• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまじろうのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

壊れた(ToT)

壊れた(ToT)みなさんお元気ですか?









夏バテと深夜のオリンピック中継で連日睡眠不足のやまじろうです(^_^;)



以前購入した中華製ドライブレコーダーの吸盤部分が壊れました(ToT)

車内の熱で固定吸盤部分の付け根が溶断したようです。

吸盤を固定する部分が溶断しています。


さすが中華製、意表を突いた部分が壊れてくれます(^_^;)

壊れたドラレコを手に持ち、途方に暮れたオイラですが、

またポチりました。

それも

中華製ドラレコを(^_^;)

今度の中華ドラレコは少しハイテク?で

2.7インチモニター内蔵、GPSを搭載した軌跡記録とGoogle MAP連動機能、Gセンサー搭載、2個のカメラで車外と車内の同時撮影可能です。









さてさて、

今度のはいつ壊れるでしょう(^_^;)






Akcent - Stay with Me
Akcentを二曲。
以前紹介した曲ですが、また聴きたくなったので。


Akcent ft Shahzoda - All Alone
Posted at 2012/08/10 20:03:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年06月15日 イイね!

ヨーロピアンシェードを取り付けてみました

ヨーロピアンシェードを取り付けてみました










ドットシェードを取り付けてみました。
http://www.mirareed.co.jp/cgi-bin/list/kr_list.cgi?act=popup&id=SZ-66


取り付けはスモークフィルムと同じで、貼り付ける場所に霧吹きで水を吹きかけながらシェードを貼り付け、入り込んだ空気を抜いて終了です。

厚めのフィルムシェードなのですが、空気を抜くときに力を入れて擦るとよれてしまい折れ目が出来る時があるので注意が必要です。





実は





オイラ、やってしまいました(^_^;)





それも、二か所ほど(∥ ̄■ ̄∥)




内側から見ると全く分からないのですが、



外からみると目立ちます(>_<)

二か所ほど折れ目が付き、空気が入りっぱなしです。



398円なので、また買ってきてリベンジ予定です(笑)



さてさて、気になる効果ですが、

ドットシェード貼り付け後は下の写真のように貼り付け部分が暗くなるので、逆光時の運転に威力を発揮しそうです。また、取り付け位置がフロントウインドウの中央上部なので視界の妨げにもなりません。




398円のフィルムシェードですがフロントウインドウの雰囲気が今風に変わり新鮮です(^^ゞ


取り付けは整備手帳でどうぞ






ATB feat. JanSoon - Move On
atbが聴きたくなったので(^^ゞ
Posted at 2012/06/15 20:18:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年06月14日 イイね!

ヨーロピアンシェードドットタイプだゼェ~

ヨーロピアンシェードドットタイプだゼェ~















ヨーロピアンシェードドットタイプだゼェ~















まぶしい光をカットだゼェ~















背の低い車に最適だゼェ~















JAPAN QUALITYだゼェ~















ホームセンターで398円だゼェ~
















これでオイラのマシンも今風だゼェ~
















ネットで調べたら298円だゼェ~


















ぼったくられた気分で凹んでるゼェ~




















ワイルドだろ~?








(_ _|||)











Jason Derulo - Breathing
オイラの大好きな曲です。シブ過ぎっす(^^ゞ
Posted at 2012/06/14 21:31:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年04月25日 イイね!

タイヤのその後

タイヤのその後









何なんでしょうね、このタイヤ。

とても不思議なタイヤです。



交換後に一番最初に感じた感覚が“ソフト”なタイヤ、そしてハンドルが軽い。昨年までADVAN A-041(古いですね(笑))を装着していてハンドルの重さに慣れていたのですごく軽く感じます。それにキックバックもありません。


今流行のコンフォートタイヤみたいな感じです。


ですが、コーナーの続く道路になると性格ががらりと変わります。クイックなハンドリングと安定感で狙った通り走ることが可能で、いつもならリアが流れ出すタイトコーナーでも姿勢を乱すことなく抜けてしまいます。


大きなブロックパターンと柔らかめなコンパウンドが頑張ってくれているようです。


初めてのアジアンダイヤですが、今のところ大満足です。

それに価格を考えるとこの性能は素晴らしいと思います。




ま~ぁ


街乗りメインで、たまにしか山を走らないド素人のオッサンの感想なので当てにならないと思いますが(笑)



さて、

こちらでもやっと桜が咲き始めました。

次の休みは奥さんと花見トライブに行く予定です(^^ゞ





ATB feat. Cristina Soto - Twisted Love
オイラの大好きなATB。良い曲ですね~
Posted at 2012/04/25 22:51:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年04月19日 イイね!

タイヤが届きました

タイヤが届きましたやっとタイヤが届きました。













初めてのアジアンタイヤです。


国産タイヤが欲しかったのですが5月の車検を控え
安価なアジアンタイヤで妥協です。



ブツはフェデラル595 RS-R


サイズは215/45/17




非力なオイラの車にはオーバースペックなタイヤです(^_^;)



縦溝を入れ忘れたような独特のパターンです。
どこぞのタイヤに似てますナ(笑)





ネットの評価では安価ながら、かなりのハイパフォーマンスタイヤらしいのですが、サーキット走行後に横方向に亀裂が入るとの報告も見受けます。



街乗りと時々山を走るだけなので亀裂は大丈夫でしょう。



たぶんですが(笑)



天気が良ければ日曜に走行テストを行ってみたいと思います。







Adele - One & Only
Adeleのブルースナンバーです。
聞かせてくれますな~
Posted at 2012/04/19 20:48:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/438073/40670647/
何シテル?   11/05 16:34
最近メタボ気味の不良オヤジです。 愛車はエンジンフルノーマルの “峠仕様もどき”ST202-SSⅠ GT-FourFake。 別名“オオカミの皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

正義の見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 00:04:56
 
余命3年時事日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:48:36
 
保守速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 19:47:40
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気がついたら何故かこの車に(^^ゞ
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤と街乗り用に購入。 軽快に走ります。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation