• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラカミさんのロードスターのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

週末は青森でイベント開催チュウ

週末は青森でイベント開催チュウいや~ 昨日まで福島県内で営業活動中でしたが今日は青森県まで北上して参りました^^;
今月は毎週末イベント三昧で定休は火曜日です(笑)明日も頑張って働くかな
みんな~ ボクはガンバってますよぉ
Posted at 2009/03/01 00:01:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2009年02月08日 イイね!

お手伝い?邪魔?

お手伝い?邪魔?







今日はお友達登録させてただいている「ようすけくん」さんのお手伝い?でした
内容はなんとクラッチ&フライホイール交換&各部メンテナンス!
メンツは「ようすけくん」さん「ようすけくんお友達」さん
「快適レーシングロードスター」さん そしてわたくしムラカミさんの4名

初集まりでしたが息はぴったし!?サクサク作業は進み夕方18:00には
無事完了 4人もいるとホント便利(笑)

ようすけくん=緻密で準備万端 もちろん作業もそつなくばっちしでした
お友達=   抜群のアシスト 次はお友達のRSいじる時アシストしますよ
快適さん=  すぐに切っとばすとか言いつつ(笑)今日いちの作業 頼りになりました

また集まってなんかしましょう♪

みなさん今日はお疲れでした
またよろしく!

PS:電動インパクトは抜群でした 買ってよかった♪
Posted at 2009/02/08 21:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2009年02月07日 イイね!

体慣らしにタイヤ交換でも<電動インパクト使用>

体慣らしにタイヤ交換でも<電動インパクト使用>明日はようすけくんのお手伝いでクラッチ交換をしますが少し体と買ったばかしの電動インパクトの具合を見るためタイヤ交換致します







初 電動インパクト使用でしたが... トルクが足りないような(涙)
ホントにトルク320Nmあるのかなぁ?
一応フル充電した状態での使用でしたが緩むまで結構時間が掛かる
ホイールナットは普段120Nmで締めてるのでそれが緩みづらいのは
ちと不安が残る初使用でした
明日重整備の際 再度試して見ましょう PPFのボルトでも緩めて

Posted at 2009/02/07 17:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

「近道はない! (笑)@ようすけくん 」
何シテル?   10/29 21:32
こんにちは もうすぐ40まじかで「みんカラ」デビュー 見てるだけより日記代わりに書いてみようかと♪ ただしマメじゃないので 「マイペースでいきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

K6Aエンジンのダイアグコードによる自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 15:33:14
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 21:33:09
スズキ(純正) カム角センサー(カムポジションセンサー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 20:43:57

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
93年式のATです クルマいじりを求めて買っちゃいました ナンバー取得までなかなかの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目ATジムニー
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2002年から乗って早6年目 これだ!って訳で選んだ車ではありませんが今では気に入ってま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
立派なジムニスト目指して ^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation