• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

遅っ!

遅っ! かなり遅くなりましたが、先週の走行会のオフレポを少し。。。

長文なんで生温かい目で読んでやってください。

10月12日におわらサーキットで「軽№1おわらです。」という走行会がありました♪
走行会が近づくにつれて緊張やら周りからのプレッシャーでもうそわそわしまくりでした(´Д`三´Д`)ドキドキ

朝マサオさん宅に集合してさぁ出発!
出発時にちょっとトラブルもありましたが、無事に到着。
目立つ車が連なって走るってかっこいいですね♪

開会式(?)でなにやらの撮影があるとのこと。

なんとHOT‐Kの取材だそうでw
もしかしたら走行会のことがちらっと来月号にでるかも(*゚Д゚*)アハン

パレードランが終わって車から降りると

もう足が震えまくりでしたwww

そりゃー生まれて初めてのサーキットですからねぇ(汗

走行会がスタートし、おーさんが一番に飛び出していきました!
みんなもそのあとに続いてどんどんとサーキットに入っていきますが
自分は怖くてしばらく入れませんでした(滝汗
すんません、小心者なもんでw

そしていよいよ出走!
ラインもなにもかもわからずただがむしゃらに走りましたw
頭悪いので考えながら走ることもできず、ただ
「アクセル踏んでる時間が長いほど速い!?」
とかいうわけワカメなことを思いながらアクセル踏みまくりで走行w
タイヤがグリップしてなくてもベタ踏みw
たぶんあの日一番コースアウトの回数多かったでしょうw

そしてなんだかんだで自分もみなさんも車達も無事トラブルもなく走行会は終了~♪

タイムの方は初めてにしてはいいタイムだったみたいです。
かなりプレッシャーかけられてたので(特にマサオさんからw)よかったです('-'*)

そして帰り道おーさんの足回りがおかしくフラフラしながら、自分は眠気でフラフラしながら無事に到着w
おーさんの足回りはタイヤが悪かったみたいで、大したこともなくよかったです(・д・)
特別賞の時計もいただいていい思い出になりました。゜(ノД`)゜。


今回いろいろと勉強になりました。
周りの人達からもいろいろと助けていただいてホントにありがたいことでした。

やっぱ車っていいですね♪
参加したみなさん、お疲れ様でした☆

もっと写真とか貼ればよかったのですが、貼り方がよくわからないので詳細はこちらにw

軽No.1おわらです。2009 Rd.2 壱
軽No.1おわらです。2009 Rd.2 弐


それでは長くなりましたがこの辺で・・・・



解散!www



ブログ一覧 | ワークス | 日記
Posted at 2009/10/19 11:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

0825
どどまいやさん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 12:24
うちらのメンバーは君の実力には驚いてたね( ̄∀ ̄)

走行後の放心状態には笑えたよ(笑)
22日はやはり仕事休むのは難しいみたいだね(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月19日 12:40
まだまだですよ。゚(A´Д`)゚。

いやぁ目が回って大変でした(@Д@)笑

ガンバって途中からでも参加してみせます!!
2009年10月19日 13:13
初めての走りとわ 思っても みまへんでちた
ヽ(・∀・)ノ


足周りだけでも C系が イカス車とわかって
めっさ嬉しかったス(⌒‐⌒)

生温いコメ返し
(`・ω´・)b うP 乙♪
コメントへの返答
2009年10月19日 15:21
ちびりまくりでしたけどね('A`)笑

少し走り方わかってきたのでもぅ少しタイム縮めれそうです( ̄∀ ̄)
C系最高ですね(*´Д`*)

生暖かいコメあとーんす(*´艸`)
2009年10月19日 16:38
生暖かく見守っています(・∀・)
未だにおわらどこにあるか分からんけど(´д`;ヤマカンノアタリダナ
コメントへの返答
2009年10月19日 22:57
バケットばっちりやたぞ(゚∀゚)アトーンス

山環おりてずっと山や(´Д`)ジミニトオイヨ
2009年10月19日 20:23
自分も初走行の時はブルブルもんだったよ。

でもタイムはそんなに縮まらなかったけどね(笑)

帰りのドアホ事件はホンマに申し訳無かったです!!

それではみなさんッ!! お疲れさまでしたぁ~♪

以上~!! 解散ッ~ん~!!!!
コメントへの返答
2009年10月19日 23:06
怖かったですよねぇ(;´Д`)

記録消えたのまぢ残念でしたよねヽ(*`Д´)ノ


それ…かなりお気に入りですwww
2009年10月19日 20:44
その気持ち痛いほどわかります!

サーキット興味ありますが恐いですwww

いつかチャレンジしてみたいです^^
コメントへの返答
2009年10月19日 23:17
かなりテンパりましたw


是非行ってみてください(´∀`)
…テンパりますよぉw
2009年10月19日 20:47
やっぱ初サーキットって緊張するもんだよね!

あのスピードの中に入っていくのは、かなり

勇気がいるよね。

そんなに沢山コースアウトしてたとは、全然わからなかったなー

初デービューでいいタイム出せてよかったね!
コメントへの返答
2009年10月19日 23:20
かなり怖かったです!笑
ありがとうございます(*´艸`)結果残せてよかったです☆彡

HOT-K楽しみですね♪
2009年10月19日 21:08
おつかれーす\(^o^)/


スーパーアルトワークスリンク先でべた褒めされてますやんww
コメントへの返答
2009年10月19日 23:25
おつかれッス(゚∀゚)ノシ

褒めちぎってますねw
確かにいろいろ聞かれましたからねぇ(゚Д゚)y─┛~~~
褒めて伸びるタイプですww
2009年10月19日 22:34
今更ですが写真上手く撮れてましたか(゜o゜;))?ワンパターンな撮り方しかしてなくて………

いつかサーキットを走る時があれば色々教えて下さいm(__)m
コメントへの返答
2009年10月19日 23:44
いいがになっとったよ!
アップで店長の横顔写っとったのもあったけどw


うまくなったらな(;´Д`)
早くシビック動かせw
2009年10月20日 0:53
おっexclamation何か色々と楽しいことしとるねぇ~(*´д`*)
キミ見違えるようにかわったねexclamation×2すばらしいひらめき
僕も新しい車製作中なのでまた絡んでちょヾ(^▽^)
コメントへの返答
2009年10月20日 1:19
なんとか細々とやってっとるわぁ(*´∀`)
サーキットまぢおもしーな!!笑

まだまだ見た目仕様やからコツコツとイジッてくわ(゚ω゚)

噂は聞いとるよ(゚∀゚)ニヤニヤ
こっちこそ暇やしまた絡んだってぇ~♪
2009年10月20日 0:57
僕も第一コーナーで曲がりきれず突っ込みそうになってましたw

初回でこれだけってことは次回は・・・勿論1分切りですね(*^ー゚)b (爆)
コメントへの返答
2009年10月20日 1:25
第一コーナーはスピード乗りますからねぇ(´д`)w
ボクはその後のヘアピンで毎回のように吹っ飛んでましたw


うっ、胃が痛いwww

プロフィール

「魔改造の夜最高」
何シテル?   08/03 00:49
スタート前てなァいいモンだな? 誰でも平等に夢を見れる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:パーツ
2009/07/03 00:30:57
 
Project μ 
カテゴリ:パーツ
2009/07/03 00:29:15
 
DUNLOP 
カテゴリ:タイヤ
2009/06/29 00:14:23
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ある日自販機でジュースを買っていると通りすがりの高校生(男)が話かけてきました。 「 ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
15歳の時、とある夜に盗んだバイクです。 この時からボクの行く先もわからぬままのト ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
初期型で少しパーツ着いとるやつを安く個人から購入したのはよかったけど最終型やった。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スープラにガタがきたのでとりあえずで乗り換え。 なにげに2リッターでした。 NAだったの ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation