• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プラすちーるのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

2014

2014残すは1日!

←どうにかアンパネも取り付け完了!

今年も無事終われそうです♪



最後なんで今年を振り返ってみると・・・

1月
E-M5買ったのこの辺なんだね
サーキットは42フラットで撃沈って書いてあるw

2月
今年は2回雪が積もって大変だった・・・

サーキットはs24塾効果で再び41秒台に!
このとき苦手なsct1で9.4台が出てたっぽい!全然覚えて無いけどw

3月
坊主2号誕生!
まだ1年経ってないんだね・・・(汗

車弄りは大山オートでメンテナンス!

4月
車弄りはセンター出しマフラー装着!
大山オートで幌交換、ついでに6速の載せ替え。ファイナルは4.3のままとした

5月
バイク乗り換えのためWR250X売却

サーキットはバネレートが低すぎてめちゃめちゃだけど6速&4.3の可能性をちょっと感じる!?

車弄りはスポ走後にかなり硬めのレートに変更

6月
サーキットは2515参加
タイムは43をようやく切るくらいでヘロヘロ・・・
リアが落ち着かず乗りにくいと書いてある

車弄りはここで湾曲ディフューザ作ったらしい

7月
サーキットはスポ走で2回走ってるが43フラットと撃沈・・・
やっぱり乗りにくいと書いてある

車弄りはトーコンキャンセラ入れてるみたい。
アライメントは自己流。

8月
サーキットはなんと言ってもロド魂!
仙台ハイランドラストってこともあり張り切って乗り込んだもののWetでヘナチョコ・・・
最後Dryとなるも前回を更新できず。

車弄りはロド魂帰りにセル回らん不具合が発生!原因が良く分からんのでとりあえずイグニッションスイッチ交換、ついでにファイナルを4.3から3.9に変更!


9月
サーキットはスポ走1回で42.8・・・
乗りにくくてsct2が0.5遅いとある

車弄りはバネレートを下げてソコソコ硬い奴に!
タイヤを月末に鷲の新品に交換

バイクがようやく到着!
20年ぶりのTZR♪

10月
サーキットは久しぶりのTC2000!
が、大雨・・・orz
スポ走も撃沈で42.5とNEWタイヤなのにがっくりなタイム・・・
このときもsct2が遅いとある

車弄りはスポ走後にマフラーをセンター出しから二寸管ハーフ改に交換。
バネもフロントを2キロアップでバランスをとる

バイクは燃料コックで嵌ってたけど解決!
そしたら今度はカウルでトラブル・・・

11月
サーキットはロド天7!
これを目標にセットアップしてきたつもりだけど最後の最後までタイムが出ない状態での参戦だったんで予想通り撃沈・・・
41秒台どころか42秒前半がようやく・・・orz

車弄りはロド天に向けてアライメント調整実施。
ロド天後にバネレート変更して現在の仕様に。

バイクはカウルでバタバタしたけどようやく完成!
満足♪

12月
スポ走1回
タイムは42.2と平凡だけど乗り味は調子が良い頃にかなり近づいた!
ギヤ比にあわせた乗り方に変更中なんでもう少しいける感触はある
ここは来年に持ち越し。

車弄りはロド天8でのレギュレーション変更が発表されたんで思い切ってアンパネ形状変更、ディフューザ撤去!
セルにアース繋いだらセルの回りが全然違う!
多分完治♪
アーシングしまくりたくなる結果だったwww

カメラはお出かけスナップ撮影用にCanon S120購入!
使い方勉強中・・・



といった感じでサーキットは基本的に乗りにくい状態で1年過ごしちゃった・・・
こうやって書いてみるとバネレート変更で嵌った気がする・・・
マフラーもセンター出しが思いのほか詰まり気味だったのは誤算・・・
ずっとsct2が0.5遅いとあるし・・・ちゃんとブログを活用しろって話(^^;


【総括】
なんかグダグダになったけどイマイチ乗り切れない一年であった気がする・・・
壊さず乗り切れたことでよしとしようw

車に関しては、とりあえず問題点を今年中に対策できたと思うんで来年の走り初めが待ち遠しい♪


来年はホンヤクだから体調的には何かあるかも?だけど、その分いろんなところでツキがあればいいなぁ~(願



それでは皆さん、良いお年を♪
Posted at 2014/12/30 22:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「走り出し以外は独り立ち!」
何シテル?   07/17 14:45
写真にはまり中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17181920
2122 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

Torque Proでログ取得設定 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 22:51:36
ND/エマージェンシーシグナルシステム解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 22:34:01
発売元ブレイス グリルメッシュ 30×90cm BM-609(ブラック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 17:33:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンセプトでやられ、デザインで一目ぼれ♪ 仕様:2016.1.9 エンジン:ノーマル ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりのサンマ! 26,400kmから再スタート♪
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
2011/3~2014/5  今度は「X」
その他 その他 その他 その他
2009/09/19乗換え完了! 2011/02/19 ドナドナしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation