• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKKIEのブログ一覧

2011年02月01日 イイね!

ストーキング!

ストーキング!
プロボックスで営業中~ HR-Vを発見! ルーフボックス、キャリアのついたショアラインベージュMの5ドア! って、自分のHR-Vですね。(写真でバレバレ) 奥様がお買いものへ行くところでした。 自分も方向がいっしょだったので、10分ほどストーキング! 自分のHR-Vが走る姿・・ 惚れ直 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 12:52:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月31日 イイね!

雪!雪!雪!

雪!雪!雪!
ひさびさの大雪です 昨晩、家のまわりを除雪。今朝、家のまわりを除雪。出勤、会社の除雪・・ さすがに疲れました。 線路が雪に埋まってる光景なんて初めてみたかも。 JR西日本の開業以来、初の終日運休。福井県で2日間まるまる特急電車が立ち往生しているそうな。 北陸自動車道も福井県内で通行止め。メ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 19:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

スノーボード④ ~大倉岳~

スノーボード④ ~大倉岳~
お正月はスノーボード三昧(完結編)。3日連続でボードにきちゃいました! お休み最終日の4日は、地元「大倉岳」へ。はーまんさんのホームゲレンデです。 超ローカルなゲレンデのため、かなりの穴場。自分自身、小学校の遠足以来かも。 記憶をたどりながら滑ってきました。 リフトは3本、とのんびりなゲレンデ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 13:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

スノーボード③ ~一里野~

スノーボード③ ~一里野~
お正月はスノーボード三昧! 3日もホームゲレンデの一里野へ。 ただ、今回は家族サービスも兼ねて、奥様と息子も一緒です。 なので、4時間券を1枚購入してスキーヤーの奥様と子守りを交代しながら、2・3本滑っただけ。 子守りに疲れたので、これでちょうどいい感じ。昨日も行ってたし この日もお日柄がよ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 18:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

スノーボード② ~一里野~

スノーボード② ~一里野~
お正月もスノーボード三昧! 2日は、地元のツレ「くまぞう」氏とホームゲレンデ一里野へ行ってきました。 お互い昼からは用事があったため、午前だけであがりました。 天気も雪もよかったな~ (写真は、帰りの駐車場のワキに除雪されてた雪。HR-Vをつっこんでみました) ちなみにくまぞう氏は今回が ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 12:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

お正月から雪まみれ

お正月から雪まみれ
あけましておめでとうございます 1998年にHR-Vに出会ったころには、こんなに長く乗り続けているとは思いもしませんでした。 2011年もHR-Vは元気です。そして何よりHR-Vが好きで乗り続ける人たちがいます。うれしい限りです 2020年にHR-Vに乗っていたら、変態ではなく仙人の域かも。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/02 00:54:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

PSオイル試乗バッテリー放置

PSオイル試乗バッテリー放置
それは26日(日)のこと。 1. お取り置きしておいたプレステ3&トルネ&グランツーリスモ5をゲット 2. ホンダカーズでオイル&エレメント交換 3. 待ち時間に、ショールームを物色。シビックタイプRユーロ(カギかけられてるし)、CR-Z、FITハイブリッドなどなど、そそるクルマが多い 4 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 01:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

スノーボード① ~高鷲スノーパーク~

スノーボード① ~高鷲スノーパーク~
23日(祝)にはーまんさんと初すべりへ! (更新が遅れてしまった・・) 岐阜の高鷲スノーパークへ行ってきました。はーまんさんをお迎えに行き、朝7時くらいに石川県を出発して高速で高鷲へ。東海北陸自動車道のおかげで2時間くらいで現地到着。路面は積雪もなく、渋滞もなく、ボードDVDなど上映しつつ快適 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/27 14:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月17日 イイね!

天からの手紙

天からの手紙
「雪は天からの手紙」と例えたロマンチックな科学者(中谷宇吉郎氏)がかつてこの石川におりました。 今日は今シーズン初めての積雪があり、ひさびさの雪道。 でも「手紙」と呼べるようなきれいな雪ではなくみぞれ雪だったので、今後の雪に期待かな。 で、先週ルーフボックスを取り付けてウキウキだったんですが ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 02:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

冬の装い ~第2章~

冬の装い ~第2章~
HR-Vにはこういうの、やっぱりしっくりくるな~ まだ付ける予定はなかったんだけど、早くも付けちゃいました。 ルーフボックス。 だって明日は、ムフフ・・
続きを読む
Posted at 2010/12/11 11:39:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私の住んでいる地域は地震の被害は軽微でした。余震に気を付けます」
何シテル?   01/09 14:15
気づけばHR-V登場の1998年から乗り始め、23年のお付き合いになりました。 初号機(AT)私メイン車→2号機(MT)嫁様メイン車(私はたまに乗る程度)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPIRIT! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/12 03:41:24
 
CRESCENTREBEL 
カテゴリ:バンド活動
2009/07/31 03:18:30
 

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2台目HR-V スタイルも走りも飽きなくて、1台目はATでしたが2台目はMT、楽しすぎ ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
営業・配達用。日中はコレに乗ってる。オートマ。荷物はかなり入る。燃費は13~15km/L ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
前期型のJS-4(GH-2)です。1998年11月16日に納車され2010年3月まで、1 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
兄から譲り受け、大学時代から入社1年目まで乗ってました。初めてのクルマで、VTECでもな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation