• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラカミさんのロードスターのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

ローターパックリ^^;

昨日ひさびさにロードスターで通勤しましたがメチャメチャ調子いい!
やっぱり空気冷えてるからエンジン絶好調 気持ちいい!!
が、ブレーキ踏むとフロントから違和感が...


左前ローターになにか線が見えますね...


近づいて見てみると パックリ 見事に割れてます

サーキットしか走ってないのでしょうがないっちゃあしょうがない
現在使用のローターはDIXCEL PDローター
誤解が無いようにですがローターとパッドは消耗品ですから定期の交換が必要です
お次もPDローターでいいかと なんといっても価格が安い^^





Posted at 2009/11/08 10:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2009年11月03日 イイね!

ギヤの入りが...

ギヤの入りが...






久しぶりにロードスターに乗ったら思い出しましたギヤの入りが悪いんです

特にシフトダウン時「ゴッチン」って感じでしかギヤが入らず
この前のR&Rでも何度もシフトミスしました^^;

ミッション自体はセコハンですがこのまえ乗せ換えて
(素性は分かってるMTなので大丈夫なはずなのですが)
ついでにクラッチも確認して(クスコのカッパーミックス)
オイルは一緒に交換したしな

あとはクラッチ切れが悪い!?

ちゅう事でクラッチペダルのストローク調整をば致しました^^


試運転しましたがバッチリ!!??でもやはり引っかかり感はあるな
後はオイル替えてみようかな...

※こりゃ11月11日のSUGOはダメか^^;




Posted at 2009/11/03 16:21:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2009年09月09日 イイね!

Joy耐後の検証 ENDLESS ブレーキパット TYPE-S

Joy耐後の検証 ENDLESS ブレーキパット TYPE-SJoy耐もおわり後は各部のチェック

※友○くん ありがとう♪





その中でパットの検証
材質はシンタードメタル
写真の通り残量をチェックしましたがやはり減りはわずか
因みに使用時間は
練習日:30分×2 45分×2 計2時間30分
予選日:30分×2 30分×1 計1時間30分
予選日:7時間

総計11時間

ブレーキに厳しい事で有名なツインリンクもてぎで
このもちはさすが耐久用を謳っているだけあります

またレース序盤から終盤まで優れたコントロール性を持ちつつ
変わらぬ制動力・タッチ・ローターへの少ない攻撃性は
あらためてさすがブレーキパットNO1メーカー ^^

耐久レースでパットを迷っている人には
価格38,000円でこのもちと性能ですからメチャお勧めです

なんだか宣伝みたいになっちゃいましたが参考にしてみてください^^


Posted at 2009/09/09 23:24:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2009年08月30日 イイね!

「ミッション」チェンジミッション!?開催^^

「ミッション」チェンジミッション!?開催^^本日念願のMT交換を致しました^^
面子はいつもの快適さんとようすけくんとわたし
※春にもこの面子でミッション下ろしてますね^^;






本日のメニューは
①ミッション交換(3速シンクロご苦労さんの為)
②上記に伴う各部交換
○フォークブーツ交換
○ミッションエンドオイルシール交換
○ドリブンギヤ交換(マルハ4.5用)
③オイル漏れ修理
④MTオイル交換

一応朝8:30から開始して終了15:00 
時間は掛かりましたが一部作業を除いて無事終了^^
走行終了後試運転してバッチしです!これでR&Rエントリーしますよ

快適さん・ようすけくん 本日どうもお疲れ様でした

最後にホイルナット締め忘れで走行中外れそうになったのは内緒です^^;
Posted at 2009/08/30 18:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2009年07月02日 イイね!

ミッション載せ替え下準備                                                 ~マルハ4.6ファイナルドリブンギヤ~

ミッション載せ替え下準備                                                 ~マルハ4.6ファイナルドリブンギヤ~








先日ミッションがブローし中古ミッションASSYでの載せ替えを行いますが
せっかく載せ替えるのですから念願のメータードリブンギヤを交換しようかなと

用意したのはマルハモーター4.6ファイナル用ドリブンギヤ
定価1,200円也
コレで正確なスピード表示が♪

後は純正部品の入荷待ち~
Posted at 2009/07/02 20:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

「近道はない! (笑)@ようすけくん 」
何シテル?   10/29 21:32
こんにちは もうすぐ40まじかで「みんカラ」デビュー 見てるだけより日記代わりに書いてみようかと♪ ただしマメじゃないので 「マイペースでいきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K6Aエンジンのダイアグコードによる自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 15:33:14
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 21:33:09
スズキ(純正) カム角センサー(カムポジションセンサー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 20:43:57

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
93年式のATです クルマいじりを求めて買っちゃいました ナンバー取得までなかなかの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目ATジムニー
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2002年から乗って早6年目 これだ!って訳で選んだ車ではありませんが今では気に入ってま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
立派なジムニスト目指して ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation