• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DemiXの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2011年2月20日

マフラーカッター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1.4のマフラーは・・・ムムム。

今の所、マフラー交換はしないつもりですが、
コレはイタダケナイ。
2
しかし、純正のマフラーカッターは高い。。。

ということで、ゴルフ乗りの方のを
真似させてもらいコチラを購入~。
3
耐熱ペイントで中を塗装。
4
そして装着!

ネジ1本で十分固定でき、
よく見ないとマフラーカッターとわかりません。

なかなか良いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

ナビ交換

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月20日 21:55
もちろん、いずれはマフラー交換ですねw?
コメントへの返答
2011年2月20日 22:22
いずれは・・・ね(笑
2011年2月21日 6:23
自分はこの純正の切りっぱ2本出し、欧州車の証みたいな感じで好きですよ♪

VWですから純正でも音はそこそこチューニングされてると(勝手に)思いますので、しばらくはコレで十分楽しめそうですね。

一応今後の為にARQRAYのサウンドクリップのリンク貼っておきますね~(笑)

↓↓↓

http://www.arqray.jp/pages/products/sound/index.html
コメントへの返答
2011年2月21日 18:58
ARQRAYのサウンドリンクありがとうございます☆

なかなか良い音ですね(笑

しばらく軍資金が貯まるまではコレでいこうかと思ってます!

デミオの時、オートクラフトのマフラーに変えて最初、あのそこそこの爆音(笑)が良かったんですが、趣向が変わり、最近は静かなマフラー音に憧れてて・・・
2011年2月25日 21:39
このマフラーカッター、非常に興味あります。
取付け側のフランジは目立ちませんか?
それともフランジ、カットしたのでしょうか??
コメントへの返答
2011年2月26日 3:40
はじめまして☆

取付け側のフランジと言うと奥側の折り曲げ部分ですかね?私はめんどくさくてカットせず
少しでも目立たない様に耐熱スプレーで黒く塗りました。

以外に存在感無くなりまして、後ろから見ても
判らなくなりました。

プロフィール

独車とSONYをこよなく愛す何処にでも居る田舎者です。 個人的にクリス・バングルのデザインは秀逸で好きです。 勿論、ワルター・デ・シルヴァデザインも好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
トゥアレグ以来のVW。 1.4なのに、この凄さ! TSIツインチャージャー+7速DSG ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
なんちゃてスポルトです☆ のんびり・まったり走行仕様です。 MTは楽しいけど、通勤車 ...
BMW X5 BMW X5
BMW大好きです。 X5の前は5シリで久々にSUVに乗りたくて 迷わずX5!!! う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation