• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チンスポの愛車 [ホンダ バモス]

2010.11.27 旧車・トラック。

投稿日 : 2010年11月27日
1
本日は夜勤明け。

お久しぶりに、岩井看板店に突入。

土日は、Customトラックが入るコト多いので、楽しみなんです!


すると・・・
2
単車乗ってる頃からの知り合いの、「楓丸船団」会長が来てた。

ッつうか、知ってて行きましたが(笑)
3
これが、4代目になる「楓丸」。


昭和を意識してイロイロやってる。
4
もちろん普段乗り用。

オラがチンスポ号乗っている様に、これが普段の足です。

箱内は、ソファー等装備してあり、家族でどこでへでも行けます。


もちろんキャビンから入室ですヨ。


これから、前乗車に劣らぬ弄りを展開する予定だと・・・


懲りないモンだね!(^0^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月27日 22:25
こんばんわ!
チンスポ号もトラックもめっさかっこいいです!
特にケンメリワンテールが最高!
私のチンスポバモティも一緒に写して下さいな!
って、群馬までは・・・・・・(爆)!
コメントへの返答
2010年11月28日 6:39
おはようございます(^0^)/

丸のワンテール、イイッすよね!

スカイラインテールとヤンキーテールがありますが、コチラはヤンキーテール。

若干、創りの違いがあるそうですが、見た目全く解らんあせあせ(飛び散る汗)

12月31日は、とある場所に関東デコトラ大集合(^0^)/

群馬へどうぞ~o(^-^)o
2010年11月27日 22:46
やっぱデコトラは昭和の飾りかたが良いっすよね~♪

こちら大阪でもローリーで旧車タイプの飾りかたをしている方がおられます!

キャビンから入室とはビックリですわ!
コメントへの返答
2010年11月28日 6:49
おはようございます(^0^)/

ヤハリ、トラック野郎世代には、昭和の弄りがタマランですね!

キャビン背面の、カーテンを開けるとソコは、四畳半の個室でした!

もちろん、マニ割りでパタパタとサイコーなサウンドで走ってました(^0^)/
2010年11月28日 1:09
毎度です!

2ショット様になってますよ!!

ぼくもデコトラ大好きです

昔の連れでなんと後ろの観音ドア運転席からの
リモコンで開くようにしてたんですよ

驚きでしょう!!
コメントへの返答
2010年11月28日 6:58
おはようございます(^0^)/

リモコン式観音扉あせあせ(飛び散る汗)

スゲー!


ロックは掛けるのかなぁ?

それとも、ロック自体無いとか?あせあせ(飛び散る汗)


デコトラは見ていて、気持ちイイですね!
2010年11月28日 23:43
ツーショット素敵です(*´ω`*)

↑↑↑
あっ、決してダイヤルの方じゃないですよww
(゚∀゚)
コメントへの返答
2010年11月29日 7:02
おはようございます(^0^)/

ツーショット・・・・・・ダイヤル・・・



オラが知ってるヤスさんは、とてもYoungな若い衆・・・


ケケケケケッ (-.-)



早熟だったのね。

プロフィール

「猛者が沢山いるから、準備万端でのぞまないと(笑)」
何シテル?   06/01 18:03
バモスを下りてハスラー乗ってます(オッサン)です。ちなみにバツイチです これからよろしくお願いします。旧車仕様、街道レーサー風を目指しています。 知識&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
まだまだやりたいが・・・ ゆっくりやーろう。 金ねーし(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation