• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

コレが本当の希少車

コレが本当の希少車 先日とても珍しい車を見る事ができた。

これウィリスナイトといわれるクラシックカー

詳細は正直わかりませんがかなり古い車だと思います。
なんていったて…ホイールが木製!

こんなの乗りましたら注目の的だろうな(笑)

ガレージは他にふるーい4シーターのフェラーリや
どっかのワークスが所有してるNSXのレーシングカーなど
マニアックな車が転がっており

こんなすごい車を茨城のとあるガレージで
見る事ができ幸運です(^ ^)

このウィリスナイトもしかすると
ウチで扱うかもしれませんので
もしかしたらお見せできるかも!!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/11 22:25:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

当選!
SONIC33さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2011年5月11日 22:33
うひょーーー
なんですかこの車…
しかも木製のホイールって…
湿度管理しないとホイールが膨張?ってことになるんですかね?(笑)
コメントへの返答
2011年5月12日 6:51
あっそれあるかも。

なにせ、雨天時は表に出せないと話してたから(≧ε≦)

スゴい車なんでしょうがまだまだ良さが理解できてないな…私( ̄∀ ̄)
2011年5月11日 22:45
木製ホイールって、今でも普通にはしれるんですか?
なんとなく、維持管理が大変そうな気がしますが。
コメントへの返答
2011年5月12日 6:55
走れるみたいよ!
ただ、現代車のような快適性は望めないよね。。
ホコリかぶっていたけど維持は相当だと思います!
2011年5月11日 23:31
確かに 高価です。。。。。

エンツオ より お高かった 記憶が。。。。。。

 ¥が。。。。。日本の人口。。。。。。?????
 
コメントへの返答
2011年5月12日 7:01
ギョギョギョ(◎o◎)

マジですか!
まぁ高いだろうな…とは思いながら
バシバシ触ってきちゃいましたよ(笑)

代車にどうですか?(笑)
2011年5月12日 0:34
こんばんは~!

こんな素敵なクラッシックカーを、インテリアにしたいです!^^
コメントへの返答
2011年5月12日 7:03
インテリアいいですね!
だだ…アメ車並みにデカいっす(≧ε≦)

博物館級の車が自宅にありゃ素晴らしいですね!
2011年5月12日 6:00
お早うっ!

現存しているんですネ。
こういう車を見ると外観よりもメカ的に興味が湧いてきまス。

諭吉さんの単位では買えないんじゃないの(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月12日 7:06
エンジンとか見てみたかったです。
またの機会があったらお願いしてみよう(^O^)

確かにかなり高価のようですね!
2011年5月12日 6:10
おぉぉぉぉ!!

まさに博物館にあってもおかしくないくらいじゃん!!

すげー(^^)

生で見たいよぉ~♪
コメントへの返答
2011年5月12日 7:10
そう!
博物館級ですよ(笑)

だのに…ホコリかぶってます( ̄∀ ̄)

そんな気楽なオーナーが素敵です(笑)

2011年5月12日 8:27
わーこれはすごいですね、動くようになるんでしょうか@^^@
コメントへの返答
2011年5月12日 12:11
不動車ではないみたいなので
動かせそうですが
ヒヤヒヤしそうですね(笑)
2011年5月12日 10:52
15年くらい前だったかな・・・・・

アメリカに行ったときに、ひょんな事から、タイガーウッズが来てるし・・・ラスベガスにゴルフの試合を観戦しに行って・・・・・エントランスにこのような車がドカーンって留まってまして・・・・

・・・そしたら、その試合に招待してくれたアメリカ人が、その車のオーナーでして・・・・
途中でゴルフ観戦抜け出して・・・周りをこれでクルーズした事を思い出しました♪

たしか、博物館に展示するはずだった物を、買い取ったって言ってました。
法律で酒が禁止されていた時代の車だって言ってたような・・・・・
夜に酒を探せるように、手動のライトが付いていました♪

そのアメリカ人のおっさんは、とてつもない野郎で、ナンバーも付いてない車なのに・・・
平気で運転して「大丈夫なの」って内心心配してましたが・・・・警備の警官なんかも
こっちを向いて「ハーイ」って笑顔で挨拶しておりました(驚)
コメントへの返答
2011年5月12日 12:16
スゴいですね!
ご招待受けたり
乗らせてもらえるなんて(^O^)

そのアメリカ人のオヤジさん相当な方ですね!

私なんぞアメ車乗りのクセしてアメリカに行ったことがない(T_T)
2011年5月12日 13:13
映画に出てきそうな車ですねげっそりいつか走る日がくるのかなわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月12日 18:45
確かに映画に出そうですね!
私も走る姿見たいです(^O^)

この車にはそれらしき身なりで乗らないとバチがあたりそうです(≧ε≦)
2011年5月12日 17:36
Willys cars!!!

80年前の車ですよね。
戦前から軍事用と一般用にわかれて操業してたwillys

いいですね♪

ハイカラさんって感じがします。
コメントへの返答
2011年5月12日 18:50
詳しいですね!
勉強になりました!どうも(^_^)v

ハイカラさんですか!
じゃ紋付き袴に黒のブーツスタイルで乗らないと(⌒~⌒)

世代が違うのでハイカラさんというと、こち亀に出てくる中川を思い描きます(笑)
2011年5月12日 21:28
いやぁ~、凄いですね~! 車も凄いけどコメントも凄い(笑)

ドコに行けば見る事が出来るんですか? 茨城・・・  守谷から近いですか??
コメントへの返答
2011年5月12日 22:19
ごめんなさいm(_ _)m
セキュリティーの関係で教えることは出来ませのですm(_ _)m

コイツがウチに来たら見れるかも!
2011年5月12日 23:40
凄いですねーホントに。
これ本国持っていったらとんでもないお値段つくんでは!

すみません、失礼かもしれませんが雑然と置かれてますね、
大型倉庫のような物置のような感じですが。
埃が......もったいないからカバーかけた方がいいです。
コメントへの返答
2011年5月13日 6:54
ホコリすごいですよね(笑)
横には
いろんなモノが散乱してましたし。
オーナーはその辺おおざっぱな方のようです(笑)
長い眠りから蘇らせる日があるかもしれません(^_^)v

プロフィール

「なかなか売れないね…」
何シテル?   11/23 22:21
茨城県は龍ケ崎在中でDODGE VANに乗ってます。 メインはアメ車ですが、旧車なども好きです。 現在、ダイエット中!応援宜しく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダッジ その他 ダッジ その他
2010年10月17日ついに復活! グリモンことGREEN MONSTER 往年のマッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤や近所の買い物のために入手 洗車しなくてもいい、ぶつけてもいい 気楽な扱いができそ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
通勤車として所有。そこそこいじってあって嫌な仕事も行き帰りは楽しってか!
シボレー アストロ シボレー アストロ
久しぶりに再会!このアストロはラム購入時に下取りしてもらたんだけど、珍しいパネルバンって ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation