜けている」を通り過ぎて「ただの筒」(笑)



OHするかどうかは,来年度の生活に合わせて考えよう.
Posted at 2013/11/09 13:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2013年11月04日 イイね!

思わず…ポチッ

今日は色々あった。
20時過ぎに食事のため研究室を出たのだが、

幹線道路脇から
無灯火・ノーウインカで出てくる車が居たり、
逆走してくる車が居たり、
中央分離帯でクワガタになってる車が居たり、
本当に恐怖を覚えた



最近、車に対する社会の意識というか
各個人の意識というか
そういうのがやたらと下がった気がする

変な動き、無茶苦茶な走り・追い抜き、
酷すぎる道交法違反、
そして自転車!!
無灯火にイヤホンにスマホに
無確認での飛び出し………

当事者なんかになりたくないけど
いつ巻き込まれてもおかしくないんだと
改めて感じた



車は、動く凶器です。
再度肝に命じておく必要がありますね。
自分を含め、社会全体で。



と、そんなわけで、ドラレコを衝動買いした(笑)
値段の誘惑に負けて某大陸製造なんだが……(T ^ T)
無いよりは、いいだろう。



そしてその商品、
楽・市場で通常購入したのだが



なぜか日本一セールよりも安かった(爆)
Posted at 2013/11/04 01:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大学生活

プロフィール

「@ARIA@works&LEVORG な、なんだってーーー( ゚д゚) すげー!新築さん?(*⁰▿⁰*)」
何シテル?   02/26 00:27
初めまして,てんきち です。 よろしくお願いします?? ○車歴 年齢の割には色々乗り継いでいます。 ※愛車紹介参照 ○趣味 スノボ、ボルダリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

現行トヨタ車でオススメ??な1台。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 08:26:13

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スズキンに戻ってきましたが、おとなしく乗ります。 普段使いと燃費に全振りしましたので。 ...
その他 自転車 その他 自転車
転職して、自転車通勤NGになったため休日専用機に。 フロント3速,リア8速のMT, ハ ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2006年の最終型。MRではなくGT。 たまたま田舎の中古業者で値段も付いていない状態で ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初のスバルです。 ゲレンデ行きたい症候群。 横着するとアイサイトに怒られます。 本当に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation