• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィグのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

よろ四国 楽しかったよ~う♪

今年も~、行ってきました、よろ四国。

今回は船で瀬戸内の島に行く遠足付きってコトだったんで、殊更ずっ~と天気予報を気にしてたんですが・・・、土曜はホントに快晴。

港で船に乗り込み・・


高松の街を後にします♪


女木島(鬼が島)に着くとカワイイオブジェがあちこちでお出迎え♪

青空に映えます~。

バスで展望台に向かい、しばし散策。



洞窟見物したり展望台からの眺めを楽しんだり。


レトロな売店でキビ団子を頬張ったり・・・。


気持ちのイイ海岸を歩いて


海に向かって横一列でお弁当タイム(^^)


このお弁当がメチャクチャ美味しかったんです!!
サザエもプリプリ。鯛飯も鯛たっぷりでクオリティが高~い♪


お弁当食べた後はしばしまったり、こんなツリーハウスに登ってみたり。


ホントに天気が良くて気持ちイイロケーションでした。


五色台に着いて、絶景展望風呂でさっぱり(^^)

夜の部は宴会も二次会も・・・ものすごく楽しかったんだけど、カメラ持って行かなかったから写真がないのねん~、残念(笑)



一夜明け・・・心配してた雨もなんとか持ってくれて。

昨夜、にっしゃんが酔っ払って電話かけてくれたおかげで、こんな嬉しいサプライズもありつつ




一鶴で食べ過ぎたもんで、ウチ帰ってからしばらく動けなかったんだけど(笑)、今年のよろ四国もいっぱい笑って楽しい二日間でした♪

幹事の皆様、一緒に過ごしてくれた方々も、ホントにホントにありがとうございました~~!!

Posted at 2014/04/20 21:53:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

イヴイヴですね♪

皆さん、素敵なイヴイヴをお過ごしでしょうか(^^)?

クリスマス前の連休ですが、私はずっと仕事でした。

ずいぶん前に家具屋さんでキャスター付きのサイドテーブルを見かけたんですが、居間のテーブルの上が片付いて便利でイイだろうな~と思って、写真に撮って『こんなの欲しいな~』ってTさんにメールしてたんですが・・。

勿論、ホントに作ってくれると思ってなかったのに、今日、ウチに帰ったらリビングに完全に出来上がった状態で・・・

出現してました。



楽譜も置けて、アンプまで乗って、散らかってた小物がちゃんと収まってる~~!

売ってたやつより数倍良いよ~。ホントありがと!

これ、きっとクリスマスプレゼントだよね~(笑)

で、こんなの作ってるから、いつまでもガレージは未完のままなのでした。
Posted at 2013/12/23 18:38:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

今年の九州オフ 振り返ってみました

楽しかった九州オフから…気が付けばもう一週間。

いつものことですが・・・オフ会から帰った後は、しばらく現実とのギャップにぼんやりと時間が過ぎてしまいます。

せっかくいっぱい写真撮ったんだから早くUPせねば~~。

と、気持ちは焦れど、一向に写真が整理できません。

つくづく、帰ってスグにブログがUP出来る人、スゴイです。

写真に面白いコト書いてやろうと思うんだけど、これまたナカナカ浮かびません~。
根が真面目なのね~ん。

前置き長すぎ?

兎にも角にも、行けば楽しいコト満載な九州へ!! 真夜中、0時ちょうどにウチを出発。

関門海峡で朝日を拝みます。

て? なんで西の九州の方向から朝日が昇ってるの??

マップ見たけどわからな~い(汗

待ち合わせの場所には会いたかった人がいる♪



そして若いエキスも頂いてしまうのだ~~ふふふ。

助手席にいると自分が何処に向かってるのか、ちっともわからないし、道も憶えられないんですが、看板にはきっちり反応します♪


でもって、またまた再会に顔がほころぶひととき・・。


・・・ん? なんかまだ表情が硬いかな??


dadaサンの元気そな姿も確認♪


Tさん、浮かれて片足上がってるし。


昼食会場には待望の・・・


お昼ご飯に並々ならぬ期待をしてたので、朝ご飯超~控えめで我慢してたから、当然こうなる♪



真昼間に御飯と肉とビール・・・助手席の特権だな~♪

と、幸せ噛みしめてるウチにやっとにっしゃん到着☆


食後にはお約束のデザートタイム♪

しかし、すきっ腹にドカ食いが災いしてこの後胃もたれ、胃薬のお世話になりました(汗

次の休憩場所、あざみ台展望所。


九州の雄大な景色にしばし呆然。
地元の方でもこんなに天気よく遠くまで見晴らせることは少ないと聞いて、つくづくラッキーを実感。

気持ちイイ芝生の上で「あ~、ゴロゴロ転がりたい!!」と、真剣に思ったんだけど、ホントにやるとさっきのお肉が出てしまいそうだったので・・・我慢我慢。

かわりにいっぱい写真撮りました。








気持ちのイイ道をゆっくり走ってもらえたので、景色も堪能♪


もうすっかり「ただいま~」って言いたくなる(笑)お宿に到着。


宴会写真もめっちゃあるんですが、載せるとブログが終わらないので泣く泣く割愛(笑

今年はいつもより早めに就寝して・・・


だんだん明るくなる草千里の景色、もう最高にきれいでした。


そして、ミーティング会場もまた景色がイイんだなこれが。



何処から撮ってもイイ感じで、カメラ持ってると楽しくって仕方ない♪

この2日間、空に全く雲がかからなかったんだから・・・。

「俺の空」
って感じだよね~~。

月廻り公園の景色もやっぱり感動モノ。





おかしなポーズのひとつもしたくなるってもんでしょ(笑


最後に産山牧場到着・・・え、芝生に入っちゃってイイの??


お昼ご飯・・・芝生の上でお弁当。



この企画考えてくださったのは?? ホントにステキ過ぎます~~!!!


セブンの写真もいっぱい撮れた~。


産山牧場、ホントに気持ち良く過ごせるトコですね。
近くに住んでる人が羨ましい♪

名残は尽きねど・・・。
皆さんとお別れのあと、オーシャンさんの先導で九重を臨む絶景温泉へ。
贅沢な時間を過ごし、おまけにとんこつラーメンまで食べに連れてってもらいフェリー乗り場までお見送り頂いて・・・ホントにホントに、ありがとうございました。もう、感謝しかないもんね。

そしてフェリーでは恒例の・・・



宴会ですが、いつもと少しずつ違う顔ぶれ。

長距離変態の増殖が着々と進んでいるようです(笑

楽しすぎて、部屋に帰るきっかけがつかめずこうなってしまう方も・・


無事神戸に上陸・・・も束の間、トラブル発生で積車のユウさん。

心配してましたが、そのあとも怒涛のトラブルに見舞われながら、自走で帰還されたとのことで・・・
本当に無事でよかったです。

そして、たぶん誰よりも九州に行きたい気持ちが強かった姐さん。

来年7周年を迎える九州オフ、一緒に行けるとイイネ。

で、今回の九州で買ったお土産。

くまもんのバッグ・・なんですが、中に詰め物してヘッドレストにしてみました♪
意外と快適なのですよ~~☆

いつもながら、九州ではスタッフの皆さんはじめ、一緒に過ごしてくださった方々からいっぱい元気をもらって充実の時間を過ごすことが出来ました。

感謝してもしきれな~い。本当にありがとうございました。

これでまたちょっと、現実世界で頑張れるかな~(笑
Posted at 2013/10/19 12:39:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

第8回SMP全国オフ 

第8回SMP全国オフ 楽しかった全国オフ。

余韻が覚めないうちにブログアップしないと、写真加工までして挫折したヨロ四国の二の舞になってしまう(汗

でも、書き始めると、イロイロあった事、感じた事、なるべく全部書きたくなってしまうんで、きっとこのブログは長文です(笑)

今回、絶対雨が降ると確信して、参加は私の♪ロードスターで。

前々日の金曜日。
先日の不思議体験がまだ引っかかってたので、とにかく一度、きれいにしてあげようとGSに洗車と点検に。

雨が降るとわかってても、愛車がピカピカになるのってホント気持ちイイ。
無くなりかけてた(汗)オイルを入れ替えてもらって、ワイパーを替えてもらって、空気圧を調整してもらって・・・。GSの店員さん、いっぱいお世話になりました。

前日大阪泊するスパちゃん親子、亀さん夫婦と前々夜祭~出来るとあって、大阪で仕事をしてるTさんのトコまで、初めての一人走行。
田舎道はいくらでも走れるんだけど、都会に向かう時はいつも助手席だったから超緊張(><);

神戸付近の渋滞に慄きつつも無事大阪に到着。ホテルに向かうと宮城の長距離変態夫婦が・・自分たちより早くホテルにチェックインしてるし~~(笑)

ともあれ、食い倒れ宴会のはじまり~。




この時点でお好み焼きに気を取られ、写真は二の次に・・・。



たっぷり食べて、明日への元気をチャージ。

そして翌日。 晴れ。


この時点でみんな同じ気持ちになってたのは間違いない。
けど、今回は足車で行くのですっ!



走り出して大阪の街中を抜け


高速でも快適なドライブと裏腹のモヤモヤ感(笑)


虎渓山で唯一のセブンに集り絡むメンバーの皆さん(笑)

みんなセブンで来たかったよね~。

でもね。ごめんね。

私、実は前からず~~~っと自分のロードスターでヴィーナスライン走ってみたかって~ん!!

セブンで来れなくて残念半分。それは間違いないんだけど、運転変わってもらってからはホントにもうテンションMAX♪

頭ン中はず~っとスピッツの「青い車」がリピート状態♪

美ヶ原まで走ってる間中、いっぱい写真撮ってもらって、見晴らしイイ場所で調子こいての記念撮影(笑)


美術館の駐車場ではセブンが綺麗に並んでる~~。
その上から不審な雲が・・・。



でも、この時点ではまだ雨は降らず。

雲を運んできた風にお土産用のタコ煎餅が煽られて飛んでってしまったのが結構なショックだったけど・・(泣


お昼にてんこ盛りのカツカレーを食べて満腹(てか、量が多すぎて夕食もビールも入らんかった~)
状態でホテルへ。。。

ホテルの駐車場では仲良し夫婦がしばしの休憩。

眼光鋭いカメラマンも到着。


早めの到着でゆっくりお風呂を楽しみ、宴会時間までしばし女子部屋でまったり♪

そして恒例の前夜祭へ・・・。

今年はおなか一杯でビールが入らず、1次会はほぼ素面・・・。
いつもは知らない人んトコにもすぐお酒注いで回ってたのに、今年は出足が鈍ってしまった(汗

去年のブログと同一人物とは思えないかわぐちさん。

ちょんまるちゃんの笑顔、いつも癒されます~♪

のこのこさん・・・、すっかり変態が板についちゃって(笑

SMPの集まりをカメラに収めてると、延々とおっさんの映像が続きます。。。

なので意識的に女子を撮らないと写真整理の時にげんなりしてしまいます(爆

で、たまに自分も相方と映ってる写真が1枚もないコトに気付いたりします。

今回はちゃんと残ってました(ホッ)

この時点では余裕な笑顔のTさん。

宴会の最後にスマさんのご指名が・・。

早くガレージ完成させないからだよ~!
一本締めも一人で先に逝っちゃった(汗

場所が変わって2次会へ・・・。

ピンクの映像がシャッターを押す手を鈍らせたのか・・・ここでの写真も少ない~。

女子の盛り上げリーダーと共に歌わせていただきました☆

しかし・・・昔は踊れてたはずのピンクレディ。全然覚えてなくてクオリティの低さに自分がガッカリ。
足引っ張ってゴメンよチョッパー!

スパちゃん親子の仲の良さと、盛り上げてるみんなに妙に感動したり

トシくん、すんごく楽しかったって言ってくれてるみたいで・・・ホッとしたわ~。
みんなもホッとしたでしょ☆

2次会終えて
さあ!楽しみにしてた夜の女子会だ~~!!

と、思っていたら

この後の映像は女子会と正反対の方向性なので他の方のブログ参照でお願いします(汗

結局、女子会は流れたものの、濃い~楽しい~夜が更けて行きました☆



で、全国オフ当日。

夜中の雨も止んで、会場まではロードスターオープンにしてチョッパーとのんびりお喋りしながらドライブ。

のんびりは決して意図してでなく、知らない道だったからだけど、この時チョッパーが一言。
「これがドライブだよね!!」

セブン乗りの皆様、誤解無きよう!! 決してセブンを否定してナイよ~~!

ただ女子は、お喋りの困難な状況下でゆっくり景色が眺められないと、必然的に眠くなり・・・

結果セブンでは熟睡にて目的地までワープしてしまうのです(爆

会場にはもうたくさんのメンバーさん達。

一昨日から、雨の中キャンプしてたみっけちゃんとも会えました~♪
かおりちゃんやおねえちゃんとも会えて嬉しかった~。


霧がかかってた会場も時々青空が見えてイイ感じ(^^)


リンゴのフライがちょっと衝撃だった昼食を終え、遠方の皆さんとお別れを惜しみつつ・・・。

沖縄の方とこんなに頻繁に会えるのもスゴイです・・・。
また道場泊りに行きますね、きっと!
その時は技を教えてください。受け身は出来ます(たぶん・・・)

帰りはいきなりの土砂降りで足車全員が安堵・・・。
の、はずが・・びしょ濡れでPAに入ってきたkisaraさん夫婦に何故か羨望の眼差し(笑

風邪ひきませんでしたか?

ナニはともあれ、今年の全国も、大好きな人といっぱい会って、喋って、幸せな時間を過ごせました。

ここに書ききれなかったけど、出会えた方、一人ひとりに感謝の気持ち。

運営スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。楽しい2日間をありがとうございました。

どうしても女子目線になってしまって、セヴンのオフ会ブログか?と疑問も湧きますが・・・(笑

今回は足車にかこつけ、自分の車がヴィーナスラインデビュー出来て浮かれてるので、ご容赦ください☆

と、いうわけでダラダラと書いてしまいましたが、最後まで読んでくださった方・・・
ありがとうございます♪ またどこかで会いましょ~~♪

Posted at 2013/09/05 18:44:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

第8回SMP全国オフ お土産~

第8回SMP全国オフ お土産~気が付けば・・・。

楽しかった全国オフからはや3日。

昨日、夜勤明けに一眠りして夜はパソコン触ろうと思ってたのに、気が付いたら今朝になってて・・・16時間眠っていたのねん(汗

足車で行ったのになんでこんなに疲れてたの、私??

と、いうワケで、めっちゃ遅まきながらのお土産ブログになりました。

ゲットしたのはお隣、大阪の「かすうどん」

勿論、大阪名物夫婦のお土産ですが、一番頻繁に会ってるメンバーのお土産だもんで、うさ姐に「ナニやっとんじゃ」と突っ込まれちゃいました(笑)

そうだよね~。もっと遠方の人にゲットしてもらった方が本来の目的を達成できてたんですが・・。

かすうどん、めっちゃ美味しいですよ~。大阪に来られる予定のある方は是非食べてくださ~い(汗

そして参加メンバーから思いがけず頂いたお土産の数々・・。

ありがとうございます~~。美味しく頂きますね♪

真っ先にくれたトミーちゃん。

写真撮った後、すぐにシュガーラスク味食べたよ~。
メッチャうまいや~ん☆ さすがうまい棒♪

今回、荷物がたっぷり入るもんだから、自宅用のお土産も気兼ねなく選べました。

shinさんお勧めの羊羹~♪
ジャムもたくさん買ったので、夏の間サボっていたパン作りに精を出そうと思います♪♪

他にも野沢菜とか、お留守番の娘にチーズケーキや巨峰ゼリーetc
帰って3日も経ってるので、既に大半が胃の中に納まってます(笑

さ、今から写真整理しよ~~っと。
Posted at 2013/09/04 10:20:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤玉スイートワイン♪」
何シテル?   05/10 21:55
誰もが血液型を聞いて「やっぱりね~」と言われてしまうマイペース人間です。 セブンがウチに来た時には「なにコレ」だったのが いつの間にやら嵌ってました。 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中々良いぞ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 00:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
テーマソングはスピッツの「青い車」♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation