• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラカミさんのロードスターのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

ラッパー

ラッパ ホーンね^^;

今日は愛車のホーンがショボくなってきたのでチェンジ



ボッシュ「エアーマジェスティック」
       ↓
MITSUBA「ALPHAⅡ」に変更



プフ~から パパァーンに復活

これで明日からサンキュー パパパンよ ^^

そろそろクルマいじりも本格的にいってみよ!
Posted at 2011/04/16 21:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2011年04月12日 イイね!

車検整備もとい 車検適合化^^;

毎日毎日 揺れに揺れ続け正直な感想は 疲れた...

もう片付けるのやめたって言いたい位なんだけど みんな同じがんばってるしね

しかしそんな大震災のさなかでも車検はやって来るのです(苦笑

ホントは自賠責値上げ前の3月中にしたかったんだけど そんなヒマ無かったし...


で、今日は久々火曜定休です(笑  朝からちょいちょい車検に向け適合化^^

ポイントは

◇触○を付ける       すいません ^^;

リジットラックで上げて作業でしたが地震来たらと思うと

◇車高を上げる       すいません ^^;

ネジまきまき

◇エアクリーナーを付ける すいません ^^;
◇ブローバイを戻す     すいません ^^;

2年前に製作したOERのエアクリ

◇排ガスを絞る       すいません ^^;

現在の仕様は戸田カム280°オーバーラップ70°

平成10年度規制前の排ガス基準値は CO4.5% HC1,200ppm

ですがボクのはHCがめっちゃ越します 1,385ppm(汗

そこで写真のアイドルアップ用のバキュームホースを抜きエアを導入

↓こんなん下がって無事基準内 インチキくさい!?


来週あたり車検とろうかと 

車検とって、サーキット用に戻してテンションあげてこ!!!

とりあえずどっか走りてぇ 


Posted at 2011/04/12 23:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2011年03月08日 イイね!

そろそろね^^;

毎年 毎年この年度末は忙しく

どんくらい忙しいかと言うと...





バッテリー充電しなきゃなんないくらい(爆)

ホントにどんだけエンジン掛けてないのって バッテリーあがってました^^;


掛けたついでに風化しそうなマイカーのメンテをちょびっとね

ウォッシャー回りの部品をどどーんと しめて10,000円也


なんつったってこんなにボロいんだもの 直したくもなります


外してみてもボロい^^;


で、ちゃちゃっと切って、組んで装着


ノズルもピカリ♪



おまけにもひとつ
よくサーキットで熱害によってパンクしがちなヒーターホースをば
ビリオンのサーモチューブ巻き巻きで^^


おまけのおまけ作業
汚い配線もコルゲートチューブ巻き巻きで!


毎年この時期のお休みは火曜日  販売店さんとご一緒か^^

そろそろいろいろやらないと今年最初のイベント間に合わないからね

来週もがんばるか!!

Posted at 2011/03/08 20:39:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2011年02月05日 イイね!

今年の足まわりは^^

昨年のあまりにもイケてない足まわりに愛想をつかし 今年の仕様はコレ!!



あ、まちがった^^;コレじゃなくてコレを運転してた悪友のコレ!!


NBだけど履かせているのは8JJ ±0!! ツラツラ^^

そして注目すべきは太いタイヤを履かせてメカニカルグリップを高くするって事じゃなくて

コーナリングの際のタイヤの接地面積の考え方

キャンバー フロントは4°30” リヤも5°

付けすぎ? イヤイヤ サーキットでタイム狙いならもちっと欲しいだって^^;

まさにボク向き!?



しかしいつもボクに教えてくれるこの悪友 かなりのセッティングマニア!

そりゃそうなんだよね ハコ車ワンメイクから始まり昨年はGT300のポルシェまで乗ってる

セッイティング力には定評の有る本物のレーシングドライバー

まーちゃんいつも長電話ありがとう!? 勉強になります^^;
※実はひそかにイケてるロードスターも乗っている^^

今年は足まわり見直しでまずはショックOH

そしてこの悪友のアドバイスどおり鬼キャン(死語!?)

その為にはこの悪友んちにナックル送って鬼キャン仕様にしてもらわなきゃ♪

格安で宜しくね(笑)

明日は似つかわしくないトコで一泊会議だから帰ってきたら早速作業しよ^^
※っつう事で皆さん明日は我が社はお休みね

なんだかやっとテンションあがって来た!! 



Posted at 2011/02/05 00:16:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2011年01月04日 イイね!

2011 新春ひまもてあまし

2011年もあけましてはや4日目  メチャクチャひま(笑)

今日もGL57さんと電話で話しましたがお互い言うことは「ひま」

実際初売りって言ってももう取り立てて買うもの無いし

で、ひますぎてまたクルマいじり(苦笑) こりゃ今年もクルマバカまっしぐらの予感^^;

では新年早々のちょいクルマいじり

ライトカバー磨き

ペーパー・粗目・細目・液体コンパウンドで仕上げ

ツルツル ペカペカ


ドア回り・サイドシル回り磨き


OKADAプラズマブースター配線再処理
純正カプラー割り込ませ仕様


こんなん感じね ターボタイマーのハーネスみたい


はいブースター本体は運転席バルクヘットに貼り付け


以上! 新春初いじりでしたが今年もこの調子だろうな^^;

皆々様今年もよろしく
Posted at 2011/01/04 22:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

「近道はない! (笑)@ようすけくん 」
何シテル?   10/29 21:32
こんにちは もうすぐ40まじかで「みんカラ」デビュー 見てるだけより日記代わりに書いてみようかと♪ ただしマメじゃないので 「マイペースでいきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K6Aエンジンのダイアグコードによる自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 15:33:14
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 21:33:09
スズキ(純正) カム角センサー(カムポジションセンサー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 20:43:57

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
93年式のATです クルマいじりを求めて買っちゃいました ナンバー取得までなかなかの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目ATジムニー
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2002年から乗って早6年目 これだ!って訳で選んだ車ではありませんが今では気に入ってま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
立派なジムニスト目指して ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation