• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやぎの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2021年4月30日

フロントカメラ復活!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スキッドプレート付けた時にうまくカメラケーブルを配策できずに適当にタイラップで束ねてましたが
例のブラケットが手に入ったので復活!!
2
まずは無駄にリベット留めされてたブラケットを外す

こいつがリベットで留められてたからなかなかカメラをちゃんとつける気が起きんかった
3
そして取り付け本番!

ナンバープレート取り付けの幅にピッタリの穴が空いてるのに新たに穴空けが必要‥

最初ブラケットに穴空けようとしたけど
ステンレスで一向に穴が空かず刃が折れたところで挫折

説明書通りバンパーに穴空け‥
4
カバーにも穴空け

上の2ヶ所はもともとのブラケットが付いてた穴
ちゃんとマーキングの位置

下の2ヶ所が今回空けた穴
マーキングより上外にズレた位置

そしてカメラを通す穴!!
これでスッキリ配策できる
5
ブラケットを付けるためのブラケットを装着!
これでまたナンバーの取り付け穴の幅に戻る‥
6
そしてやっと本体取り付け!

んースッキリ!!

本体ブラケットの穴位置を5~10mmぐらい下にずらせば
バンパーの穴空けもシルバーのブラケットを使わずに
バンパーの既存の穴を使って、カバーのマーキングの位置に穴を空けるだけで装着できるはずなんやけど‥
7
もうちょっとでポン付け仕様に出来るのになーっと思いつつ
フロントカメラがスッキリ復活できたから我慢しよう

ものはステンレスなんで結構ガッチリしてます👍
何よりカメラの存在感を消せた!
8
カメラの画角はこんな感じ

三脚が車両の角ぐらい

左下の空き缶みたいなのがタイヤに踏まれる直前

視界良好!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MOPER純製サンライダー & BESTOP製サンシェード

難易度:

クイックリリースインナーフェンダー取り付け、その2

難易度: ★★

クイックリリースインナーフェンダー取り付け、その1

難易度: ★★

ラングラー ウインチカバー装着

難易度:

リムライザー取り付け

難易度: ★★

ドア・フロントヒンジ/フードロックラッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラングラー フォグを換えたんで田んぼ道に https://minkara.carview.co.jp/userid/436557/car/2913269/6384919/note.aspx
何シテル?   05/23 15:05
車買い替えを気に登録しました。 書き直そうと思ったけど何書こう・・・(笑) とりあえず3度の飯より車好きです! 後、イイ景色の前では無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KC PRO-SPORT GRAVITY LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 22:28:34
JAFEA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/04 07:42:39
 
SURUGA SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/28 14:05:55
 

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ついに憧れのラングラー!🙌
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁の車です(^^ゞ デザインをえらく気に入って イグニスから早々に乗り換え…(笑) 嫁 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WraithにSCX10のアクスルをドッキングして 1.9のナローでショートな一台に
その他 ラジコン その他 ラジコン
AXIAL SCX10 トレイルホンチョです。 見た瞬間一目惚れ。 ついに手に入れま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation