• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セラッち。の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2008年7月13日

足回り改革第二弾 キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
キャリパーと言えば定番の塗装。
2
青、赤、黄色・・・う~ん。派手過ぎる。
ある日レクサスのキャリパーが目に入る。

シブい!これで行こう!

まずは塗装前をパチリ。
3
使用したのはHoltsのHeat Paint
4
ダストクリーナーで吹きながらワイヤーブラシでゴシゴシ。
養生テープを貼ってプシュー!
じゃなかった。
付属の刷毛でヌリヌリ。×2~3回
で、完了!パチリ。
ちょっと地味かも・・・。
5
そこでちょっと目を止めてもらうために。
ワンポイント。
エクセルで文字を書き~の。シールタイプの紙に印刷し~の。切り抜き~の。嫁ぎ~の。

上から貼って白のスプレーでプシュー!×2~3回
シールを剥がして・・・
6
完成です。
     パチリ。
         う~ん!満足!

※注 耐熱ペイントの上に別の色を塗ると下の色が溶けてシールを剥がすときにグチャグチャになりますので。それで一度失敗してます。コツは
1.一度に吹き過ぎない。
2.剥がしながらピンセットで溶けた部分を取り除く。
3.一度失敗してみたら分かります。
7
アッ!(゜ロ゜)
真横からだとあまり見えない。

いやいや、このチラ見がいいんですよ。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( キャリパー塗装 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

キャリパー洗浄1

難易度:

車検 (5回目 11年)

難易度:

キャリパー洗浄2

難易度:

キャリパー洗浄2

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今車校通ってます。」
何シテル?   11/03 23:19
はじめまして、SA No.2801のセラッち。といいます。 AXELAが好きです。 DIYが好きです。 でも・・・ナスが嫌いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GP SPORTS 
カテゴリ:我々のアクセラ載ってます。
2009/07/20 21:59:18
 
Defi 
カテゴリ:パーツ
2009/07/20 21:51:46
 
5ZIGEN 
カテゴリ:パーツ
2009/07/20 21:51:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
.
日産 キューブ 日産 キューブ
最初に乗った車です。 6年間共にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation