• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

フォレちゃん エンコ

本日、ママと久しぶりの外食に行きまして帰り道にチャージ不良警告灯が点灯しているのを発見。

先日車検時に予防保全でオルタネーターを交換していまして、「やっちゃったな!」と思い、

ママを自宅で降ろして連絡を入れてディーラーへ直行。

一度エンジンを止めてリセットすれば消えるかと思ったのですが充電系不良だと

再始動でバッテリーを消費すると思いそのまま止めずに。

ディーラーまで20㎞何とかなるとは思いましたが、

途中でメーターは踊り出すし表示は消えるはヒヤヒヤドキドキ。

いざというときのために左側を車間をあけて走行。

あと2㎞というところでエンジンストップ。

一人で押して端へ寄せ三角表示板を設置。

こういうときはMTで助かります。

まさか自分で三角表示板を使うとは思いませんでした。

ある人のために新調したのに。

迎えにきてもらい牽引。

やはりオルタネーターでした。

全く発電していないとのことで、すくさま取り寄せ交換。

旅先でなくて良かった。

機械ものは交換直後に壊れることがよくあります。

しかも壊れて交換ではなく予防保全とか定期交換で起こるから困ったものです。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/04/21 23:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【捨て活のススメ】ホンダビートとお ...
アユminさん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

梅雨入り本番の日曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

最近、はまってます。
ターボ2018さん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

この記事へのコメント

2012年4月21日 23:36
オルタですと、リビルトですか?
同じような年式なので他人事とは思えません。
コメントへの返答
2012年4月23日 21:54
ご名答です(笑

この年式になると新品の調達は無理になってきますので、これからが心配です。

プロフィール

「風邪引いた。熱が高くインフルより辛い。」
何シテル?   04/12 17:23
手に入れた物はとりあえず、ばらしてみる。 駄目で元々、まっいーかー、女房に甘えてのお気楽人生。 協調性の無さを、最近つくづく実感。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
女房の顔色をうかがいながら一寸ずつ改造。 但しスーパーの駐車場に入れないようなことは絶対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation