• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

4スロ車検用 エアクリーナー製作

4スロ車検用 エアクリーナー製作





今月末 2年に一度の車検がやってきます
※嫁さんは「取るの?と聞きますが^^;」

ご存知のように?!私の4スロはファンネルにパワーフローフィルターをタイラップ止めで被せてるだけ... 
通る訳ないか?車検^^;

っつう事で車検対応クリーナーの装着です
写真のクリーナーは見たこと有ります?ソレックス・OERキャブ用クリーナー
通称 弁当箱 懐かしい KPの時使ってましたが また買う日が来るとは

キャブに付けるように4スロボディにも付けれるはずです
但し取り付けようの穴位置が多少違うので要加工かな

とにかく明日やってみるかな
乞うご期待?
ブログ一覧 | くるまいじり | クルマ
Posted at 2009/04/07 23:09:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年4月7日 23:25
こんばんわ。フライパンに鍋の蓋でなくて良かったです冷や汗

私も今年お車検です。
コメントへの返答
2009年4月7日 23:33
そそ、鍋・釜じゃなくて弁当箱!

お車検の度 適合化が面倒です^^;
2009年4月8日 0:32
そうですか、2年に一度のイベントがやって来るのですね・・・
その他の適合化も!?頑張って下さい(笑)

っていってる場合ではなく、私も9月に車検です(汗)
面倒だな~
コメントへの返答
2009年4月8日 8:48
その他の適合化は...
車高上げる位ですかね

触○は付けたし^^;
2009年4月8日 6:52
>ファンネルにパワーフローフィルターをタイラップ止め
車検ってそれでOKかという意識でした(^^)
私も11月ですが今年車検で・・・4スロ化してからは初なので参考にします。
コメントへの返答
2009年4月8日 8:53
>ファンネルにパワーフローフィルターをタイラップ止め

たぶん車検は通るんでしょうけど
なんかやりたいんですよ^^;

車検のポイントはブローバイをインマニに戻すこと これだけ♪


プロフィール

「近道はない! (笑)@ようすけくん 」
何シテル?   10/29 21:32
こんにちは もうすぐ40まじかで「みんカラ」デビュー 見てるだけより日記代わりに書いてみようかと♪ ただしマメじゃないので 「マイペースでいきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K6Aエンジンのダイアグコードによる自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 15:33:14
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 21:33:09
スズキ(純正) カム角センサー(カムポジションセンサー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 20:43:57

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
93年式のATです クルマいじりを求めて買っちゃいました ナンバー取得までなかなかの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目ATジムニー
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2002年から乗って早6年目 これだ!って訳で選んだ車ではありませんが今では気に入ってま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
立派なジムニスト目指して ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation