• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKKIEのブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

つるつるてかてか

つるつるてかてかあしたも、はれるかな~♪

というわけで


昨日、1日に復活しました。

今回はドア交換ではなく、板金修理してもらいました。
(自称)うでのいい板金屋、というのを信じて・・

結果は満足いく仕上がりとなってます!


前よりもツルツルテカテカになったような気が。


カーボンシート貼ったところは材料代を工場で負担してくれるとのことなので、あたたかくなったら自分で貼り替えようと思います。

今日は妻がいつも通り、通勤のためHR-Vに乗っていきました。


(道路もツルツルテカテカ、なにごともなく帰ってきてほしいものです)




さてさて、タイミングよくプチオフのお誘いが・・
ボードも計画せねば。いそがしくなりそうです(わくわく)
Posted at 2012/02/02 12:44:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日 イイね!

8対2で、やられました!

8対2で、やられました!スポーツの試合ではありませんです、はい。


HR-Vがまたもや心無いドライバーの魔の手によって見るも無残な姿に。先日もみん友のHR-Vがやられたってブログを見てたところなのに、まさか自分の身にふりかかろうとは・・

水曜日のことです。基本、平日は妻の通勤のあしとなるHR-V。家を先に出た妻からすぐに電話が「ぶつけられた」と、すぐに自分もかけつけました

信号交差点を直進するHR-V、対向車は右折しようとするライフ。天気は晴れ

「よく見ていなかった」というライフのおばちゃん。HR-Vの側面にやってくれました。ドア2枚と苦労して貼ったカーボンシートのところと、タイヤも少々傷、ホイールにはタイヤの跡。幸いなことに、妻と一緒に乗っていた息子にはケガはありませんでした



修理費用はまだ出てませんが、30万くらいかかったとしたら2割負担の6万!?
クルマの地デジ化も済んでないのに・・

完全に向こうが悪いんですけど、お互いに動いていると10-0にはならんのですって。車輛保険入っていない私が悪いのか?なら入りますけど~

とりあえず、自分が運転していたらキレていたかもしれませんが、その場は意外と冷静に対処できました。


ちなみにライフは走行不能となりクルマ屋さんがとりにきてました。HR-Vは問題なく走れます、夕方に整備工場へ。現在入院中です


とりあえずことの成り行きは保険屋と修理工場におまかせです。なんとか9-1にもっていってほしい。修理費用は修理工場のおじさんがいいのにしてくれそうなので



事故があって思うのは、その後の対応。基本むこうが悪いんだから誠意を見せてほしいものです。いいオトナなんだから。今週末にワビに来なかったら殴り込みにいくかも?



HR-Vのない週末。ボードもお出かけも、相棒がいなくちゃはじまらない。そんな心の慰謝料は・・?今後の展開によっては、あとあと怒りがわいてきそうな予感がします
Posted at 2012/01/20 22:09:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

ある冬の日のカルガモ ~ 雪道ランデヴー ~

ある冬の日のカルガモ ~ 雪道ランデヴー ~ブログアップ強化週間ということで(勝手にきめてみた)、4日に行ったはーまん号とのカルガモ動画アップ!

雪のおかげでナンバーがうまい具合に隠れててくれたので、動画の補正なし!ダウンヒルでの2台のHR-Vによるドリフトバトルをお楽しみください(嘘)

1:15あたりではーまん号の軽いケツふりが見られます。

2台ともスタッドレスがかなりキテるので、下りはちょい怖いっす

音量は編集時にかなり下げてありますが、BGMは前半マイリトルラバー、後半はHR-V発売当時のCMソングの元曲、セイブフェリスのゲバゲバマーチです。ちょっと古い選曲でしたね


本日のヒトリゴト
『はーまん号の内装・・いつのまに。赤がま、まぶしい!乗り降りする時ケツが・・!』詳細は次回オフ会を待て!
Posted at 2012/01/11 01:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

1月4日 ~ボード3回目~

1月4日 ~ボード3回目~お正月休みを満喫!

やってきましたボード3回目。本日は地元みん友「はーまん」さんと。
はーまんさんのホームゲレンデ「大倉岳」へ。

天気はサイコーでした(雪)
大倉、ローカルなゲレンデなので規模は小さいですが地形はなかなかおもしろく、グラトリの練習にはもってこいだし、ボックスも一応あるので(レールはクローズしてた)いろいろな楽しみ方ができます。

カルガモでスキー場まで。そして滑りながら撮影など。
はーまんさん↓

(今回の曲は音楽仲間のCRESCENTREBEL+さんからお借りしました)

最近かえたケータイで雪が降りしきる中での撮影。ビバ!防水ケータイ。なかなかきれいに撮れるもんです(youtube用に若干画質を落としてあるので、実際はもっときれい)

はーまんさん、昨シーズンよりもグラトリレベルがアップしてますね。自分も負けずに撮影レベルをアップさせねば!

はーまんさんのブログにもあるようにオレンジ君、帰りは結構ケツふってました。自分もあやしいスタッドレスはいてるので、後ろでいい感じにコーナーせめてました


そのカルガモ動画はまた後日ということで~
Posted at 2012/01/09 03:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

1月3日 ~ボード2回目~

1月3日 ~ボード2回目~元旦の初すべりの興奮さめやらぬ正月の3日。

いってきましたボード2回目。

とはいっても今回は家族サービス。嫁と息子をつれてまたもや地元の一里野へ。


今回も元旦につかまった場所と同じところで初もうで渋滞。迂回すればよかった・・
しかも前回よりも渋滞はげしくなってる

スキー場についたのは3時頃。
息子のスキー練習につきあいつつ、合間をみて2本だけ上からすべってきました。ワックスかけたので、前回よりも板の調子はGOOD!

4時にあがり、クレープが食べたいといった息子のために並ぶこと約50分!ここでも渋滞にはまるとは・・。10人くらいしか並んでなかったのに、ちょいと手際が悪いのでは?

まあ、北陸人は気が長い(?)ので、普通に待ちましたけど。味はGOOD!
待った甲斐があったっす

ちなみに2日にルーフボックスとりつけました。冬支度はこれで完成なり

Posted at 2012/01/09 00:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私の住んでいる地域は地震の被害は軽微でした。余震に気を付けます」
何シテル?   01/09 14:15
気づけばHR-V登場の1998年から乗り始め、23年のお付き合いになりました。 初号機(AT)私メイン車→2号機(MT)嫁様メイン車(私はたまに乗る程度)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SPIRIT! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/12 03:41:24
 
CRESCENTREBEL 
カテゴリ:バンド活動
2009/07/31 03:18:30
 

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2台目HR-V スタイルも走りも飽きなくて、1台目はATでしたが2台目はMT、楽しすぎ ...
トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
営業・配達用。日中はコレに乗ってる。オートマ。荷物はかなり入る。燃費は13~15km/L ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
前期型のJS-4(GH-2)です。1998年11月16日に納車され2010年3月まで、1 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
兄から譲り受け、大学時代から入社1年目まで乗ってました。初めてのクルマで、VTECでもな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation