• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんでぃるの愛車 [レクサス CT]

整備手帳

作業日:2015年5月5日

テールランプサイドライン発光 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
今回はコイツら
サイドライン発光させちゃいます
2
ELラインテープで発光させようと思っていましたが
秋葉原の某LED屋さんに行ったら
ELファイバーという物があったので
買ってきました
3
点灯させてみましたが
画像で見ると明るく見えますが
かなり暗いです…
ELファイバーは明るい所だと
点いているのかわからないほど暗い…
4
とりあえず
ホットナイフで割ま〜す

リフレクター、外す時は慎重に
溶着してある所があるので
無理に外すと割れちゃいそうです

溶着してある箇所をホットナイフ、又はドリル等で削除する必要があるかと思います
5
ELファイバーだと
こんな感じです

明るく見えますが
暗いです…
ELファイバー、ダメです

ELテープで発光させます
6
ELテープ、4つしか買ってこなかったので
片側2カ所しか発光させる事が出来ません

テープLEDは切っても再生?できるのですが
ELテープは切ったら再生できないそうです…
がんばれば再生できそうですが…
7
ご丁寧に
TAIL、STOPとか書いてあります

ライトを点けた時に常時点灯させたいので
テールの方から電源を頂いていきます
マイナスはGNDから

ブレーキランプと連動させたい方は
上の黄色と黒の配線から頂けば大丈夫かと…
保証は出来ませんが…

インバーターは一個で十分そうです
私みたいに2箇所ではなく
3箇所光らせる方でも

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

US風ヘッドライト⑦〜研磨・ウレタン塗装〜

難易度:

US風ヘッドライト⑨〜ヘッドライトブラケット補修〜

難易度:

US風ヘッドライト⑨〜念入りのブチル充填〜

難易度:

エアロバンパーへの道②〜フォグランプを一新〜

難易度:

ヘッドライト研磨&コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日はゴルフ! デビュー3戦目」
何シテル?   10/15 21:19
春日部在住の栃木っ子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド れんでぃる3号 (レクサス NXハイブリッド)
CTに新品タイヤ入れたら具合が良くて 新車が欲しくなり買ってしまった LBXと迷ったが入 ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
タイガパフォーマンスフルカウル Tyga シートカウル RC211Vタイプ TSRチタン ...
レクサス CT レクサス CT
ナビが壊れたから レクサス行って買ってみた(・・;)
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
低走行低価格の車、ゲットです。 カローラスパシオ 1.8 X G-Limited ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation