• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャマチャマのブログ一覧

2015年10月19日 イイね!

coming-soon

coming-soonいやはや時が経つのも早いもので

あっという間に2015年もあと僅かですね(笑)

最後のブログが2013年暮れ(;´∀`)

どんだけサボってるんだって言う僕です(笑)








さてさて時が経ち過ぎて何を書いて良いやらな僕ですが


とりま7年乗ったハイエースを乗り換える運びと成りました(^^♪


相も変わらずまたハイエースで御座います(笑)



毎年ちまちまお小遣いを投入するのでは無く


今回は巨額の資金を投入し?(笑)




あろ~ことかショップに全て依頼すると言う暴挙に打って出ました(笑)







デビュ~はカスタムジャパンSBMファイナルに向け鋭意製作中であります(笑)

Posted at 2015/10/19 01:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月11日 イイね!

黄砂に吹かれて~♪

黄砂に吹かれて~♪聞える~歌は~♪
忘れたくて 忘れた~♪
無くしたくて 無くした~♪
辛い恋の歌~

ん~カラオケいきて~ 
チャマチャマです(笑)


昨日のお話ですが
おいらの所属するクラブのミ~ティングが有ったので
ちょいとご報告(^^ゞ

場所はクロガネ~ゼ 何とも小春日和の良い気候でした(^_^)
クロガネ~ゼ繋がりでcartvalleyさんも遊びに来てくれました(^_^)
なんでも今年からエボさんに加入なさったとか(^-^)
また一段とエロエロするんでしょ~ね~(笑)

昨日はクラブ員の 車検が終わったので
シャコタンSBMに向けて 車検対策をしました(^_^;)
車検が終わったのに車検対策とはこれいかに(笑)
シャコタンSBMは シャコタンと付くだけあって
何でも3インチ以上のロアードが必須条件で入場門で車検が有るとか無いとか
そりゃ~対策も必要だてんでエロエロしちゃうわけです(笑)

シャコタン戻し2台 追加プレート入れ2台 
ハンドル変えたりまぁ良くやったね(^_^;)


そんな中画像の様に黄砂ならぬ煙霧が(^_^;)


ここおいらの地元なんですが 37年住んでて こんなの初めて(  ゚ ▽ ゚ ;)

某国の バイオテロかと思っちゃいました(笑)


1月のミ~ティング以来ですが結構集まりましたね(^_^)



こうしてみるとSBM風味(笑)
さて今度はおいらの車やらないと( ̄ー ̄)ニヤリッ




Posted at 2013/03/11 23:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月22日 イイね!

噂?!

噂?!新型シルビアが2015年頃出るらしい

86はトヨタの技術が入って無いって

友人が言ってたけど。。。。

ベンツと共同開発なんて話も

シルビアには有るらしいから

どちらかに偏るのかしら?(笑)

2015年って おいらの復活に良い頃合いなんだよな(^▽^;)

シルビア?86?やっぱRかぁ?中々良い時代が来そうな 悪寒( ̄ー ̄)
Posted at 2012/10/22 02:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月23日 イイね!

恒例の

恒例の1枚の写真~
って知ってる人いるんかな?(笑)

さてさて梅雨も明けて
いよいよ なつい あつが来ますね

この季節が来ると大イベント
車検がやってきます(笑)



今年は友人の勧めもあって
川崎の陸自では無く 横浜の陸自に持ち込みました

車検前に手直ししたのは アルミとポジションの球と
リアアンダ~に埋め込んだストップランプだけ(笑)

朝9時半に入場し書類の作成をしました
忘れない様に書いときます

持参品
・車検証
・自動車税の納税証明書
・自賠責保険証
・印鑑
・お金(5万円程)
・A4サイズのバインダ~

横浜の陸自はまず 3番の建物内で 台紙を¥20円で購入し
重量税と手数料の印紙(¥18100)を購入し台紙に貼ります
次に3番の建物を出て併設された隣の小屋で自賠責保険を更新します(¥24300)
これが済んだら 2番の建物へ行き台紙に必要事項を書き込んで
7番窓口でユ~ザ~車検の受付をします
事前に予約をした際に発行される 予約番号が必要なので
予めプリントアウトして行くと良いです

ここまで来たら後はコースに入るだけなんですが(笑)
普通の車では無いので テスタ~屋に行って1度予備検査をします(¥3000)
慌てん坊のおいらはポジションの球を交換するのを忘れて2回回りました(爆)
ここで色々指摘されたので それらの対策を施し いざ本番です(企業秘密なんで詳しくはオフ会で)

コースに入ると先ず検査官が車を1周見て回ります
ライト ウィンカ~ クラクション ワイパ~&液 回ってブレーキランプ ウィンカ~ バックランプ
エンジンフードも開けるので準備しておきましょう(^_^)
室内はバーが乗っていれば OKです

ここで1箇所確認されました 「ガッツミラ~は?」
ハイハイご安心を「モニタ~で確認出来ますよ」っと得意気に言うと
「おっ凄いね」って終了(爆)
おまけに 「低いんで気を付けて入って下さいね~」っと送り出してくれます(笑)

いよいよ検査コースに入ります
横浜の陸自は サイドスリップ検査 排ガス検査 速度&ブレーキ&光軸検査 下廻りの検査
の順番で行われます 天井からぶら下がった掲示板に指示が出るので これに従って進みます
コースの出口で書類に判子を頂いて検査終了 (^_^)v

検査結果を2番建物の7番窓口に出せば 
車検証とステッカ~を頂けるので 受け取って車検終了です(^^)

今年は大したハプニングも無く無事イベント終了でした(笑)
Posted at 2012/07/23 05:08:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月31日 イイね!

ハイスタ

ハイスタGO GO マッスル!!
リング~に~稲妻走りぃ
炎の戦士を照らすぅ


ってことで友情パワ~炸裂の
チャマチャマで御座います(笑)



いや~ この車に乗り換えて
様々な方々のお蔭で
ここまで成長させて頂きましたm(_ _)m

って言ってもこの写真の頃とは大分様変わりしてますが(^_^;)


今後とも皆様と友に?成長していければと思っています

これからも 宜しくです(*^^)v
Posted at 2012/05/31 14:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「売れるわな(笑) http://cvw.jp/b/437634/45319221/
何シテル?   07/28 23:40
自己紹介とか苦手なんですけどぉw 書かないと始まらないらしいので。。。。(^_^;) 車好きのちょいエロオヤジことチャマチャマです(;・∀・)V ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミュニケーションツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 03:52:37
スポーツバイクも使いやすいメットホルダーが欲しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 21:51:23
スバル レヴォーグ 渋造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 16:25:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースバンから乗り替えです(^-^)
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
ストレス発散しにバイク屋巡りしてたら 買ってしまった_| ̄|○ しかし楽なバイクですね� ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事~遊びはたまた有事までこれ1台でこなせる様にちょいちょいいじって行きます(*^^)v
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ひょんな事から うちに嫁ぎ~の(古)して来ました(笑) 不動車ですが ちまちまやってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation