• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx43のブログ一覧

2020年02月14日 イイね!

オービス点検中

オービス点検中
関越道下り線 花園と本庄児玉の間にて オービスに点検中って表示しているのを初めて見た
続きを読む
Posted at 2020/02/14 23:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月21日 イイね!

車体の歪み

車体の歪み
圏央道を走っていたら、前のトラックが何かおかしいのでよく見たらキャビンと荷台が水平でないです。 レンタカーの車両で、少し荷物が積まれているので、修理のための回送というより、普通にレンタカーとして使われているように見えます。 加減速時にどちらかに寄りそうな気もしますし、荷物満載で強めにブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 01:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月07日 イイね!

パブリカ800 UP20 昭和43年式 購入

パブリカ800 UP20 昭和43年式 購入
突然ですが、パブリカを購入しました。 昭和43年式のデラックスのコラムシフト車でおそらくレストア歴のないベースコンディションの車両です。 現在76歳になる父が若い頃に初めて購入したのがこのパブリカ800で、私が子供の頃によくこの車の話をしていました。 給料を貯めて買ったこと、仕事の休み時間に ...
続きを読む
Posted at 2016/07/07 01:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月22日 イイね!

解体屋さんレポート

解体屋さんレポート
職場に行く途中にある解体屋さんに綺麗なK11マーチが入っていたので寄ってきました。 マーチは内外装ともかなり綺麗で、距離はメーター読みで2.4万㎞と潰してしまうにはかなりもったいない状態でした。当方のK11は後期であり、この前期との互換性は少ないこともあり買うものはなく帰ってきました。 他には ...
続きを読む
Posted at 2016/01/22 17:26:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

スカイラインジャパンの解体車

スカイラインジャパンの解体車
いつもチェックしている職場近くの解体屋さんにジャパンの族車が入っていました。Lターボ搭載の後期でエンジンルームを見ると元色はおそらく黒のようで改造前はマシンXのような車だったと思われます。最後の車検の期限は平成21年12月でそれほど前ではないのですが、仮に書類があっても再生しようとは思わない悪いコ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 17:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

ルプリの名義変更のため陸事に行ってきました。

ルプリの名義変更のため陸事に行ってきました。
日中は割と晴れていて強めの紫外線も気になりましたが、27日しか動けないため、ダッシュボードに着ていたワイシャツをかぶせて陸事に行ってきました。 八王子ナンバーとなるため、付いていたナンバーを外したところ、 リヤナンバーの下の塗装まで綺麗で驚きました。 浮き足だっていたようで、もともと付いていた ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 01:47:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

サニークーペルプリターボを譲って頂きました

サニークーペルプリターボを譲って頂きました
先週末、長年探しておりましたサニークーペをpt11様より譲って頂きました。 大変貴重なルプリターボのクーペで内外装程度極上という車両で、 23日に400km近く自走して帰ってきましたが、機関も好調でした。 いかに現状を損なうことなくしっかり維持することが私の責務と強く感じております。 今週 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 18:01:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

モノコックバス

モノコックバス
一つ前のブログで触れました解体屋さんのモノコックバスです。バス、とくに路線バスは昔から好きなのですが、フロント、リヤが確認できなかったこともあり、いつ頃の車両なのか分かりませんでした。
続きを読む
Posted at 2012/04/06 16:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月06日 イイね!

B11サニーのその後

B11サニーのその後
前回のブログに書きましたサニーですが、私が週1回数時間のみしか解体屋さんに行けなかったこともあり、解体予定を延ばしに延ばしてもらってようやくパーツ外しが完了しました。重作業は解体屋さんにお願いしました。解体屋さんの社長は正直いまいちな人でしたが、ナンバー2の方が結構手伝って下さり、この状態になりま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 16:17:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月16日 イイね!

サニー(B11)の解体車

サニー(B11)の解体車
以前よりB11サニー(FF初代:昭和56年~60年)の3HBクーペに乗りたいと思っていましたが、 ♪都市のカリーナED♪TWINCAM16さんよりとあるディーラーさんに下取り車らしいB11のセダンがあるとの情報を頂き、確認したところ、すでに解体屋さんに引き取られたとのことで、引き取り先の解体屋さん ...
続きを読む
Posted at 2012/03/16 20:12:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初春」
何シテル?   01/08 13:18
子供の頃から、スポーツカーよりセダンやバンが好きでしたが友達には言えませんでした。 幼い頃に祖父母がシャルマンのバンに乗っていて、これに乗せてもらうのが楽しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

珍車PART903 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 00:47:48
珍車PART536 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 01:07:12
忘れものナンバー1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 22:55:50

愛車一覧

日産 マーチBOX 日産 マーチBOX
マーチBOXです。ガソリン代が高騰している昨今、エスティマの代替として購入しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
最初に手に入れた車です。 19才の時(1994年)、当時通学に利用していた電車の窓から、 ...
日産 サニー 日産 サニー
長年B11サニーの前期にしかないクーペを探しておりましたが、この車両は2012年9月にp ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2011年春頃、U10系バンorトラックを探していたら、珍しいパワーゲート付きのこの車を ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation