納車して1週間も運転しないまま足回りと電装系の修理で長期入院してましたがようやく帰ってきました。持病のFショックブラケットの強度不足も補強を入れてもらって対策済み、消耗パーツも色々と交換してもらい現時点で悪い箇所は全て直ってる筈。これで当面は安心して外装と内装に時間とお金を使えます。本格的な車体改造はこれからスタートとりあえずは使いにくくて飾りになってるサイドステップの加工と割れたバンパー交換から着手します。休日に友人の会社の作業場を借りて作業しました。(詳細は後ほど作業手帳にUPするので興味がある方は覗いてみてください)狭いガレージでの作業とはスピードも仕上がりも格段に違います。ジムニーいじりにはこういう環境が欲しい・・