• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマクマのブログ一覧

2013年04月11日 イイね!

FSW スポーツ走行ベスト更新ならず

本日行ってまいりました。先日8秒フラットまできたので、今日は気温も低いと天気予報も言ってたので、よっしゃー 7秒台 狙っちゃおうと、意気込みましたが、残念でした。

先日の走行中 終了間際に点灯したABSマーク その後普段乗り では全く 点灯してなかったのですが!
今日は 1週目 から 点灯です。 もうしょうがないですね、無視です。

デフオイルクーラーも今日は最初から働かせて、油温はこんな感じでした。

終了間際には 雨もぱらつき 撤収です。うーん今日はスピンも なかったけど なんか収穫もなかったような…やっぱり 車載とったり、デジスパなるもの導入しないと いけないかもですね!? 私 けっこうアナログなんで PCとか苦手なんですよね~
Posted at 2013/04/11 10:53:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

FSW 行って来ました!

久しぶりのFSW. タイムアタックには申し分ない気候です。
前回の走行では、LSD 投入 して初走行でスピンしまくり、自分的に考えると、ブレーキ残し過ぎでコーナーに進入でオーバーステア という感じでした。

今日こそ! ベストラップを と 意気込み まず、GTウィングの角度 今までより、多くしてみました。 それから サスに関してはフルブレーキ時にフロントに過重かかりすぎでリア が不安定? にならないように、前のショック 最強にしてみました。 後ろは20段の 真ん中です。 バネの固さは前後16です。

いざコースイン 出ました 3週目

ベスト更新です! M3の時のベストも越えました。
そして さらに7秒台 狙うぞ~って 思ったら、ABSランプと SLIPランプがつきっぱなしになったので大事をとって5週で終了です。

やはり 基本に忠実にスローインファストアウトですね
それから、デフクーラー 途中でスイッチ入れようと思ってたら、走りに夢中になりすぎて、入れ忘れて気付いたら 140℃ だったのにはビックリしました。
Posted at 2013/02/14 14:44:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

プチ整形

来月 初めての車検を前に今日は減ったローター交換してきました。M3の時お世話になってたサンビームさんです。 パッドはすでに低ダストパッドに交換済みですが、ローターもそろそろ なので 最近キーキーうるさくて … 以前乗ってた トゥアレグ の時は消耗品の交換も 年 1回くらいだったら無料だったのですが、ビーエムさんは 替えてくれません…

で 最近気になってたアイテム ちまたでチラホラ目にしてて、カッコいいなぁ って 投入しました。
術前

術後

ちなみにローターは 純正品です。 減ったのから、新品に変わっただけで、 重く感じます。

ここから、Zネタですが、 そのうちv36スカイラインの355ローターっての 欲しいなぁって思ってるんですが!きっと 重くなるでしょうね~ 大きくなるわけですから!
今年の初走行は 2月14日 行こうかと… LSD 投入後 走りが 乱れてしまって タイムは恐らく 縮められないと思いますが… とりあえず ウィングの角度 以前より少し付けてみました けど どうなるでしょう
Posted at 2013/01/24 15:04:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

12月13日NS 4 C 枠

行って来ました、FSW. 結論から言うと走りは納得のいく走りはできず、10秒前半でした。
で 実は 駆動系のパーツ内緒で導入してました。
ATS. カーボンデフ です。 FSW を攻略するには、高速コーナーの攻略でしょ!? って事でLSD 投入したわけですが まだ慣れないのか、くるんくるん回りました。 回ってしまうポイントは 1コーナー ヘアピンそれからダンロップ 全て ブレーキを残して曲がろうとすると、尻がズズズ~ っとスピン です。たぶん1wayのデフならこういう事にはならなかった?
市街地では、カーボンデフ 非常に好感触!いわゆるバキバキなんて無音です。 この事態を対策するには、足を見直す必要あり? うーん どうしよ!
ちなみに 施工は やはり近所の方が便利なので、revolfe. S A. さんでやってもらいました。
デフ投入した事内緒にしてて、ごめんなさい!
ベスト更新で報告しようと思ってましたが、甘かったみたいです。 出直します。
Posted at 2012/12/13 17:16:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

バンパーがぁぁぁ!

いつの間にか 割れてる! 時々ガリガリ やってますけど… 最近そんなに強打した記憶はないけど

恐るべしFRP. 来週走る予定なので、とりあえず傷口拡がらないように、接着剤 流してみよう
御愁傷様です。

たしかにこのバンパー 気を付けないと段差キツイです。 金貯まったら バンパー交換ですかね~?

もし 替えるなら バーニスにします。 カッコいいし今のやつより、擦らなそう かな!?
Posted at 2012/12/06 14:45:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ コニカルエキゾーストマニホールド http://minkara.carview.co.jp/userid/437108/car/985735/9044685/parts.aspx
何シテル?   03/04 19:56
E36M3CにてFSW走ってました、どんな改良すればタイムアップするか日々妄想中 ベスト 8秒51 12月に記録 その後 23年 11月 M→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏季明けの再始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 23:16:51
妄想中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 00:13:38
あれ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 16:11:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
36M3から乗り換えました。 サーキット走行できる車作っていきたいです。 よろしくお願い ...
BMW X5 BMW X5
直6最高!!
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
家族用。燃費悪かったですね! SUV入門って事で
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
レスポンス最高exclamation×2 サーキット走行の楽しさを教えてくれた素敵な相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation