• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たきゃまるの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2009年9月6日

照明付きPWスイッチ(スライドドア)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スライドドアのパワーウインドスイッチです。

照明なしです。

表面からでは、引っ張って取れませんでした。
なので、内張りを剥がして交換します。
2
ピラーのカバー、左右を外すことから。

全てピン留めです。
工具が無くても外せました(笑
3
内張りもピン留めなので、引っ張れば外せます・・・
って、誰か説明してますよね^^;

スイッチの固定方法ですが、呆然としてしまいます(笑
4
新品見て薄々解かりましたが・・・
古典的っつーか、横着的すぎでない?(笑

ダイハツさん、せめて爪留めにしてください。
5
ステー?を垂直にすると、抜けるんです(笑

3年後戻すので、新調な扱いです。
6
スイッチの裏です。

左が照明付きスイッチです。
7
指でステーらしきモノを曲げて固定できます。

簡単すぎ!(笑
8
照明付きになりました♪

助手席スイッチより明るい^^;


あ、
私の整備手帳見て照明付きスイッチ交換した方、
ウィンドー開閉スイッチをOFFにしてみました?
連動で照明が消えるんですよ!すごいですよね~
知ってました?(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

梅雨入りしたので〜②

難易度:

クスコリヤ追加スタビバー取付。

難易度:

タント 夏タイヤに交換

難易度:

コムテックZERO705Vレーダーの続き

難易度:

カーテシーライト修理

難易度:

リコール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

備忘録中心。 ノーマルなので相手にしなくて結構です。 自分を相手に独り勝手に喋ってます。 自分で振り返って調べるの為にみんカラへ記録。 改造等し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーポート マルゼン 
カテゴリ:ホイール
2008/12/12 23:52:19
 
フジコーポレーション 
カテゴリ:ホイール
2008/12/12 23:51:17
 
タイヤ外径計算ツール 
カテゴリ:足関係
2008/12/12 23:41:04
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2006年から始め2008年一旦退会後、同年再登録。 現在は交流興味無し。 クルマは完 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成20年11月30日契約 平成21年2月23日(大安)にナンバー取得 平成21年2月2 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
21年2月28日お別れ。8年 60.000キロ乗りました。 思い出深き、最高のパートナー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
完全フルノーマル。 ステップは段差に弱く、どこにも行けなかったのでノーマルです。 つか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation