• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKKIEのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

雨ざらしのプチトヨタ

雨ざらしのプチトヨタ
昨日の大雨で全国ニュースにもなった石川県小松市。 もろ地元です。 川は溢れる手前でなんとか持ちこたえましたが、用水や支流があふれたり、排水溝から水が噴き出していたりと、いたるところで水浸しに。 知り合いや家族に特に被害はなかったですが、先日会社にやってきたパッソの助手席側の窓が1日あけっぱ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 12:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

プチトヨタ ~営業車2号~

プチトヨタ ~営業車2号~
プロボックスに続き、営業車としてパッソ黒がやってきました。 初期型。5万キロほどの中古です。 カタチは好きなほうです。 中は、むだに広いような、落ち着かない感じ。 メーターが近い。 でもオーディオ、エアコンのスイッチは遠い。 ハンドルが細い。 コラムシフトは好みでない(フロアシフ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/23 13:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

目撃!ドキュン

DQN はじめてみんカラで見た時は、ドラクエの新作が出るんだと喜んだものです。 そしてドキュン、と読むこと学びました。 みんカラ、ありがとう。 そもそもドキュンってなんだ?ってことで検索したら、ウィキペディアで詳しく教えてくれました。 ウィキペディア、ありがとう。 それでもよくわ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 12:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

15年前のオプション ~ 蓄光ステッカー ~

15年前のオプション ~ 蓄光ステッカー ~
先日、山でホタルを見てきました。蓄光ステッカーを装備していたら、もっとたくさんのホタルが寄ってきていたかも? これは合成ですが、かつての純正オプションにはこんなのがあったんです。1998年9月誕生のHR-V。もうすぐ15周年ですね
続きを読む
Posted at 2013/07/02 01:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

なごり雪 ~白川郷にて~

なごり雪 ~白川郷にて~
21日(日)、所用で岐阜の関市へ。 ひさびさのHR-Vでのロングドライブ(日帰り)。 音楽をおともにドライブを楽しんできました 富山から岐阜へつながる東海北陸自動車道を快走中、「雪注意」の電光表示。 いやいやそんなことないやろ~、とトンネルを抜けると、そこは雪国でした。 幸い除雪車によ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/23 00:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

大人の砂遊び ~たとえ車が錆びようとも~

大人の砂遊び ~たとえ車が錆びようとも~
(注:写真は千里浜ではなく内灘海岸です) 石川県で誇れるものの一つに『千里浜なぎさドライブウェイ』があります。 日本で唯一、クルマで砂浜を走れるドライブウェイ(全長約8km)で、ほかにも観光バスやバイク、自転車でも砂浜を走ることができ、標識もたってます。 石川の人なら、免許をとった時や、恋人 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 01:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

南の島にもHR-V ~逃走中にて~

南の島にもHR-V ~逃走中にて~
14日の日曜日に放送された「逃走中」(舞台は南の島の、とある街中) 息子がこれ好きで見てて、自分はおふろ入ってたんですが 「おとうさん、HR-Vでとるよー」って声が聞こえたので後でビデオを確認してみると たしかにうつってました。アンガールズの田中の後ろに映る前期型5ドア、ルーフレールスポイラー ...
続きを読む
Posted at 2013/04/17 00:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

ステレオ写真館 ~晩冬のHR-V~

ステレオ写真館 ~晩冬のHR-V~
冬ももうすぐ終わりますね。 白山は晴れた日にはまだまだ白くきれいな姿を見せてくれています。 この日(3月10日)はあいにくの天気でしたが。 たまにマイブームになる「ステレオ写真」をひさびさに撮ってみました。そーいえばHR-Vのステレオ写真は初めて。(交差法でご覧ください) ステレオ写真の ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 01:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

花咲くドラえもん ~映画館オフ~

花咲くドラえもん ~映画館オフ~
3月10日(日)、三重県からみん友のYosさんが。 目的は石川県にて3月9日から先行上映&出演者舞台挨拶の映画「花咲くいろは」。お友達4人で「あれん」さんのオデッセイで朝一から来られました。Yosさんお元気そうでなにより。 そっか、石川県金沢市の温泉街が舞台とのことで先行上映されてたんですね、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 04:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

HR-V JAF化 ~お気軽にお電話ください~

HR-V JAF化 ~お気軽にお電話ください~
昨年末に牽引ロープとブースターケーブルを新調しました。 毎年この時期になると、道路わきの雪に埋まったクルマに必ず何回か遭遇します。 若い女性の場合はほぼ100%、それ以外の時もなるべく脱出を手伝うことにしてますが、その時に思うのが牽引ロープがあれば簡単に助けられるのに・・ということ。つい先日 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 10:47:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私の住んでいる地域は地震の被害は軽微でした。余震に気を付けます」
何シテル?   01/09 14:15
気づけばHR-V登場の1998年から乗り始め、23年のお付き合いになりました。 初号機(AT)私メイン車→2号機(MT)嫁様メイン車(私はたまに乗る程度)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIRIT! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/12 03:41:24
 
CRESCENTREBEL 
カテゴリ:バンド活動
2009/07/31 03:18:30
 

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2台目HR-V スタイルも走りも飽きなくて、1台目はATでしたが2台目はMT、楽しすぎ ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
営業・配達用。日中はコレに乗ってる。オートマ。荷物はかなり入る。燃費は13~15km/L ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
前期型のJS-4(GH-2)です。1998年11月16日に納車され2010年3月まで、1 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
兄から譲り受け、大学時代から入社1年目まで乗ってました。初めてのクルマで、VTECでもな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation