• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月06日

初走行

初走行 先日完成させたアバンテATD-X

まんが倉庫鹿児島にテスト走行にいってまいりました(・ω・)ノ

購入していた
2段アルミベアリングローラー12-13mm

オールアルミベアリングローラー13mm


大径カーボンホイールとハードタイヤ
を現地で装着。

コースはレーンチェンジ二箇所のフラットコース


先客が二人いらっしゃいました
一人は谷村新司に似たおじさま

イロイロと話も弾みました(・ω・)ノ

小学生か中学生某k氏にそこはかとなく似ているの赤いマシンを駆る少年

お二方は最新型のMAシャーシを使っていてメチャ速い(^^;;

走行させたことの無い自分はしばらくその光景を眺めていましただってどのくらいスピード出るのかわからんやん!
と、お二方がセッティングに入ったので遂に初走行に!

おっそ〜い!!www

そんなバカなキッチリ慣らしもしてベアリングも装着(脱脂はしてない)したのに何故だ!!


………
……………
………………
バッテリー慣らし用のマンガンやん!!

購入していたタミヤの白いバッテリーに換装

再スタート………

んんwww結構速いですぞwww

お二方には劣るものの結構速いw

その後人が増え始めましたがそれでも速かった………
と思ったらコースアウト((((;゚Д゚)))))))
なんでだ………
まさかのモーター完全に馴染んだ系ですか?
さっきより速度上がったとは思っていたけど……




こんな時は………
まじぇさーんLCでコースアウトしちゃいます〜

真ん中にマスダンパー付けるといいよ!

アバンテ、キットに真ん中のステー付属されてません!((((;゚Д゚)))))))

本日撤収となりました(^^;;

帰りにステーとマスダンパー追加購入


来週から立体コースになるそうなのでその前に一回行けるといいんですがね…………

良好な初走行の結果と課題が見えてきました

・ブレーキを制作してLC対策

・ベアリングの脱脂

・ホイールのとベアリングの摩擦対策

・フロントの強度アップ

ここまでした後にハイパワーモーターを使って試験、と
・2号機MAシャーシでの制作

・余裕があればスーパー2を制作

さぁ9月までにどこまでいけるかな……
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/06 22:41:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和6年4月の地震活動及び火山活動 ...
どんみみさん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

最近のお気に入り
THE TALLさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

ちいかわ討伐シーンフィギュア
zx11momoさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2014年8月6日 22:46
え?輩ティストがまるで感じられませんが?
やり直し。
コメントへの返答
2014年8月7日 8:48
艶消しにしましょうかww
2014年8月6日 22:47
とりあえずシャシーに穴を開けて軽量化。
ベアリングにグリスアップ。

タイヤはスポンジタイヤに(^o^)
コメントへの返答
2014年8月7日 8:50
自分が小学生の時はそういう改造おおかったんですよね……
ベアリングにグリスは((((;゚Д゚)))))))
2014年8月7日 8:41
はい!車検違反。
そこは9ミリの穴で13ミリは真ん中です。
縦165幅105ミリ以上は失格です。
コメントへの返答
2014年8月7日 8:53
違法改造車だったなんて((((;゚Д゚)))))))
このFRPプレートでこの位置はアウトなんですね………
105mmって案外狭い(^^;;

プロフィール

「車趣味引退?
復活に何年掛かるかわからないけど頑張ろ(^_^;)」
何シテル?   01/23 18:37
2013年夏に福岡から帰還
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴルフ ウォーターポンプ不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 10:11:41
三菱純正 MRリップ(エアダム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 09:15:53
THE3.5連休! ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 06:23:46

愛車一覧

スバル XV XV (スバル XV)
ファミリーカー
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ファミリーカー(*´ω`*)
ホンダ S2000 ホンダ S2000
憧れのs2000に乗り換えました! 仕様は機密事項に抵触するのでノーコメントで(^^;;
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
25年2月にやってきたコペン 下廻りのフレームが溶接補強されて機械式LSDが装備されてい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation