• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャマチャマのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

SBM大阪

SBM大阪世間はGWボケで交通事情が
予測しがたい様ですが
GW真只中のチャマチャマです(笑)

さてさて SBM大阪まで残す所
あと1週間となりましたが
エアロの改装が微妙に間に合いません(;^_^A アセアセ・・・

急ピッチで作業しているのですが
何分 雨が降ると ヤル気のなくなるおいらですから
工程通り行きません(爆)

現場は「YOU やっちゃいなぁ」で済むんですけど
なんせ 自分の車は誰もやってくれませんからね(笑)

しかしFRPとか触れる様になると 妄想が止まりませんね(爆)
BKランプ仕込んだり あそこにダクト切ろうかな?とか
まぁくだらない事を ついつい考えちゃいます(笑)
お蔭で某巨大オークションの入札忘れたり(爆)
携帯出ないでLINEで叩かれたり?ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

何とか明日?もぅ今日か?で造形→FRPまで行きたいなぁ



塗装無しで 乗り込むかな(笑)
Posted at 2012/05/12 01:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年01月16日 イイね!

ヤッパいいね(^-^)

ヤッパいいね(^-^)久しぶりに更新ですね(笑)

今日は東京オートサロンに
行ってきました(*^^)v

初めて言ったのが16の時だったかな?
かれこれ24~5年前?(爆)

確か初期の頃は晴海で開催してたんだよな(笑)
お年玉握りしめて行った記憶が(笑)

近年はチューニングカーの数が減った気がして
足が遠のいてたんですが

今年はハイエース仲間が行くって事で
便乗して行ってきました(^^ゞ

ん~やっぱ楽しい(笑)
やっぱ車は男のロマンだな (爆)

しかし何時になく検問がパネ~事なってましたなぁ(爆)
若干ビビリながら並んだけど
おいらは検問対象ぢゃなかったらしぃ(^^ゞ
ちっちゃい事は気にしない 
ワカチコな警官だったのかは不明ですが。。。(笑)

トランポに使ってる友人は
入れてもらえず かなり怒り心頭でした(爆)
「あんなポンコツと一緒にするな~」と連呼(笑)
公務員ってこれだから 嫌いなのよね(^_^;)
見れば解る事も 融通が利かない? 
まったく頭が固いのなんの(笑)
硬いのはおいらのチ○コだけで 良いのに(笑)



前日深夜乗り込みで めっちゃ寒かったけど
仲間と車とちょっとキャンギャル サイコ~でした(^_^)

しかし夜勤から数えて60時間営業はきつい(笑)
あと8時間頑張って 仕事しよ(笑)
        



Posted at 2012/01/16 01:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年10月24日 イイね!

お疲れ様でした(^_^)

お疲れ様でした(^_^)本日SBM参加の皆様 
お疲れ様でしたm(_ _)m
SBM初参加無事終了出来ました(*^^)v

23日0時から会場入りし
夜行性のおいらは
午前中には力尽きてましたが
いや~楽しかったです(^_^)

目の毒?な車ばかりで
圧倒されたってのが正直な所です(笑)

あれもこれもやりて~(笑)
てか全部作り直したい(^_^;)
てか誰か 新車買ってください(笑)

みん友さんの車も何台か見かけたんっですけど
何処にいらっしゃるのか わからず挨拶出来ず
すみませんでした<(_ _)>

ちょいちょい顔出すんで これからも宜しくですm(_ _)m
Posted at 2011/10/24 02:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年04月26日 イイね!

おっとぉ

おっとぉおひさしぶりでごじゃります(笑)

いや~中々暖かくなりませんね~

昨日 急に夜勤が中止に

なったので 家族とドライブがてら

遠くのドンキーホーテに買い物に行ってまいりました^^;

行ったのは三郷なんですけどね(笑)

多摩川渡って三鷹を横切り

大泉から 外環乗って~ってコースで!!

高速乗ると直ぐ WCって騒ぐ輩が 若干1名居まして(^^;

すぐさま 新○パーキングへGO

ん?? 何やら 閉鎖の文字が。。。。。

恐る恐る 近寄ってみると パンダカ~&キリン号がパーキング入口を封鎖中。。。。

キリン号の兄ちゃんに WC使えないの? と聞いてみると

Kさんと黄色い集団が うちの車を囲み

「閉鎖のって書いてあるの 見えなかった?」と kさん

こらこら 話し方ってもんがあんだろ?若造  と内心思いながら

「出口か パーキングか はっきり解かる様には 見えんかったわ」 (- ー)凸

すると kさん 

「ハイエ~スの掲示板か何か 見て来たの?」

だから~ 若造 話し方ってもんが あんだろ~よ(--)凸 と思いつつ

「知らん WC使えんの? 使えないの?」 と聞き返すと

kさん「長い間 駐車してたら 検挙の 対象になるから~」

だから 人の話聞け バカ造(--) と思ってたら 

ジェントルメンなKさんが

「良いですよ~ あんまり長居しないで下さいね~」 と 通してくれました^^

でもって WCまで 行ってみると #$&’(な外車が何台か集まってるしぃ(笑)

あのバカ造 検挙してから 人に言えつ~の(笑)

何が気に入らないって 通りすがりの いちハイエ~スだっつ~のに
あの傲慢な態度が ど~にも 許せませんね(--)

ちょ~仕返ししてやりたい(笑)

まぁ新○パ~キングを お使いの皆さん ご利用は計画的にお願いしますね^^






Posted at 2010/04/26 04:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族
2009年10月19日 イイね!

初参加(^.^)

初参加(^.^)朝夕の寒暖さに着いて行けない
お年頃のチャマチャマで御座います(笑)


昨日めでたく? 
クロガネ~ゼ デビュ~です(*^^)v

いや~シゲキックスな 1日で御座いました(^-^)

創作意欲が沸くってもんです(笑)


ちゃっかり僕ちんも作業致しました(笑)

作業内容はリアショックの交換

小1時間で終了したのですが効果は絶大ですね

小生の持論では 
ハイエースのリアに関しては車軸の位置が変わるだけなので 
ショックのストロークも変わらないし足回りの強化は不要って思ってたのですが。。。
 
先日 聞き捨てなら無い噂を聞きつけ 急遽後ろ足入れましたσ(^_^;)アセアセ...

今まで乗ってきた車とは 方向性が違うので 油断していたのでしょうか
初心を忘れていた様な気がしますσ(^_^;)アセアセ...

 車高短道 一つ犠牲にしたストロ~ク分は 強化すべし( ̄^ ̄)

これ全ての車に共通する格言ですね(笑)

さぁ また1から車高短道に精進するべなぁ(o ̄∇ ̄)=◯エイッイヤー
Posted at 2009/10/19 19:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「売れるわな(笑) http://cvw.jp/b/437634/45319221/
何シテル?   07/28 23:40
自己紹介とか苦手なんですけどぉw 書かないと始まらないらしいので。。。。(^_^;) 車好きのちょいエロオヤジことチャマチャマです(;・∀・)V ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミュニケーションツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 03:52:37
スポーツバイクも使いやすいメットホルダーが欲しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 21:51:23
スバル レヴォーグ 渋造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 16:25:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースバンから乗り替えです(^-^)
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
ストレス発散しにバイク屋巡りしてたら 買ってしまった_| ̄|○ しかし楽なバイクですね� ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事~遊びはたまた有事までこれ1台でこなせる様にちょいちょいいじって行きます(*^^)v
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ひょんな事から うちに嫁ぎ~の(古)して来ました(笑) 不動車ですが ちまちまやってい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation