• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし・コーラサワーのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

今更ながらi-stop

土曜日、出張からの帰り、長崎空港から直接実家に帰りました。
こっちの方が空港から近いから…(笑)
で、日曜日は実家近くのマツダのディーラーで1年点検を受けました。
特に問題なしでした。

待ってる間、新型アクセラに試乗させてもらいました。
お目当ては勿論、i-stopを体験するコト…でした。
が、i-stopもさることながら、上等そうな内装と、落ち着き感がありながらも、操作に対して素直に応えてくれるのはさすが…。
車体はデミオよりだいぶデカイのに、あまり違和感なかったです。
あと、アクティブマチックのMTモードが、引いてシフトアップ・押してシフトダウンなのがナイスでした。
逆パターンは良く見ますが、操作しやすいのは、やっぱりこっちでしょう…。
後は、回転合わせの機能まで付けてくれればカンペキかな…エコじゃないかもしれないけど。

試乗の最後に、これまで色々な方が試乗した際、i-stopでエンジンを止めた時間を見せてもらいましたが、トータルで5時間以上止まってました。
コレって結構デカイですよね…。
Posted at 2009/09/14 23:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | クルマ
2009年08月25日 イイね!

社有車で出張

社有車で出張代車じゃないですよ。
会社の社有車のホンダ ステップワゴンです。
先日、ワタシにハイドロプレーニングを体験させてくれたクルマです。

明日は、コレで福岡空港まで行って、そこから伊丹空港まで飛んで、守山に出張に行きます。
日帰りで。

基本的に、出張は社有車で。
という決まりがあるのですが、これまでは諸般の事情により、デミオで出張に出てました。
空港までですけどね。

明日は天気がいいみたいなんで、ハイドロプレーニングは心配なさそうです。

自分で福岡空港に行くのは初めてなんで、少し緊張してます。

そして、ワタシのデミオですが、今夜~明日は、ステップワゴンの管理者である部長のお供をするコトになりました。
昼休みにクルマを交換した時に、部長が、
「写真では見てたけど、やっぱり派手なクルマだな…。」
と言ってました。

苦笑いするしかなかとです。

コレでスポーツサスキット・ホイール&タイヤ・エアロ変更で低く構えてしまった日には…^^;
何て言われるんでしょうね(笑)
Posted at 2009/08/25 21:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | クルマ
2009年08月20日 イイね!

ナマガヤルド…(*_*)

ナマガヤルド…(*_*)写真はGT300仕様のガヤルド(登録名はガイヤルドだそうな)

一昨日、昼休みにコンビニへ行きました。
支払中、窓の向こうに黒い影を見ました。
まさかと思いましたが、ランボルギーニ ガヤルドでした。
何度も見直したので間違いないでしょう。

凄く低く構えて、遠くでも存在感が…スゲー。


九州で、ナンバー付のランボルギーニに遭遇したコト自体が初めてでした。

駐車場で、商用車とか背高ノッポの軽ワゴンに囲まれると、余計に低さが目立つ…。
しかし、ガヤルドでファミレスの駐車場って…ちょっとミスマッチな…げふっ(^^ゞ




ヤバイ。
マジでカッコいい…。
はぁ~、宝くじでも当たらんかね。
Posted at 2009/08/20 21:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | クルマ
2009年08月11日 イイね!

今回の代車はコレだ!

今回の代車はコレだ!さて、ちょっと前のブログで書きましたが、デミオスポルトは板金修理のやり直しの為、再入院となりました。

今回の代車ですが、店員さんから言われていた通り、軽自動車になりました。
ズズキ ワゴンR…と見せ掛けて、オートザム AZワゴンでした。
運転席エアバッグも、電動ミラーも、キーレスエントリーも付いてない古いモデルでした。

エアコンは良く効きますが、その代わり全然走りませんでした…(~_~;)
フルスロットルをくれてやっても遅い…おまけにガンッ!と来るシフトショックが…。
このままでは渋滞を起こしそうなので、エアコンOFFの窓全開で帰ってきました。
エアコンOFFにすると、シフトショックも消えて、走りやすくなりました。

ステアリングもブレーキも頼りない…けど、一生懸命走ってる感じがなんか良いです(^。^)

体はデカイのに、クルマは小さい方が好きかも知れません…(-_-;)

イイ感じにやれた、味のある中古の小型車を乗り継いで行くのも楽しいかもね…。
なんて思いました。
勿論、名ばかりのエコ換えには反対ですから、ガタガタになるまで乗り潰してから。ですよ。

とはいっても、デミオは大のお気に入りで、コレがガタガタになるまで乗るなら…。
最低あと10年ぐらいは先になりそうですね(*^^)v

その頃のクルマって、どうなってるんでしょうねぇ…(^^ゞ
電気で動くのが当たり前になってそうですね。
Posted at 2009/08/11 22:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | 日記
2009年07月31日 イイね!

ちょうど一週間前

ちょうど一週間前のコト。

激しい雨が降る中、社用車の旧ステップワゴンに部長と工場長を乗せ、久留米まで行ってきました。
その道中、高速道路で、人生初のハイドロプレーニングというのを体験しました。

上り坂で失速して、焦ってスロットルを踏み込んだ所に継ぎ目&轍…。
激しい雨で轍は水が沢山…。
そのままズルズルと行った訳ですが、運よく車線内でコントロールを取り戻し、事なきを得ました。
エライ人2人も乗せててクラッシュはシャレにならん!
という心理が、良い方向に働いたんだと思います…^^;

今まで、上等なタイヤとアシに支えられていたコトを再確認しました。
と同時に、安いタイヤには手を出すまい。と、改めて思いました。

ステップワゴンは、半分ぐらい減った、俗に言うエコタイヤを履いてましたが…エコよりも身の安全です(ぉ)。
Posted at 2009/07/31 23:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | 日記

プロフィール

「タイダウンベルトで固定!」
何シテル?   08/08 12:31
走って楽しいのがイイですね(^。^) 不器用なので、クルマをいじるのは、ほぼお店任せ(たまに人任せ)です…。 どげんかせんといけん?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2021/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 18:06:09
 
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 20:18:11
スズキ アルト ターボRS アルト姫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 22:25:22

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 オトモVストローム (スズキ V-Strom 250)
まだまだW400に乗り続ける予定だったんですが、色々ありまして……………………。 維持費 ...
スズキ アルト ターボRS アルト姫 (スズキ アルト ターボRS)
悩みに悩んだ末に、購入を決めました。 狭い道・駐車場にも強く、走りは刺激的。 それでいて ...
カワサキ W400 カワサキ W400
人生初バイクです(原チャリを除く)。 モトGP見てたせいで、レーサータイプが欲しかったは ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
我がブラザーが、大学通学の為に使っていたものを引受けました。 家〜駐車場が遠いので、その ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation