• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステファン@ハミキンフラッシュのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

この土日。(∩´∀`)∩

この土日。(∩´∀`)∩

なかなかのハードな土日でした。


土曜日。

島根の
この方から
メッセージいただきまして

「大阪行くから、ぜひお会いしたい」

っときたんで
僕的にも気になってた車なんで
お会いしてきました。

また
この人誘って。


島根からご苦労様でした。

車高調やと思ってたんですが
まさかのエアサスでびっくりでした。www

でもトランクオーディオもやってるし

めちゃお金かかってるなあと。

私には到底無理です。。。

イベントに出なきゃもったいないんでぜひ出てくださいねん。

前期と後期を改めて見比べてて気付いたこと。

リアバンパーの形ちょっと違うんですなあ。

リフレクターの位置も違うし。

リアバンパーは前期のほうがいいかも。

テールが合いませんがね。


そして夜は飲みに行きました。



日曜日はラグーナで開催の

「ちょいちょいMT」へ。

このMTねえ
去年ホイル盗られたあとで
行けなかったんすよねえ、確か。
ちゃうかったかな。

なんせ気になってたんで
行ってきました。

何気にラグーナも
行ったことなかったんで
買い物がてらええかなと。


行ってびっくりしました。

今のシャコタンぶりに。

みんなバンパー擦りっぱなしで
走ってるし。

ほんますごいですね。

マークX乗り出した時点で
シャコタン戦争から
離脱したオッサンには

かなりの刺激でした。

久しぶりに自分の車が
めっちゃ車高高いなあって
思わされました。。。

場違い感もハンパなかったです。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

でもねえ
下げようと思わんのですよねえ
これが。

完全にオッサンです。

踏めなきゃ嫌なんでね。




マフラーもやりたいなあ。。。



っとはまだ思わんのですねえ
これが。



大人になったなあ。
www( ̄- ̄) シーン…wwwww


ステップ乗ってたころは

こんなMT行った次の日には
車高下げてましたけどね。ww

(岩手のボンクラから突然画像送られてきまして、懐かしいなあと。
これがすべての始まりらしいです。そいつの。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!)


でもほんと楽しかったです。

往年のVIPカーも見れたし。

昔のVIPやっぱかっこええなあとか思いました。

写真はきくやすさんとのコラボ写真しか撮ってませんが。

風強すぎるとどうしても
写真撮る気しなくて。


主催の方々始め
参戦された皆さんお疲れ様でした。

絡んでいただいた方
ありがとうございました。


今日はタイヤの裏組みしてきました。

明日エアー計るのドキドキです。

なんせ三回目の組み換えなんで。

ピアスボルト交換のときに一回外してるんで。


今週末は泉大津下りPAで

SONMT
(南大阪のボンクラ集まってマッタリしようの会)

がありますんでお気軽にご参加を。

Posted at 2013/04/22 20:10:05 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

悪夢のような盗難事件から・・・。

悪夢のような盗難事件から・・・。



今日で一年です。



いやあ、びっくりですね。




忘れもしない2012/04/16(月)


最悪の朝でした。


ひざから崩れ落ちたのを
今でも覚えてます・・・。











ジャッキ3つ使ってあげたんよなあ。。。
大変でした・・・。



あのときはほんとお騒がせいたしました。

そしてほんとたくさんの方々に
励ましてもらったり

情報などもいただきました。

拡散もされまくって

アメリカのCHORONICLESに
次の日にはJoeyが載せてくれたり

聞いた話によると
イギリスのサイトやらにも載ってたとか・・・。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


あの日一年後の自分が
今みたいになってるなんて

想像さえしてませんでした。

あの盗難があるまで
僕はシャッターあけて寝れなかったんです。

空き巣にあった経験があるんですよね。

でもあの事件以来
シャッター開けて寝るようになったし

ベッドのそばにはゴルフクラブ置いて
すぐ飛び出て行けるようにしてます。ww

でも未だに毎朝
車見るまでドキドキする自分がいます。

ほんまねえ盗られたほうは
ずっと傷を負うんですよね。。。

でも残念ながらしょっちゅうみんカラで
盗難情報等見ますね。

かなしいもんです。

悪いことするヤツがいなくなるなんて
夢のようなことはないでしょう。

だからせめて自己防衛して
こんな思いする人が一人でも減ることを
願ってます。

まじで起こってからは遅いんでね。

自己防衛しましょう。




あの事件のおかげ?
ってゆうたら変な言い方ですが

あれで私のXちゃんが
一気にみんカラに広がったのもあり

シビックで復活したときはなかなかの反響で








アメリカに行く決心もできて

無理してアメリカ行って
向こうにもいっぱい友達できたし

そこに輪かけて後期で復活したときは

ものすごい反響いただきまして。。。







今となっては車やってて
よかったなあと思えます。

マジで車やめようと思いましたからね。

今、盗難やら遭ってへこんでる方々

今はなんも考えれんと思いますが

前を向いてくださいね。

自分次第でいい風にも
悪い風にも転がりますから。
(僕はいい風になった反面貯金スッテンテンですが・・・。)





ま、ほんまこんなアホですが
これからもよろしくです













今見ても前期Xちゃんかっこよろしおすなあ。wwww
(自画自賛wwww)


こんなムービーも作ってましてん。
身内は号泣したらしい。www






僕は毎日泣いてました。くやしくて・・・。


今となってはこれもいい経験ってことで。。。

Posted at 2013/04/16 14:43:05 | コメント(49) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

マークXオフ!!

マークXオフ!!

はい!!


いって来ましたyo!!!!

マークX 
奈良オフ!!!!!!!!










いやあ、楽しかった。

充実しました。


アツい話いっぱい出来ました。




集まったのは





















2台!!






`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!











この方
にお誘いいただきまして。


全く知らんかったのに

2月のM&Lのときにすごい手伝ってくれて

出口誘導などもしてくれた

けんちゃんのお誘いやし

なにより前からwebでは
気になってたマークXやったんで

ゆっくりとお話してきました。


いやあ、楽しかったです。

マークXと関係ない話ばっかり・・・。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


まさかのこのおっさんも参戦で・・・。

ステップ乗ってる方は最近なにしよんやろか気になってる人もおるんちゃうかな。ww


無理やり呼びつけました。

「奈良行くから来いや!!(`・д・´)コラ」


いつか復活してくれるみたいなんで
ステップ乗りの方々は

楽しみにしててくださいね。ww





ところで

けんちゃんに前からゆわれてたんですが


マークX 
関西オフ



なるものを開催するとしたら
みんな来てくれはります??


特に西のほうのマークX乗りの方々。


東では@しゅん君がよく開催してて


なかなかの台数集まってるし。

それなら西でもやってみようかみたいな。。。

でも場所どこがええかなあと。

今のとこ淡路とかかなあって
思ってるんですが。

普段眠ってるマークX乗りの方も
来てくれるような

特にみんカラしてないけど
激しい足回りのマークXとかも

来て欲しいなあと思いまして。

ご意見あればお聞かせください。

メッセでもいいんで。


ちなみに昨日は奈良のあと

某PAでteam MADAME集合してました。

なかなかおもしろい夜でしたわ。

ではまた~~~~~~。


Posted at 2013/04/14 10:36:42 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

team MADAME MARK-X&WISH PV

team MADAME MARK-X&WISH PV

コメ返終わってないのに
すいません。

新東名で動画撮影したやつを

PV風にアレンジしてみました。

お暇な方はご覧ください。



Posted at 2013/04/08 22:16:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

SUICIDE SQUAD FROM FAR EAST in 大磯ロングビーチ

SUICIDE SQUAD FROM FAR EAST in 大磯ロングビーチ

はい、行ってきました。

後期で初エントリーの
イベント?MT?

よくわからんヤ~ツ。

「SUICIDE SQUAD FROM FAR EAST」

写真審査って言葉にだけ引かれて

後先考えずエントリーしてもて

身内から大ブーイングくらいながらも

逆にホンマもんが
行ったろうや的なノリで

総勢5台の
ハイクオリティー車ばっかで
行ってきました。

(タクティカル代表あっちゃんのDC5)


(HKS 世界のM氏のほんまもんFR-S)


(オーナーポンコツ 車は激シブのヤナテグラ)



(ハミキンだとかわけのわからんことゆうてるマークXwww)


(お決まりのピンクWISH)


(たまたま入り口で一緒になったちゃらイプ号)


悪天候確定条件そろってたのに

日ごろの行いがいいのか
まさかの快晴!

でもとんでもない海風と砂で
車はドロドロ

体は体力奪われボロボロなりましたけども・・・。www

現地ではほんといろんな方に
話しかけていただきまして
ありがとうございました。

(やっと見れました、エリヒロ号)
ええツラでした。
いろいろお話できてよかったです。


(盗難を乗り越え復活されたDai号)
ひときわきれいでした。
ツラも素敵でかっこよす。

ほんと10人ぐらいの方に

「マークX見るためだけに来ました」

みたいなハードルぶち上げられてるみたいなことゆうて頂きまして・・・。

ほんまうれしいお言葉ですが

普通の車やったでしょ?!爆

通勤車ですからね。


ま、このイベント自体は
運営的にどうなんやろって
感じでしたが。


もう次回は参戦することは
無いでしょう・・・。wwww

ひたすらグダグダのまま
見学者の車見に行ったりして

そっからもグダグダしてたら

まさかの身内からアワードが。

しかも1st!!

おめでとう!!

オーナーはポンコツやけど

車は超ハイクオリティな
DC2が1位とりましたわ。

ま、当然の結果かと。

来月全米で発売のカーMagazin
「SUPER STREET MAGAZIN」の表紙車ですからね。
(まだ表紙確定では無いらしいけども。。。www)

帰りはピンクのオサーンと
恒例の動画撮影しながら
帰りました。









皆さん、お疲れ様でした。



Posted at 2013/04/08 10:38:23 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイエース始めました http://cvw.jp/b/437190/46619738/
何シテル?   12/21 18:39
ついに完全復活!!!!! やっとです。 長かった。ほんま長かった。 とりあえず夢叶えました。 セダンとシビックの二台体制。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 56
7 8910111213
1415 1617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

Dazz Fellows ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 14:27:19
Beat-Sonic BH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 15:04:48
足フェチ歓迎! 「326POWER」さんは敷居が高いようで低くもあった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 05:04:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
アルファードからハイエースに乗り換えました! 念願のキャンピングカーです。
トヨタ マークX Xちゃん 次女ww (トヨタ マークX)
日本最速でカラ割までやったかと。。。 やっと完全復活!! ホイル盗難の際は皆さんに ...
ホンダ シビック シビックちゃん (ホンダ シビック)
メインカーのマークXのホイル盗難に遭い すべてのやる気を無くし 狂って購入。。。 地 ...
トヨタ アルファード アルファードちゃん (トヨタ アルファード)
ついにファミリーカー。 CVTや。。。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation