ムービー作ってみました。
かなり久しぶり。。。
とりあえずTrailer的な感じで。
短く。
中国のレイズ乗りが
わざわざタグ付けして動画うpしよったので。
対抗意識で。。。www
一応マフラーの音入れときました。
また叩かれるかな。。。www
そんなことよりも。。。
ブライアンが亡くなりましたね。
かなりショック。。。
多かれ少なかれ
みんカラやってる方は
ワイスピの影響受けてますよね。
御冥福お祈りします。
エルビスが
思いのほかでかいやんけ!!
って
思った方はいいねを。。。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
どうも
ステファン@ピンクチラシ.comです。
ありがとうございます。
行ってきました
話題のSTANCE NATION!!
いやあ、すごかった。
道中からすごかった。
あんなに道中で
同じイベント行くんやろなあって車と
遭遇することあります??
あんな感じ久々でしたね。
まあ搬入からどえらい渋滞でしたね。
パトカーまで来てたし。
搬入の段取りが若干悪かったですね。
まあ、第一回やししゃあないとしましょう。
いやあ、すごかった。
一睡もする暇ありませんでした。
今回はほんとにいろんな方とお話できました。
知ってる人には絡んでいき
知らない方々からは
「いつもお前のしょうもない
ブログ見たってんじゃ、
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!」
とたくさんのお声かけていただきました。
真剣にストーカー規制法について勉強したのはゆうまでもありません。
ほんまオールジャンルでしたね。
最高でした。
何よりもびっくりしたのが
ホイルに挟んだピンクチラシの
食いつきのよさ!!
去年のSEMA行ったときに手に入れたヤツを
ずっと持ってて良かったです。
帰りの渋滞も初体験のえげつなさでした。
ジッとするのが大嫌いなわたくしは
早々に御殿場ICに見切りをつけて
裾野ICまで下道で行って東名周りで帰ったら
それが意外と正解やったようで
22時半には帰宅できました。
ほんと参戦された皆さんお疲れ様でした。
絡めなかった方、ごめんなさい。
次回こそはよろしくです。
とりあえず今年のイベントは終了かな。
ナイトオフなどあれば誘ってくださいね。
フォトはコチラからどうぞ。
フォトあげてから気付いたけど
J-EUROメンツの写真ほとんど撮ってなかった。
見慣れすぎてたな。ごめんなさい。
ではまた。。。
さて、今週末ですね。
STANCENATION JP!!
いやあ、楽しみだ。
最近、FBで載せてくれてた
この写真!!
かっこよくね?!
我ながら絶賛!
撮ってくれた方 サンクス!!
自分が見るよりも先にあっちゃこっちゃで載ってたみたい。
特に中国ではマークX(中国名:レイズ)が
なかなかアツいらしく
中国では私
英語表記でHamikingってことで
キングって呼ばれてるとか。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
さあ、週末までに
何をしようかしらね。。。
みんないろいろ考えてるんやろなあ。
私は・・・ネタおまへん。
週末楽しみです!!
いやあ何してる&FBのタイムラインが
大荒れですね。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
てことでこんなわたくしも無事??
審査通過したようなので
行きますよ!!
STANCE NATION
JAPAN EDITION!!
思い返せばマークX前期買って
ピンクのオッサンとヘラフラJAPAN目指して
車いじってた頃
STANCE NATIONなんて
ほとんどの人が知らんかったのに
今やヘラフラ含めすごい認知度ですからねえ。
びっくりですわ。
みんなワーワーゆうてるんやもん。。。
まあこの手のイベントは
第一回が肝心やと思いますので
張り切って参戦します。
絶対楽しいでしょう。
楽しいはず!!
楽しませてくれよ!!エルビス!!
てことでエルビスに
日本のすごさを見せ付けてやりましょう!!
あっ、それとNEW マフラーの
整備手帳などうpしましたので
見てください。
またちゃんと動画撮影したら
ブログで詳しくレポートできるかと。
ええマフラーですわ。
個人的にはセンターのタイコも
ストレートにしたほうが
ループ効果でもっとええ鳴きすると思います。
それにしても出勤時間早い私にとって
バルブが最初から付いてて
音が静かにできるとか
非常にありがたい機能ですわ。
このリモコンでバルブ操作できます。
整備手帳
パーツレビュー
マフラーのことは何でもお答えしますので
聞いてくださいね。
それではFSWでお会いしましょう。
あっ、ちなみに今週は
キャルフレーバー見学予定。
どうも。
ステファン@ハミキンフラッシュ
改めまして
ステファン@半ケツ
ロイヤルストレートフラッシュ
です。
こんにちわ。
ありがとうございます。
てことで行ってきました。
SEDANDALE at 瀬戸。
わざわざデニムのケツをブチ破りに・・・。
ケツをぶち破るために草津で待ち合わせ。
うんうん、アツいメンツいきなり揃い
それから動画やら撮影しながらの
御在所&刈谷にin!!
刈谷では10台ぐらいになりましたかね。
そっからぞろぞろと現地へ・・・。
すいません。遅れて・・・。
僕が遅れたせいで130系マークXの方々が
全く搬入できなかったとゆう・・・。
大変申し訳ございませんでした。。。
そんなこんなで搬入完了からの
開会式でも羞恥プレイ。
りょ~ちゃん ありがとう。
いつかウ○コかけるので覚悟していてください。
それからは交流タイム。
たくさんの方々に声かけていただきました。
いやあ、それにしても今回行った最大の目的はこれ!!
マフラーですわ。
@しゅん君からの紹介でモニターに選ばれまして。
DUALoopさんのマフラーの
最新モデル装着していきました。
非常にクオリティは高い。
最初から可変バルブ付きなんです。
ほんとバルブ閉じてあの音ならいいんですが
どうやらバルブを開いても閉じても
タイコに流れる排気の量が
それほど変わらんみたいで
音量がほとんど変わらんかったってゆうオチ。。。
てことで作り直し乙・・・。
またこの詳細はうpしますよってに。。。
ただねえ、マフラーアピールのために
鏡を下に置いたんですが
思いのほか好評でした。
DUALoop欲しい方
メッセしてくれたら段取りしますんで
気になる方はぜひ!!
しゅん君付けてるや~つ
めっちゃええ音しますよ。
さてそんなこんなでオフ会は
いろんな方に声かけていただきました。
マフラーのことやら足回りのことなど。
足回りはやっぱみんな気になるようで・・・。
いたって普通ですよ。
フロントは無加工ですってゆうたら
びっくりされました。www
まさかのアワード発表では
マークX部門1位をいただきました。
投票してくれた皆さんありがとうございます。
びっくりしました。マジで。
そしてもっとびっくりしたのが
トロフィ置いて写真撮影してたら
まさかのデニムブロー。
( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
ありがとうございました。
またフォトあげます。
とりあえず睡眠不足全開なんで寝ます。
おやすみなさい。
Dazz Fellows ドアミラーウインカー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/20 14:27:19 |
![]() |
Beat-Sonic BH7 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/09/23 15:04:48 |
![]() |
足フェチ歓迎! 「326POWER」さんは敷居が高いようで低くもあった【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/19 05:04:46 |
![]() |
![]() |
トヨタ ハイエースバン アルファードからハイエースに乗り換えました! 念願のキャンピングカーです。 |
![]() |
Xちゃん 次女ww (トヨタ マークX) 日本最速でカラ割までやったかと。。。 やっと完全復活!! ホイル盗難の際は皆さんに ... |
![]() |
シビックちゃん (ホンダ シビック) メインカーのマークXのホイル盗難に遭い すべてのやる気を無くし 狂って購入。。。 地 ... |
![]() |
アルファードちゃん (トヨタ アルファード) ついにファミリーカー。 CVTや。。。 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |