• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォルティスのぴよの"青い鯉のぼり" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2022年8月12日

補器類ドライブベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検時に交換してもらおうとしたら手違いで部品だけ購入となった。
工賃は18000円程度のようだ。
交換すべく涼しい日を選んでいたら今日になった。
まずはジャッキアップ、フロント右ホイールを外し、エンジン横のカバーを外す。
2
新品は初めて見た。結構長い。ディーラーで受け取った時は2つ入っているのかと思った。
3
ホイールとカバーを外したので下から攻める。
テンショナーの六角頭と車体のクリアランスが狭いので、16mmメガネでないと無理だと思う。
4
全ての補器を1本のベルトでドライブするのでテンショナーは結構な張力で、16mmメガネ単体ではトルクが不足するので他の柄の長いメガネをかましてアーム長を稼ぐ。テープは力を入れている時にかました部分がコケるのの防止。
5
こんな感じでテンショナープーリーセンターの六角穴をメガネレンチで半時計周りに回すとテンションが緩むので、その隙にベルトを外す。
間違って右に回したらボルトが緩んできたので壊したかと思った。
当然だがこのボルトは逆ねじである。
6
旧ベルトを外したら、各プーリーが抵抗なく回ることを確認する。
新しいベルトを取り付ける際は簡単にはつきません。
フランジの付いていない小さいプーリーを選んで無理やりベルトを乗っけるような。
ロシア語のサイトでは、ある程度までテンショナーを緩めると、ピン穴があって棒が差し込んで緩んだ状態を保持できるとあるが、なにしろクリアランスがないのでそんなのは無視。
片手でテンショナーを緩めてもう片方でベルトを取り付ける。
両手が使えればもっと簡単だと思う。
7
フランジとリブのあるプーリーにはベルト内面が接触する。
フランジのない坊主のプーリーにはベルト外面が接触するので、取付間違いはないだろう。
自分は元の取付を絵にしたが。
最後にエンジンをかけてベルトが外れないことを確認する。ベルト外面がてかっているのはポリメイトかけたから。
8
車の取説にはテンショナーに目印があるので、その範囲内にあることを確認するとあるが、この狭いクリアランスでどこを見ろというのだろう。
外した旧ベルトはひび割れもなく新品と変わりませんでしたとさ。
16mmのメガネがあればそれほど難しくないのでDIYお勧め。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換29回目 他

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★★

オイルとエレメント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティス インタークーラーアノダイズ処理(の続き他) https://minkara.carview.co.jp/userid/437628/car/2998518/7236524/note.aspx
何シテル?   02/21 19:04
回さなくてもモリモリトルクが立ち上がってくれるターボが好きだ! MAX馬力6000RPM、MAXトルク3000RPMで発揮する4B11は相性がいいみたい。ター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tilton 電動オイルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 09:12:16

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 青い鯉のぼり (三菱 ギャランフォルティス)
「青い流れ星」ならぬ「青い鯉のぼり」。フロントグリルが口を開けた鯉のぼりみたいだから。欲 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
よく言うことを聞いてくれて楽しく、メンテナンスも定石通りで大きな出費が無く楽しい車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation