• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォルティスのぴよの"青い鯉のぼり" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

バンパーレインフォースメント軽量化⑤(続き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロントバンパーレインフォースメントの純正取付状態でございます。
一度も外したことはないので、外す前にヤフオクの出品とかの写真でどうなっているか事前に情報を集めていたが、自分のがどうなっているか外すまでわからないのだ。
発泡スチロールはギャランONLYのようだ。運転先側に余計な棒、衝突対策かと思ったら、ホーンのステーだった。
2
ホーンの為、どんだけ重くするんだ。
3
発泡スチロール部品。
ないよりはましか。
こんなので200g増
4
何かワッシャーが特盛されていた。
通常ない場所に4枚重ねではいっていた。チリ合わせか?
5
左前から純正取付を見た写真。
わかっている人はいいけど初の人はどうなっているか非常に気になるだろうからUPした。
純正配線の固定はCY4ZとCZ4Aでは異なるので、そのまま付かない。6割は付くが、残りはタイラップの部分を移動したりする必要が。
気にしないなら後付けタイラップで固定すれば問題ない。
純正の固定部はうまく裏にアクセスして外すとか、ダメでも力技で引っ張れば何とか外れるので切るとかしない方が良い。
6
無駄にでかいと評判のウオッシャータンク。これを小さくするだけで軽量化になる。
7
インタークーラーとエンジン側の取付部。このゴム部品は雨は当たる、日光は当たる、走れば前から何かが当たる。オゾン、紫外線、水、温度のゴム劣化にきく条件が全て揃っており、触ると手が真っ黒になる。
車体側パイプは樹脂製。
CZ4Aインタークーラーに変える際、車体側を交換するのが面倒なら、ここで異径パイプを使えばよい。Φ60→Φ55 L100でいけると思う。
自分は 部品は用意したものの、三菱の「車種により最適化した」という言葉を信じて純正のままいくが。
8
TC-SSTのオイルクーラー。
元々のオイル流量が少ないそうで、ここをでっかくしても 意味がないそうです。
なのでHKSとかの純正併用社外品があるわけで。
(続く)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

左のみハイビームSW取付 

難易度: ★★

サーモスタット交換

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティス インタークーラーアノダイズ処理(の続き他) https://minkara.carview.co.jp/userid/437628/car/2998518/7236524/note.aspx
何シテル?   02/21 19:04
回さなくてもモリモリトルクが立ち上がってくれるターボが好きだ! MAX馬力6000RPM、MAXトルク3000RPMで発揮する4B11は相性がいいみたい。ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tilton 電動オイルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 09:12:16

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 青い鯉のぼり (三菱 ギャランフォルティス)
「青い流れ星」ならぬ「青い鯉のぼり」。フロントグリルが口を開けた鯉のぼりみたいだから。欲 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
よく言うことを聞いてくれて楽しく、メンテナンスも定石通りで大きな出費が無く楽しい車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation