• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステファン@ハミキンフラッシュのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

SEDANDALE in 愛知!!

SEDANDALE in 愛知!!

どうも。

ステファン@ハミキンフラッシュ

改めまして

ステファン@半ケツ
ロイヤルストレートフラッシュ

です。


こんにちわ。


ありがとうございます。


てことで行ってきました。


SEDANDALE at 瀬戸。


わざわざデニムのケツをブチ破りに・・・。




ケツをぶち破るために草津で待ち合わせ。



うんうん、アツいメンツいきなり揃い



それから動画やら撮影しながらの


御在所&刈谷にin!!



刈谷では10台ぐらいになりましたかね。



そっからぞろぞろと現地へ・・・。



















すいません。遅れて・・・。




僕が遅れたせいで130系マークXの方々が

全く搬入できなかったとゆう・・・。



大変申し訳ございませんでした。。。





そんなこんなで搬入完了からの


開会式でも羞恥プレイ。



りょ~ちゃん ありがとう。

いつかウ○コかけるので覚悟していてください。



それからは交流タイム。


たくさんの方々に声かけていただきました。




いやあ、それにしても今回行った最大の目的はこれ!!









マフラーですわ。


@しゅん君からの紹介でモニターに選ばれまして。



DUALoopさんのマフラーの
最新モデル装着していきました。


非常にクオリティは高い。

最初から可変バルブ付きなんです。


ほんとバルブ閉じてあの音ならいいんですが

どうやらバルブを開いても閉じても

タイコに流れる排気の量が

それほど変わらんみたいで

音量がほとんど変わらんかったってゆうオチ。。。


てことで作り直し乙・・・。

またこの詳細はうpしますよってに。。。


ただねえ、マフラーアピールのために

鏡を下に置いたんですが




思いのほか好評でした。


DUALoop欲しい方


メッセしてくれたら段取りしますんで

気になる方はぜひ!!


しゅん君付けてるや~つ

めっちゃええ音しますよ。





さてそんなこんなでオフ会は

いろんな方に声かけていただきました。

マフラーのことやら足回りのことなど。


足回りはやっぱみんな気になるようで・・・。


いたって普通ですよ。

フロントは無加工ですってゆうたら

びっくりされました。www



まさかのアワード発表では

マークX部門1位をいただきました。



投票してくれた皆さんありがとうございます。


びっくりしました。マジで。


そしてもっとびっくりしたのが


トロフィ置いて写真撮影してたら


まさかのデニムブロー。




( ゚ω^ )ゝ 乙であります!










ありがとうございました。





またフォトあげます。


とりあえず睡眠不足全開なんで寝ます。


おやすみなさい。










Posted at 2013/10/15 20:35:16 | コメント(43) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

10月13日 SEDANDALE 全国オフ会!!

10月13日 SEDANDALE 全国オフ会!!

はい。どもども。

昨日はFUJIが盛り上がってたようで。

一歩も家から出てない私は

webでだけ観戦しました。


さてさて、タイトルにあるとおり

ついに今週日曜日ですよ!!

10月13日 

SEDANDALE 全国オフ会


去年、後期を内密で購入して
ソッコーで仕上げて
乗って行ったろうと思ったけど

納車が全く間に合わずで
くやしい思いしたヤ~ツです。



え~、わたくし一応西の130マークXの
幹事らしくてですね。。。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

当日なにかお手伝いはさせていただきます。

それとせっかくなんで
参戦される方一緒に行けへん??


ってことで

当日 

朝6:30

名神草津PA  手前側
(コンビニとかあるほうのわかりやすいとこ。
入ってすぐぐらいですかね。) 



集合
      

 


  7:00過ぎ?? 

出発



新名神まわりで行きまして

途中御在所SA と 刈谷ぐらいで

休憩しつつ行こうかなと。



奈良のこいつ↓↓↓






動画撮れってうるさいんで


チンタラ撮影しながら行こうと思ってます。


ですんで乗っかりたいかたは

その時間にお越しやす。


あと、現地での詳細出ましたんで、以下コピペ↓



現地へ到着されたら。。。

9:00受付開始予定です。
 ※9:00前に来られても
オフ会場は施錠されてて入れませんので
   注意してください.。
小生が鍵持ってますのでm(_ _)m

1)受付にて受付してください。
 毎度の事ですが
受付渋滞が予測されますので
 ご了承ください(笑

 備考
  ①ハンドルネームまたは名前

同乗者を含む参加人数を伝えて
   
 プログラム、参加車両証&記念品引換券、

PASS券、投票用紙
   
ビンゴカードを受け取ってください。
 


 ②参加費3夏目さんをお願いします
   
 ※必ず釣銭の無いようにお願いしますm(_ _)m
  


③スタッフの誘導指示に従って

ハザート点灯で徐行運転で
   
 
配列してください。



 2)受付&配列後は
  

④参加車両証にハンドルネームを記入して

ダッシュボードに置いてください。
 

 ⑤PASSカードに

ハンドルネームを記入し

衣服に貼付てください。
   
 
※ボールペン、マジック等を持参ください。
   
 
※PASSカードは衣類用の
サテンシールです。
参加者証明となりますので
必ず衣服に貼付てください。

3)開催式では
  10:00~の予定で開催式を行います。

放送で開始を案内しますので
  本部前までお集まりください。

  ⑥記念品引換券を忘れずに
開催式に持って来てください。
   ※数に限りがあるので紛失されると

記念品はお渡しできない場合も
    
ありますので注意してください。




 4)開催式後は

プログラムにそって進行しますので

一日お楽しみください♪

持参する物
 1、筆記具(ボールペン、マジックなど)
 2、参加費用 3夏目さん(おつりが出ないように持って来てください)
 3、自動車パーツ不要品(じゃんけん大会に出してもいいよって方はお願いします)
   ※但し引取先が無かった場合は必ず持ち帰りをお願いします)
 4、真摯な心、愛情、愛敬、勇気、元気(笑

食事情報
 当日は参加者約350人の他に道の駅に立ち寄られる一般の方も居られます。
 そのため、施設内3ケ所の飲食店と露店は、かなりの混雑が予測されますので
 混んでるのが嫌だ~って方は、おにぎり、弁当などを持参される事を
 お勧め致します。

 
 因みに内容は不明ですが和食弁当262円~販売してるそうで
 400人でも対応できますと施設側から
 売り込みがありました♪(笑

 
 その他、ラーメン、ファーストフード、五平もち、天津甘栗 など売ってます♪


※参加申込について
  携帯から参加申込された大半の方が、自動返信メールが届いて
  ないようですが、キャンセル申請してない限り、ちゃんと参加登録が
  されてますので当日は安心して参加くださいね♪
 
 



当日、私のウ○コXもちょっとだけ

なんらかの進化して行くかと。




せっかくなんで

ぜひ皆さん絡んでくださいねん!!




Posted at 2013/10/07 15:39:07 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイエース始めました http://cvw.jp/b/437190/46619738/
何シテル?   12/21 18:39
ついに完全復活!!!!! やっとです。 長かった。ほんま長かった。 とりあえず夢叶えました。 セダンとシビックの二台体制。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Dazz Fellows ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 14:27:19
Beat-Sonic BH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 15:04:48
足フェチ歓迎! 「326POWER」さんは敷居が高いようで低くもあった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 05:04:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
アルファードからハイエースに乗り換えました! 念願のキャンピングカーです。
トヨタ マークX Xちゃん 次女ww (トヨタ マークX)
日本最速でカラ割までやったかと。。。 やっと完全復活!! ホイル盗難の際は皆さんに ...
ホンダ シビック シビックちゃん (ホンダ シビック)
メインカーのマークXのホイル盗難に遭い すべてのやる気を無くし 狂って購入。。。 地 ...
トヨタ アルファード アルファードちゃん (トヨタ アルファード)
ついにファミリーカー。 CVTや。。。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation