• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

ドイツ産カブトムシ

ドイツ産カブトムシ 仕上がってきました。このサフェーサー色けっこう好きなんです。マンセルオヤジの刀もサフェーサー仕上げかっこよかったな(笑)
所ジョージが世田谷なんちゃらで同じことやってますが…十数年前の話ですからね!
まぁ、みんな考える事は一緒なんでしょう。。

ビートルってヘッドライトの形状で価値が変わるみたいで…
起き上がっているほうが人気で高いんだっけな。
もう一方は寝ているんですって。

ひねくれ者の私は逆に不人気の方に心が揺らぐわけで…
乗るなら寝ている方を買うかな(笑)

でもカミさんはワーゲン嫌いなんです…
理由はね…
気取った独身女が乗ってるイメージがあるらしく印象が悪いようです
( ̄∀ ̄)
あはは(笑)
カミさんらしく最高です

座布団一枚ではなく
アメ車一台でも与えてあげよう(^O^)

ぶっちゃけ私はゴルフに乗ってたことがありワーゲン好きなんだな…


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/27 20:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年4月27日 21:04
今のカブトムシより、先代のカブトムシの方が好きです♪   今のカブトムシはオシャレ過ぎるんですよね(笑)

ワーゲンはけっこう好きですよ!  今作っているテールは、パサートっぽくしています!
コメントへの返答
2011年4月28日 8:13
私も昔の方が好きですね。

現行のはおしゃれっていうか
味気ないっていうか
まさに今風なんでしょうね。。

パサートの丸形ですね!見ましたよ!
2011年4月27日 21:23
奥さんは現代のビートルイメージが強いんじゃないですか?
私も今のビートルは好きじゃありません。

ヘッドライトで価値ですか・・・
私はフロントとリアのガラス形状の違いで価値が変わると思ってました???

でもバタバタは永遠の産物ですよ♪

弄って良し!オリジナルも良し!!!

ゲルマン魂を感じます。


コメントへの返答
2011年4月28日 8:16
カミサンはビートルうんぬんではなく
ワーゲンのゴルフやらポロやら
全体で感じているようです(笑)

私がゴルフ乗っているときを知っていますが
嫌だったみたいです。。。
嫌と言われてもね…

フラットのバタバタ音いいですよね!
2011年4月27日 21:48
好きですよ~

価値をヘッドライトの角度ですか?ウィンドウグラスの角度ですか?

私はフェンダーウィンカーの形かと...

夏はエンジンフードを少し開けて、冬は効かないヒーターの為に着こんで...

スピリットが無いと乗り続けられませんよ。

メルセデスのシルバー、ポルシェの純正ホイール、アメ車と違って乾いた「バタバタ」?「バサバサ」?音

私のお気に入りの1台でした。
コメントへの返答
2011年4月28日 12:38
いろいろポイントがあるんでしょうね!
勉強になります!

空冷のいい音しますもんね!

しかも4人乗れるし
楽しそうですね!

所有してみたいです!
2011年4月27日 22:45
気取った独身女が乗ってるイメージwww

奥様!ミニクーパも、そんな感じがしませんか?^^
コメントへの返答
2011年4月28日 12:40
あると思います(笑)

かみさんの過去で
いろいろあったのだと思います。。。。

2011年4月27日 23:34
小学校のころ、ビートルを1日に5台見ると

いいことがある!・・・

そんな都市伝説ありました(^^;)
コメントへの返答
2011年4月28日 12:42
へーー(^ ^)
知りませんでした!
面白いですね!!

なかなか5台は見れませんね。。

さらに貴重な車よく見ますが
いい事が全然ありません…

へへへ…
2011年4月28日 2:42
サフェだけ塗った車があるんですかあ?わーい(嬉しい顔)

実物見るとビックリしちゃいますねげっそり
コメントへの返答
2011年4月28日 12:44
このビートルちゃんは
サフェ色にした感じでしたが

マンセルオヤジのカタナはモロに
サフェのまんま(笑)

研げますね(爆)
2011年4月28日 10:04
おぉ!!雰囲気ありますね(^^)

ウチの近くにもコダワリのオーナーいますよ

ビートルのカルフォニア使用っていうんでしょうか

塗装ハゲハゲで錆びくれてるやつ(^^)

好きな人は好きですもんね♪
コメントへの返答
2011年4月28日 12:46
ラット感いいですね!

メッキ部分はピカピカにして乗るのもいいですね。。

あの丸みのボディーは弄りがいあって
面白そうです(^ ^)
2011年4月28日 11:42
向かいにも古い車が沢山( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2011年4月28日 12:48
うん。あるある。。(笑)

ここ通ったことありませんか?
千葉に向かう道沿いです。

今度グリモン停まってたら
声かけてくださーい!
2011年4月28日 12:39
僕もワーゲン好きです!

6V・・・寝てる方  12V・・・起きてる方

僕は中間の67年前後が好きです。
テールが中間サイズなんですよね!

サフェーサーいいですね!ビートルの
サフェースは味が出ていいでしょうね。
綺麗です!

所さんもマーチとフォードF150?
でしたっけ?でしてますね。

お金持ちはいいですね、タケシといい所といい、
道楽しすぎ(笑)


コメントへの返答
2011年4月28日 12:52
へー 
電圧の違いで分ける事ができるんですね!
勉強になりました!
ありがとうございます。

67っていわれるヤツですね!
よく聞きます。。

私も、道楽したいです(笑)

所さんのような有名な人のやる事は
影響力大きいですよね。。。
憧れます!

2011年4月28日 15:54
おおおおおお~~~~

私が尊敬する ポルシェ 博士 の 傑作 ですね。。。

性能。見た目 だけでは もとても とても 語れない

自動車 史において ふか~い 名車 です

アメリカの カスタム史には 外せない車です。。。

キャルルック。。。 Baja バク。。。 デューン バギー

ドラック レース。。 Baja1000   


まだまだ 現役で 活躍してます アメリカでは。。。。




 
コメントへの返答
2011年4月28日 19:16
少し乗りましたけど面白いですね!
バタバタといい音してました。クラッチをしっかり踏まないとダメなんですね。
カミさんがマニュアルの免許持ってたら
この車所有してたかもしれません。
ポルシェは高いけど
ビートルなら買えますからね(笑)


プロフィール

「なかなか売れないね…」
何シテル?   11/23 22:21
茨城県は龍ケ崎在中でDODGE VANに乗ってます。 メインはアメ車ですが、旧車なども好きです。 現在、ダイエット中!応援宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか!
シボレー アストロ シボレー アストロ
久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation