• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィグのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

九州オフのなんやかんや その1

2年前に行った九州オフ。

記憶の中の景色は最高、美味いもの満載。

去年行けなかった分、今年は絶対行くぞと。

気合十分で夜勤を終えて、家帰って自分で自分を褒めたいスピードで準備完了。

出発は午前3時。

Tさんも休憩ナシのペースでひたすら西へ。

夜が明ける前に宮島SA到着。

朝焼けがきれいで期待感が高まる~~。

途中渋滞で昼食会場まで誰とも合流出来なかったけど、駐車場に着いた途端にお馴染みの笑顔が迎えてくれました。



お昼は牛、豚、鳥のBBQ♪
豚の脂が美味いってば~~、ビール良く我慢できたわ(汗

お昼の後は、しばし休憩・・・。



そしてお宿へ・・・。

いつも助手席から走行中に撮る写真はがっかり写真が多いんだけど
赤い電車とセブンが撮れた♪



自分的にはガッツポーズな写真なんだけど、よく見るとフロントガラスに車内の様子が・・・。
やっぱがっかり写真じゃん。

休憩を挟みつつ本日のお宿へ・・・。



お部屋に用意してあったおはぎ、激うまですね。
写真撮っておけば良かった。

お風呂を頂いて、フロントでスパ子ちゃんやもちびーさんに相手をしてもらって、すでにかなり楽しくなってました。

そして宴会のお時間。



ここのお料理が楽しみでやってきたんだもん♡
気合入れて食べま~す!

ふと手元を見るとおしぼりに・・・



もはや全国区の人気モン。

宴会では・・・毎度の事とはいえ、今まであまりお話したこと無い方や、まったく初めての方々にも
ビール注ぎに行ってはご迷惑をおかけしました(笑)





全国に続き九州デビューも果たした兎のぬいぐるみちゃん。


若いっ!

そして熟女連に挟まれ困惑する十代男子。



若干頬が引きつってる?

日本の東端と西の端なのに仲良いよね~~。

も~、嬉しそな顔してる~~。

写真があまりにもいっぱいあり過ぎて、どれをセレクトして良いやら・・(笑

二次会前のコスプレ準備。

あか7さん、自らアイロンして持ってきたセーラー服を言葉巧みに装着させられ
(決して進んで袖を通したわけではりません☆)

記念撮影♪



ノエルさんも最初はモチロン拒否してましたが・・・

結局ノリノリ♡



二次会も楽しかったっす。




このあと最後まで飲んでた方は何時ぐらいになったんでしょうか・・。

いつもならセブンの助手席は爆睡できるのに、九州の景色が楽しすぎて徹夜明けにもかかわらず、殆ど寝てないもんでこの辺りでリタイア。

でも部屋に帰ってからもしばらくお喋りしてしまった。



一夜明けて。

意外と早く目覚めたので、気持ちよ~く貸切状態でお風呂を楽しんでお庭を散歩。



朝食までの時間、囲炉裏小屋でまったり。



「は~、いつもなら絶対聞こえるうさ姐の声がナイ。」

と、思って「無事に九州着いたよ、楽しんでくるね」ってメールを打ったら

「は~い」

って、返事。

あっさりし過ぎじゃん。

と、思ってた直後、囲炉裏小屋の窓の外をなんか見たことあるグリーンのトレーナーが横切り、てっきり大阪で悔しがってるはずの亀さん、うさぎさん夫婦が・・出現!!

「マジかよ~~!!」


と、完全リアクション芸人と化してしまった自分。


そして、してやったりな亀さん。


その後も、この関西代表吉本的夫婦はお泊りの皆様に驚きを届けます。



完全に小学生(笑)

そんな二人を横目に、大充実の朝ご飯。
新米のご飯も自家製のパンも、ホント美味しかった~♪

そして走りに出発。



昨日は一日曇り空だったのに、今日は一転、雲一つない快晴。

阿蘇の気持ちいい道を爽快に走れる期待感が膨らむ膨らむ♪



こんな道を抜けて・・・。

眺めのイイ牧場にて。



草原がまだ朝露でキラキラしてて、なだらかな丘が空に向かってて、
ホントに言葉にならない美しさ。

完全に子供になって丘の上まで全力疾走してしまった。

そこからの眺めもまた素晴らしかった~~。
ホントに連れて来てくれてありがとう!! ってTさんに感謝。

で、次の画像貼り付けようとしたトコでファイルサイズの制限越え(笑)

続きはひとっ風呂浴びて頑張ろ♪

中途半端なところでひとまず終了で~す。




Posted at 2012/10/08 20:10:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

第7回 SMP全国オフのあれやこれや

楽しかった全国オフからはやまるまる1週間。

参加した方々のブログを眺めてるうちにどんどん時間は過ぎていく・・・。

アッカ~ン!

今年は去年セブンで行けへんかった分、いっぱい写真撮ってちゃんとブログに残そって決めとったやんか~~。
と、自分を叱咤してパソコンに向かっております。

以下本文。

午前4時に自宅出発。
大阪南港に九州組が到着する時間には余裕で間に合うはずが、久々のセブンにややもたもた。

しかも湾岸線から大阪に入った途端に歓迎(?)のズゴ雨。



ワイパー意味なしの前がまったく見えない状態が約10分間。
ウチのサイドスクリーンは車屋さんで行方不明にて横からの水しぶきは全部座席へ。
雨の時間は短かったけど下半身は水没状態(泣

南港で感動の再会・・・のはずが間に合わず、そのまま草津まで・・・。



でも、途中で虹も見れたし、時間とともに下半身は生暖かくなってくるしで
「あ~、セブンに乗ってる感じ。」

すっかりいつのも調子で爆睡モードに入ってたら、もう虎渓山に到着。

だんだんセブンの台数が増えて、わらわらと人が集まっては久しぶりーって笑顔で握手したりハグしたり。見慣れた光景がものすごく楽しい。



写真の中にいる人、ホンマにみんな好きやわ~~。

そして一路美ヶ原へ。

途中で先週ご自宅に伺わせていただいたご夫婦に遭遇。
あの時は台風前の忙しい時間に相手して頂いて、ホントにありがとうございました。



その時の予告通り、フレームしかない三輪車で埼玉から下道走って来られたとか。
スゴイわ。
あ、この乗り物、何て名前でしたっけ。

美ヶ原に到着。視界は不良。



でも時間が過ぎると、徐々に視界は開けてって、久々の再会にじゃれ合うおっさん(失礼!)達の姿があちこちで。



沖縄の方の乗り物にも載せて頂きました。 楽しイイ~~♪



そうそう。
ウチのセブン、お色直ししたんです。
可愛い色だね~、と、何人かに声をかけて頂けてちょっと嬉しかった。



でもビキニトップが以前と同じなので現在新しいのを考案中。
なんつって、私があれこれと希望してるだけの段階ですが。

さて。

ホテルに入ってゆっくり温泉(画像なし)
時間があったのでいつもより長湯を楽しめました。
腹も減り~、イイ感じで喉も乾き、完全に宴会モード突入。



周りを見渡すとホントに女性が増えたな~~って感じ。

最初に行ったときにはテーブル一つに収まる人数だったのに。

そして食べるのもそこそこに初参加のチョッパーをお披露目にあちこち引き回し~。
初めのころの印象は、おとなしめのおっとりした奥様だったから、みんなに紹介して早く馴染んでもらおと思ってたんだけど、何処に行っても凄い順応力。
全然保護者が居なくっても大丈夫だった~(笑)

だんだん酔っぱらってくるのか宴会の画像はたくさんあるけどブレブレで使い物になるのが少ない(汗)





たぶん今回もいろんな人に勝手に絡んでたんだろうなあ。


ご迷惑をおかけしてたらゴメンナサイ。



特にいつも迷惑そうにする顔が見たくて余計に絡んでしまうがんちゃん。
悪く思わないでね(はーと)

二次会も山ほど写真撮ったんだけど上手に撮れてないのよねん。



はしゃぎ過ぎて疲れてたからか、部屋に帰って布団に入った途端爆睡。
隣の女子部屋では深夜遅くまでオンナノコトークで盛り上がってたとかで、参加できなくってホントに残念トホホ。

翌朝しっかり御飯おかわりして全国オフの会場へ。



ここでもまたお久しぶりの嬉しい顔が・・・。



天気は気まぐれで気温は上がらず、暑さ対策ばっかり気にしていたのに、寒くてカッパが手放せなかった。
でも時々見える青空で気持ちも盛り上がり(^^)

お土産交換会の後、ウチ的全国オフ最大事件。



話下手であがり症のTさんがスピーチ(滝汗)
私まで緊張したっちゅうねん(笑)
でもホントにイイ思い出になった!ある意味強運!!



楽しい時間はホントにあっっちゅう間。
みんなともっと話したかった~。
女子部の写真、もっといっぱい撮れば良かったなあ。


この時の動画も押えました。お約束のエンスト映像付き♪

いつも思うけど、みんなが撮った写真をスライドショーで流しながらウチ飲み会してアレコレ喋ったら面白いだろな~~。

いつかやろう。

絶対。

でも1日中やっても話は尽きないだろうな。

お付き合いして頂ける方募集します☆

帰りは楽しいツーリング気分で
この日3つ目のソフトクリーム。
マンゴーの濃厚さがたまらんかった~。




帰りも少し降られたけど、ちっとも気にならんかったナ(笑)
もはや病気?



企画・運営してくださったスタッフの皆々様。
お話してくださった方々。
参加されたすべての方々。
本当に楽しい思い出をありがとうございました~。


Posted at 2012/09/10 10:56:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

SMP全国オフお土産

SMP全国オフお土産は~。

楽しかったっス。

お土産はお酒。
町田市ってどこでしょか。後で地図みて確認しとこ♪
Posted at 2012/09/02 21:20:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月24日 イイね!

イイ週末過ごしたナ~。

昨日はウチで久しぶりにTさんの手作りピザパーティ。

大阪からのお客様をお迎えするべく、朝からピザ生地の仕込みに精を出すTさん。

準備が早くに終わり過ぎ、やや暇を持て余してまったり。


お客様は宮城からの使者も同伴して現れました。


前からピザパに来たい来たいと行ってくれてたんですが、まさかそんな遠路はるばる素人の作るピザ食べにくる物好きはおらんやろ~・・・って、思ってたんですが・・・。

うさ姐さんがピザパの情報リークしたと聞いて、ワザワザ「今週末は雨が降るから来るなよ!!」と念押ししてたにも拘らずやっぱし来た(笑)

でも、おかげで楽しく美味しく話も弾み、夕方には姫路のゆかた祭りにも行きました♪
ピザの写真もゆかた祭りの写真も楽しすぎて映し忘れ(笑)

うちに帰ってからしばらくまったり。。。

以前からお願いしてたパソコン個別指導もしてもらえて、自分的にはめっちゃラッキー(^^)v

宮城からの使者は朝帰るとのことで、大阪のお客様を見送って、コークハイ1杯キュっとイッて爆睡。



今朝はいつも利用してる三木SAのベーカリーでがっつりモーニング♪

そして、道中の無事を祈って宮城からの使者と涙でお別れ。


その後しばらくSAのドッグランで可愛いワンコを眺め、久しぶりに吞吐ダムまでのんびりドライブ。

カッコイイ車を眺めつつ、お久しぶりな方やはじめましての方々と2時間ばかり楽しくお喋り。


夕方前にはうちに着いて、のんびりゆったりな晩御飯タイム。

あ~、ホントにイイ感じな週末だったナ♪

Posted at 2012/06/24 20:41:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

蒜山ジンギスカンオフ♪

気持ちよく晴れました本日、蒜山ジンギスカンオフ行ってきました~♪

前日無くしたデジカメに心残りを感じつつ、新しいデジカメ買ったので、今日はその試し撮りも楽しみの一つ。

良く晴れてたから何処を走っても気持ちよくて、景色も最高。
普通に写真撮ってももちろんきれいなんだけど、新しモノ使いたくてしょうがない訳です。

HDRアート機能って初めて使ったけど、すごいのね~。感動。

普通の道がなんだか絵画的・・・。


奥大山国民休暇村にてしばし休憩。
今回のレディース♪


どこに行ってもロケーションが良くて気持ちいい一日でした♪


ちなみに今回は最後までノンアルコールでがんばりました(^^)v
Posted at 2012/05/27 20:06:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤玉スイートワイン♪」
何シテル?   05/10 21:55
誰もが血液型を聞いて「やっぱりね~」と言われてしまうマイペース人間です。 セブンがウチに来た時には「なにコレ」だったのが いつの間にやら嵌ってました。 オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中々良いぞ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 00:30:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
テーマソングはスピッツの「青い車」♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation