• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKKIEのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

愛妻と体験!

愛妻と体験!
吉瀬さんに「乗ってみて!」と言われたら・・ そりゃあ乗りに行かなくちゃ、でしょ。 というわけで、招待状片手に愛妻と息子と行って参りました「初スバル」。 お目当ては試乗したらもらえる粗品(キーホルダー)とスバル車の物色 夕方に行ったので店内はがらがら。とりあえず「アイサイト」体験! 営業の人 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 03:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

今日のらあめん(北陸編)

今日のらあめん(北陸編)
どうも最近、食べログと化してきているみんカラ内の某おや●さん。 今頃は山の中でお仲間と戯れていることでしょう。自分も混ぜてもらいたかったのですが・・行けそうにないです。オフレポで楽しませて頂きます。 さて、便乗して本日のらあめんですが 大学の後輩が脱サラして始めたラーメン屋です。テニス仲間で ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 04:30:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

スカートめく・・もとい、サビおとし

スカートめく・・もとい、サビおとし
3日、ようやく左後ドアのサビ落としに着手! スカートではなくゴムモールをめくり、普段見えない部分をあらわに・・ なかなかひどい状態です。とりあえず浮いた部分ははがして、サビ落としを塗り込んでタオルでゴシゴシ。完全には落ち切らなかったので、あとはサビ止めを上から塗り塗り。 ゴムモールを戻すとな ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 04:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

サビサビ

サビサビ
後ろ左のドア、ゴムをめくると・・ ボロボロです。他のドアはまだ大丈夫そうですが。皆さんのHR-Vはどうですか?対策されてる方がいらっしゃったら教えてくださーい
続きを読む
Posted at 2011/10/23 10:54:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月16日 イイね!

アクセラ

アクセラ
ネットで注文しておいた新型アクセラのプロモーションDVDが届きました (ただほど安いものはないので) ただ、開始から約10分は長友選手のPVです(笑) 長友選手=アクセラ、ということらしい。 肝心のアクセラは・・ 新型はそりゃあいいにきまってますよ。 MT乗りとしては、アクセラスポーツとして ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 22:58:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

まにゅあるみっしょん!

まにゅあるみっしょん!
会社のクルマ、プロボックスのほかにミニカもあります。 そのミニカ(4速AT)が車検で、代車はなんとミニカ(5速MT)。 ・・・楽しい。 ふだん乗っているATミニカと全然違う。出足が早い。アクセルを踏んだ分に応じてのダイレクトな加速感。軽だけど、楽しい。この代車、そのまま交換してくれないかな~ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/30 05:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

ひさびさの(見た目)軽量化

ひさびさの(見た目)軽量化
構想1年! (材料放置してただけ) 作業時間30分! (お手軽) 観賞10分! (自己陶酔) 満足度100%! 10日(土)に、フロントアンダースポイラーに前々から貼ろうと思ってたおなじみ「カーボンシート」貼りました。 当初は外して貼ろうと思ってましたが、思ったより面倒そうだったので、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/15 12:47:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

200,000キロ突破!

200,000キロ突破!
おしごと車の「プロボックス」が30日に20万キロ突破しました。 大きな不具合はありません。ラクに30万キロいきそうです。 純正ナビはとっくにディスク読み込みできなくなって使えないのと、先月末からなぜかアナログテレビが見られなくなった(笑)こと、足回りからは少々異音がするくらいでしょうか。 外 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 12:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月27日 イイね!

HR-V@RECS祭りin福井

HR-V@RECS祭りin福井
すいません。タイトルはアパチャさんから流用です あちらこちらでHR-Vによる白煙大会が盛んなようなので、ご近所さんをお誘いの上開催しちゃいました。 参加「車」はOKKIE号と元OKKIE号(現RYU号)。ナビゲーターに「はーまん」さんです。 夏休み中のRYUくん。ダメモトで誘ってみたら、なん ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 05:10:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

岩とHR-V

岩とHR-V
地元、白山市の山麓地区には「百万貫の岩」という、とてつもなく大きな岩が川の中にあります。 所属している某青年団体のイベントでこの辺りにいくので、ちょっと現地調査&ドライブ。岩の近くまでHR-Vで行けたのでいっしょに撮影。家族は降りずにクルマの中。 しばらく撮影していると、ドアを開けた時に入った ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 02:35:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私の住んでいる地域は地震の被害は軽微でした。余震に気を付けます」
何シテル?   01/09 14:15
気づけばHR-V登場の1998年から乗り始め、23年のお付き合いになりました。 初号機(AT)私メイン車→2号機(MT)嫁様メイン車(私はたまに乗る程度)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIRIT! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/12 03:41:24
 
CRESCENTREBEL 
カテゴリ:バンド活動
2009/07/31 03:18:30
 

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2台目HR-V スタイルも走りも飽きなくて、1台目はATでしたが2台目はMT、楽しすぎ ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
営業・配達用。日中はコレに乗ってる。オートマ。荷物はかなり入る。燃費は13~15km/L ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
前期型のJS-4(GH-2)です。1998年11月16日に納車され2010年3月まで、1 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
兄から譲り受け、大学時代から入社1年目まで乗ってました。初めてのクルマで、VTECでもな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation