楽しかった全国オフからはやまるまる1週間。
参加した方々のブログを眺めてるうちにどんどん時間は過ぎていく・・・。
アッカ~ン!
今年は去年セブンで行けへんかった分、いっぱい写真撮ってちゃんとブログに残そって決めとったやんか~~。
と、自分を叱咤してパソコンに向かっております。
以下本文。
午前4時に自宅出発。
大阪南港に九州組が到着する時間には余裕で間に合うはずが、久々のセブンにややもたもた。
しかも湾岸線から大阪に入った途端に歓迎(?)のズゴ雨。
ワイパー意味なしの前がまったく見えない状態が約10分間。
ウチのサイドスクリーンは車屋さんで行方不明にて横からの水しぶきは全部座席へ。
雨の時間は短かったけど下半身は水没状態(泣
南港で感動の再会・・・のはずが間に合わず、そのまま草津まで・・・。
でも、途中で虹も見れたし、時間とともに下半身は生暖かくなってくるしで
「あ~、セブンに乗ってる感じ。」
すっかりいつのも調子で爆睡モードに入ってたら、もう虎渓山に到着。
だんだんセブンの台数が増えて、わらわらと人が集まっては久しぶりーって笑顔で握手したりハグしたり。見慣れた光景がものすごく楽しい。
写真の中にいる人、ホンマにみんな好きやわ~~。
そして一路美ヶ原へ。
途中で先週ご自宅に伺わせていただいたご夫婦に遭遇。
あの時は台風前の忙しい時間に相手して頂いて、ホントにありがとうございました。
その時の予告通り、フレームしかない三輪車で埼玉から下道走って来られたとか。
スゴイわ。
あ、この乗り物、何て名前でしたっけ。
美ヶ原に到着。視界は不良。
でも時間が過ぎると、徐々に視界は開けてって、久々の再会にじゃれ合うおっさん(失礼!)達の姿があちこちで。
沖縄の方の乗り物にも載せて頂きました。 楽しイイ~~♪
そうそう。
ウチのセブン、お色直ししたんです。
可愛い色だね~、と、何人かに声をかけて頂けてちょっと嬉しかった。
でもビキニトップが以前と同じなので現在新しいのを考案中。
なんつって、私があれこれと希望してるだけの段階ですが。
さて。
ホテルに入ってゆっくり温泉(画像なし)
時間があったのでいつもより長湯を楽しめました。
腹も減り~、イイ感じで喉も乾き、完全に宴会モード突入。

周りを見渡すとホントに女性が増えたな~~って感じ。
最初に行ったときにはテーブル一つに収まる人数だったのに。
そして食べるのもそこそこに初参加のチョッパーをお披露目にあちこち引き回し~。
初めのころの印象は、おとなしめのおっとりした奥様だったから、みんなに紹介して早く馴染んでもらおと思ってたんだけど、何処に行っても凄い順応力。
全然保護者が居なくっても大丈夫だった~(笑)
だんだん酔っぱらってくるのか宴会の画像はたくさんあるけどブレブレで使い物になるのが少ない(汗)
たぶん今回もいろんな人に勝手に絡んでたんだろうなあ。
ご迷惑をおかけしてたらゴメンナサイ。
特にいつも迷惑そうにする顔が見たくて余計に絡んでしまうがんちゃん。
悪く思わないでね(はーと)
二次会も山ほど写真撮ったんだけど上手に撮れてないのよねん。
はしゃぎ過ぎて疲れてたからか、部屋に帰って布団に入った途端爆睡。
隣の女子部屋では深夜遅くまでオンナノコトークで盛り上がってたとかで、参加できなくってホントに残念トホホ。
翌朝しっかり御飯おかわりして全国オフの会場へ。
ここでもまたお久しぶりの嬉しい顔が・・・。
天気は気まぐれで気温は上がらず、暑さ対策ばっかり気にしていたのに、寒くてカッパが手放せなかった。
でも時々見える青空で気持ちも盛り上がり(^^)
お土産交換会の後、ウチ的全国オフ最大事件。
話下手であがり症のTさんがスピーチ(滝汗)
私まで緊張したっちゅうねん(笑)
でもホントにイイ思い出になった!ある意味強運!!
楽しい時間はホントにあっっちゅう間。
みんなともっと話したかった~。
女子部の写真、もっといっぱい撮れば良かったなあ。

この時の動画も押えました。お約束のエンスト映像付き♪
いつも思うけど、みんなが撮った写真をスライドショーで流しながらウチ飲み会してアレコレ喋ったら面白いだろな~~。
いつかやろう。
絶対。
でも1日中やっても話は尽きないだろうな。
お付き合いして頂ける方募集します☆
帰りは楽しいツーリング気分で
この日3つ目のソフトクリーム。
マンゴーの濃厚さがたまらんかった~。
帰りも少し降られたけど、ちっとも気にならんかったナ(笑)
もはや病気?
企画・運営してくださったスタッフの皆々様。
お話してくださった方々。
参加されたすべての方々。
本当に楽しい思い出をありがとうございました~。
Posted at 2012/09/10 10:56:31 | |
トラックバック(0) | 日記